「基本支給品」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
基本支給品 - (2012/09/03 (月) 17:49:00) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*基本支給品
すべての参加者の平等に配布されるアイテム。
これらのアイテムは参加者の数だけ存在している。
なお、参加者名簿の配布は第1回放送時です。
**デイパック
大きめのカバン。支給品が一式揃って入っている。
**食料
パン数個。
**飲料水
1リットルのボトルに入った清潔な水。
**懐中電灯
一般的な懐中電灯。乾電池で動く。地下施設は暗めなので以外と重要なアイテム。
**開催場所の地図
ローマの地図。各施設の名前が乗っている。地下の地図は無い。
**鉛筆と紙
鉛筆数本と紙が数枚。メモをとったり仲間との筆談に利用できる。
**方位磁石
一般的な方位磁石。方角を調べて現在地などを特定する。
**時計
一般的な懐中時計。時間の確認をする。
**名簿
[[第1回放送]]時に配布される名簿。初期装備には含まれない。
[[配布用名簿]]参照。
*基本支給品
すべての参加者の平等に配布されるアイテム。
これらのアイテムは参加者の数だけ存在している。
なお、[[参加者名簿]]の配布は[[第1回放送]]時です。
**デイパック
大きめのカバン。支給品が一式揃って入っている。
**食料
パン数個。
**飲料水
1リットルのボトルに入った清潔な水。
**懐中電灯
一般的な懐中電灯。乾電池で動く。地下施設は暗めなので以外と重要なアイテム。
**開催場所の地図
ローマの地図。各施設の名前が乗っている。地下の地図は無い。
**鉛筆と紙
鉛筆数本と紙が数枚。メモをとったり仲間との筆談に利用できる。
**方位磁石
一般的な方位磁石。方角を調べて現在地などを特定する。
**時計
一般的な懐中時計。時間の確認をする。
**名簿
[[第1回放送]]時に配布される名簿。初期装備には含まれない。
[[配布用名簿]]参照。