ハンドリーホソマウスオポッサム

別名:ハンドリーマウスオポッサム

分布

コロンビア(アンティオキア県)

形態

体長10cm~15cm、尾長約15cm。
体毛は背部が暗い茶色、下部はベージュや灰色をしている。

生態

山地の熱帯雨林に棲息している。
夜行性で、主に樹上で生活をする。
食物は果実や昆虫を食べる。
繁殖に関する情報はない。

状況

これまでに2頭しか発見されていない。
発見された森林の周辺は農地への転換によって破壊されている。
ロンドン動物学会はハンドリーマウスオポッサムを絶滅する可能性が高い哺乳類100種の内の1種に挙げている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年05月03日 12:49