オジロハムスターモドキ

分布

レソト、南アフリカ(東ケープ州、ムプマランガ州、北ケープ州、北西州、西ケープ州、フリーステイト州、ハウテン州、クワズール・ナタール州)

形態

体長10cm~18cm、体長5cm~8cm、体重80g~100g。
体毛は背部が黄褐色で下部にいくほど白くなる。

生態

乾燥した草原に棲息している。
地上性で夜行性、地面に1.5m~2m程の巣穴を掘って生活する、ミーアキャットの古巣を利用する事もある。
雨が降った時に最も活発になる。
食物は種子や昆虫を食べる。
繁殖は1年中行われる、約37日の妊娠期間を経て、2頭~5頭の子供を産む。
生まれた子供は母親の乳首にしがみ付いて移動する、離乳までは約3週間で、約5ヶ月で性成熟する。寿命は飼育下で約6年。

状況

農地拡大によって棲息地を失っている。
過去40年で80%近くの棲息地を失っており、今後10年で更に50%を失うと想定されている。
個体数もこの速度で農地化が進めば現在の半分まで減少すると考えられている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年07月08日 22:42
添付ファイル