せんそうじ【戦争寺】[名詞]


東京・浅草にある浅草寺(せんそうじ)の揶揄表現。
大晦日の夜10時頃から元旦の午前3時頃(他に正月三が日、夏の三社祭りなど主要行事開催時も)にかけて参拝客が殺到し、正に我先を争う“戦争”状態に突入するから。
そのため、参拝するときには刀剣や拳銃だけでは物足りず、手榴弾に自動小銃(アーマーライトM16、カラシニコフ)、バズーカーにロケットランチャーなどを持って行く必要がある(超大嘘)。
最終更新:2007年08月05日 21:09