ジャンクどうしょてん【ジャンク堂書店】[名詞]


(1)ジュンク堂(淳久堂)書店の蔑称。「ュ」を「ャ」に変えると英語表記が"JUNKU-DO"から"JUNK-DO"となることから。

(2)淳久堂書店に探していた本が在庫になかったり、店員の応対が悪いときの捨て台詞。
ただし、よほどのベストセラーでない限り品切れはない上、日本有数のマニアック本の品揃えを誇っているので、使用する機会はほとんどない。

(3)淳久堂書店が古本・古物部門を開設したときの呼称(予告発言)。

(4)ろくな品揃えのない書店の総称。
最終更新:2007年05月13日 13:06