Topへ

09.08.08 夏合宿in霧ヶ峰

城北陸上競技部の目標


 城北陸上競技部では、「競技力向上」「文武両道」⇒「人間力の向上」を目標に日々の活動に取り組んでいます。中学1年生から高校3年生までが、同じ練習場所で声を掛け合い、切磋琢磨しながら練習に励んでおります。身も心も強くなるために、妥協せずに努力し成果を出していくことを常に心がけながら、毎日厳しい練習に取り組んでいます。


城北陸上競技部の活動日


  • 学期中
 月~土の週6日
 中1・2の部員は水曜日休み。ただし大会1週間前はこの限りではありません。

  • 長期休暇中
 月~土の週6日

 また大会翌日は基本的に休みとしています。
 基本的にこの活動日に休むことなく参加でき、「人間力の向上」を長期的な目標に掲げて毎日目標を持って活動できる人の入部を待っています。


城北陸上競技部の主な練習場所


  • 城北中央公園内陸上競技場
 短距離・中長距離・跳躍の練習場所です。400mの土のトラックです。

  • 学校内グラウンド
 投擲の練習場所です。

  • 代々木公園内織田フィールド
 オールウェザーの400mトラックです。休暇中など頻繁に使用します。


城北陸上競技部顧問紹介


  • 渋谷 隆之(数学)
 中長距離・投擲パートを中心に、中学生・高校生の全般的な指導にあたっています。

  • 安田 茂史(社会)
 短距離パートを中心に、中学生の全般的な指導にあたっています。

  • 東 洋平(数学)
 跳躍パートを中心に、全般的な指導にあたっています。
最終更新:2016年06月26日 23:17