アメリカマナティー

分布

カリブ海、大西洋北西部

形態

体長270~350cm、体重200kg~600kg。
亜種のフロリダマナティーは少し大きいという報告もあり、最大で体長460cm、体重1655kgを計測した事もある。
体毛は灰褐色、上唇に太く丈夫な毛が生えている。

生態

河口や海岸線に棲息して、淡水と海水の両方で生きる事が出来る、淡水では一生を過ごせるが海水に永住できるかは不明。
20度以下の水温に絶えられない事から夏は広域に分布しているが、冬になると発電所の温排水口付近に集まってくる。
小さな家族群を形成して暮らしている。
餌を探す時は海底に潜るが息継ぎ無しで30分間潜水し続ける事が出来る、食物は海藻や陸上植物など約60種を食べる。
また、他のマナティの糞を食べる事もある、これは妊娠しているかなど繁殖を行う上での重要な役割を担っていると考えられる。
出産は3年~4年毎に行う、妊娠期間は12ヵ月~14ヵ月で1回に1頭の子供を産む、、子供は2年~3年で親から離れて行動するようになる。
性成熟は4年~9年、寿命は50年以上と推定されている。

状況

ヨーロッパ人が入植し始めた頃から食用として狩猟されていた。
今では多くの国で保護されているが、ボートや漁船のスクリューに接触する事故や密猟は現在も無くなっておらず、1995年から2005年のアメリカマナティーの死亡原因の約40%は人間によって引き起こされている。
亜種のフロリダマナティーの個体数は約3000頭と推定されている、全体では5000頭~1万頭程と考えられる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年05月31日 22:10
添付ファイル