ダイアナモンキー

分布

コー​​トジボワール、ガーナ、ギニア、リベリア、シエラレオネ

形態

体長40cm~55cm、尾長最大75cm、体重4kg~7kg。
体毛は全体的に黒く、背部は赤茶色、顎から胸部は白く、腿から膝に向かって白い線がある。

生態

原生林にのみ棲息して、二次林には住み着かない。
1頭のオスと複数のメスとその子供たちで15頭~50頭の群れを形成する。
昼行性で、食物は果物、花、​​種子、昆虫などを食べる。
ヒョウやカンムリクマタカを天敵としている。
繁殖は毎年行われる、妊娠期間は約5ヶ月で、通常1頭の子供を産む。
子供は約6ヶ月で離乳し、3歳で性成熟する、寿命は野生で約20年。

状況

狩猟や森林伐採が脅威となっている。
体が大きく肉の量が多い事や背中の色が目立ちやすいため狩猟の対象になり易い。
また、1989年にリベリア内戦が勃発すると棲息地周辺に難民が住むようになり棲息地の破壊や密猟が増加した。
四半世紀で個体数の30%は減少したと考えられている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年06月02日 22:49