【名前】
ディアボロ
【大きさ】成人男性並
【属性】死に続けてる人
【攻撃力】人間大の岩を一撃で粉々に出来る攻撃を数百発耐える相手が即死するほどのパンチ。
ザ・ハンドのDISC:静止物に対しても、動いている相手に対しても命中率50パーセント。
ただし二回攻撃を外すと空気の流れに舞って攻撃を避ける相手にも必中になる。
命中すると敵を20秒間凍結させ、同時に敵から養分を吸い取って体力を回復。
直撃時の攻撃力は素手の十倍以上。
ザ・ハンド発動:自分たちの間にある空間を削り取る事で敵を瞬間移動させ、目の前に持ってくる。
- 射撃DISC 各99発 射程200m 秒速200m 時止め中も効果あり
ホルス神 :命中すると敵が20秒間氷付けになる。
ヘブンズドアー:一発命中すると敵の特殊能力(変身、拳銃射撃、老化攻撃、若化攻撃、時止め、凍結攻撃、
痺れさせる攻撃、攻撃反射、物質透過、ワープ、治癒、空間削り取り、召喚、アイテムの破壊、
ウィルスなどによる広範囲攻撃、道具の使用などなど)を「特殊行動が出来ない!」という
命令を相手を本にして書き込むことによって完全に封じ込める。相手は武器や素手で殴る事しか出来なくなる。
二発目が命中すると「攻撃する事はできない!」という命令を書き込むので、パンチなども出来なくなる。盲目だと効かない。
マンインザミラー:命中時、鏡の世界を介して自分と敵の位置を入れ替える。
ラバーズ :小さなスタンドを取り付かせることによって自分へのダメージを相手に共有させる。
相手を殴っても自分へのダメージはなし。
凍結攻撃は車大まで有効。
投げた物は秒速400m程度で一直線に全てを貫通しながら飛んでいき、
どのような異空間であろうとやがてナイル川に落ちる。
【防御力】人間大の岩を一撃で粉々に出来る攻撃を100発以上耐える相手が一撃で10回近く死ねる攻撃を
60000発以上耐えられる。
火炎や純粋酸素、殺人ウイルス、血液沸騰攻撃などは通常1000発以上耐えられる。
- 所持アイテムが柔らかくなっているので壊れない。
- 時々砂に変化して敵の物理攻撃を無効化する。
- 65パーセントの確率で飛来する異物を空気摩擦により消滅させる。
大気圏外から落下してくる隕石ですら消滅した。
- 飛んでくるものを命中時に固定する事で射撃による被害を3分の2に減衰させられる。
- ディアボロに磁気を帯びさせる攻撃を、磁力操作で解除できる。
- 空間を削り取る攻撃でも60000発以上耐えられる。
- 身体の中から刃物を作り出されて切り裂かれる攻撃も1000発以上耐えられる。
【素早さ】精密なスタンドさえあれば、何処から飛んでくるか全く分からない銃弾を
全て受け止めるくらいのことはできるため、銃弾反応くらい。
移動速度は成人男性並。尚、一秒に一回しか行動できない。
【特殊能力】
- お腹が減らない。
- 透明な物も見える。
- 一歩歩くごとに150分の1、体力が回復する。
射撃装備DISC・氷を制御するホルス神の能力によって以下の効果がある。
能力装備DISC・スタプラ・ザ・ワールドによって以下の効果がある。
- 時を止める攻撃を受けると時を止め返し、敵を停止時間内で動けなくする。
時止めカウンター時、ディアボロが動けるのは主観において2秒。
2秒過ぎると時は再び動き出し、相手が時を止めようとすると再び自動発動。
- 数百m圏内の視認可能な敵の場所をレーダーで感知できる。
- 罠のある場所が分かる。
- 投げたアイテムが壁や敵を貫通して(すり抜けて)、効果を与えながら何処までも飛んでいく。
- 睡眠誘発攻撃によって眠らない。
- 老化、若返り攻撃が効かない。
- アイテムを盗まれなくなる。
- 空腹によって餓死を誘発する攻撃が効かなくなる。
- 死亡と同時に爆発によって周囲の時を巻き戻し、死亡直前まで五体満足な状態で戻る。
この時、数百m以内にいる敵は時を巻き戻す爆発によって周囲から消失する。
これが発動した後はスタプラ・ザ・ワールドのDISCは消滅する。
- スタプラ・ザ・ワールドの予備を五枚所持。
- 任意発動によって5秒間時を止める。99回まで発動可能。
【発動用所持品】100回まで使用可能。その後消滅。人外にも有効。
バイツァダストのDISC :半径400m程度にいる敵全てを三秒後に内側から爆死させる。
チリペッパーのDISC :周囲数百mに強烈な閃光を発し、30秒ほど敵を盲目にすると同時に隠されていた罠、
何かに化けている敵の正体を暴く。
ホワイトアルバムのDISC:半径400m程度に存在している敵全てを20秒間凍結させる。
クラフトワークのDISC :隣にいる相手を完全に固定し、恒久的に動けなくする。思考発動攻撃ですら使えない。
一発殴られたりすると治る。瞬間移動なども使用不可能。
デス13のDISC :隣にいる相手を五秒間熟睡させる。
JJフラッシュのDISC :周囲数百mを真空にし、敵の血液を沸騰させて攻撃する。
キングクリムゾンのDISC:五秒間だけ自分以外の時を消し飛ばすことで攻撃を完全に透過して
一方的に相手に向かって攻撃を加え続ける事が出来る。
ゴールドEのDISC :敵が植物に与えた分のダメージを敵にも与える植物を、
自分に隣接した全周囲に張り巡らせる。
クリームのDISC :時速360kmで1秒間前方に移動し、その過程にあった物全てを暗黒空間に飲み込んで消し去る。
ヘブンズドアーのDISC :目の前に立っている敵を本にして、弱点などの情報を全て知る事が出来る。
また、本にされている間は敵は意識を失う。弾数は射撃と共通。
イエローテンパランスのDISC :発動後、炎による拘束やアイテムを燃やす攻撃を無効化する事が出来る。
グレイトフルデッドのDISC :半径400mに老化ガスを撒き散らすことで敵を老化させる。若々しい青年でも二回食らうと
そこらのごろつき以下の爺になり、もう一発食らうと死亡する。
プロシュート兄貴のDISC:クラフトワーク、デス13の能力射程が半径400mに上昇する。
以下は一度使うと消失する。
紫外線照射装置 :半径400mに紫外線を照射する事によって日光に弱い敵を纏めて消し去れる。
エンポリオのDISC :敵に投げると混乱してしばらくうろうろするだけになる。
【長所】多彩なDISC、時止めカウンター、死亡時に合成しておいたバイツァダストによる時の巻き戻し
【短所】一行動すると次に行動するまで一秒掛かるっぽい
【戦法】スタプラ・ザ・ワールド発動で時を止め、ザ・ハンド発動で敵を射程内に持ってきて、
ヘブンズドアー発動、クラフトワーク発動、ヘブンズドアー2発直撃させて敵を無力化。
ここまでの行動で五秒経つため時止めが解除されているが、クラフトワークで固定されているはずなので
気にせずにバイツァダスト発動、クリーム発動などなど。
時止めが効かなかったらキンクリ発動、バイツァやホワイトアルバム発動など。
【備考】一マスの大きさは車並み(運命の車輪)として換算
レベル99で蛙ドーピングによりHPを増やしまくった状態、Ver0.12
最終更新:2008年10月21日 23:03