じっしつふつうよきん【実質普通預金】[名詞]


銀行の定期預金の蔑称。
100万円預金しても1000円程度の利息しかつかないことから。
最終更新:2007年05月07日 15:13