【作品名】ジョジョの奇妙な冒険2 ゴールデンハート/ゴールデンリング
【ジャンル】ラノベ
【名前】ソリョラ・ロペス
【属性】ヴェネツィアトップのギャング、ボスの部下
【大きさ】老人並み
【攻撃力】昔は結構喧嘩が強かったらしい。今は爺さん並み。
【防御力】サングラスとスーツと帽子装備の爺さん並み。
【素早さ】鍛えた爺さん並み。逃げ足は割と速く、鍛えた成人男性が追いつけないくらい。
【特殊能力】
ジョイ・ディヴィジョン:右手で触れたものと、左手で触れたものを入れ替える。
発動までの時間は任意で変更可能。
右手にサイコロ、左手にバナナ→発動すると入れ替わる。
右手は空、左手に聖書→右手に聖書が移動。
右手で自分に触れ、左手にベッド→場所が入れ替わり、ベッドが倒れ掛かる。
片手で固定された床に触れ、片手で自分に触れる→床は固定されているため動かないが、
自分は床の下に(位置関係が入れ替わる)
などなど。
一度触れたものは何度でも入れ替える事が可能。見えていなくても平気。
また、入れ替えられる個数に制限はない。船一隻くらいの大きさなら丸ごと入れ替える(10m前後?)。
【長所】スタンド能力
【短所】が、役に立たない
【戦法】相手の攻撃を食らいそうになったら、一発食らってもいいから場所を入れ替える。
んでもって相手の後ろからどつく。相手が振り返ろうとしたら再発動、また後ろからどつく。
可能なら目とか抉る。
相手が銃とか持っているのが見えたら、ずっと片手で自分に触っておいて、銃口を向けられたら
空気と入れ替え、射線から逃げる。
38 :格無しさん:2011/01/04(火) 03:10:20 ID:eTpYaahh
そしてソリョラ・ロペス考察
×
トニオ:包丁負けするだろう
×間田:相当速さで負けてるのでボコられて終わりか。つかこいつがトニオに負けてる意味が分からん。
包丁とか防いでボコれる速さだと思うんだが
×
チープトリック:チープトリックには戦法上乗り移られたところで何もできないし、されない。
でも相手が老人なら普通にボコって勝つだろうから負けるだろう
×
真山祥造:爺さんには成人男性の一発のパンチも相当痛いはず。負け
×オバサン:掃除機でボコられるのでは。爺さんに殴られるより掃除機のが痛いはず。
多分体力も年齢的にオバサンのが上。負け
×
本能的にとてもムカつく顔の男:ちょっと弱いくらいの成人男性でも老人よりか強いだろ。負け
それ以下には問題なく勝ち
本能的にとてもムカつく顔の男>ソリョラ・ロペス>
ライオネル
チープトリック=真山祥造=ソリョラ・ロペス
最終更新:2011年01月04日 03:12