康一君の変化を見つけた
私の脳内環境は、
ラブという得体のしれないものに侵されてしまいましてそれからは
どうしようもなく2つに裂けた「プッツン」と「デレ」―心内環境―を
制御するだけのキャパシティなどが存在しているはずもないので
傲慢な 大胆な イノセントな感情論をぶちまけた 告白 の 中
どうにかこうにか(康一君の)現在地点を確認する髪の毛―スタンド―植えつけている、髪。
「康一くん、あなた友達の間の評判余りよくないわよ
でも安心して
あたしが付いてるから
これからはあたしがあなたを教育して立派な男にしてあげるわ」
どうして尽くめの毎日
そうしてああしてこうして オハヨウダーリン
名誉挽回と汚名返上の教育的指導のため出題
どこにもいったりしないで、なんて涙目のあなたに請うの。
自己主張、自分主導、彼中傷
連れ回しああああ
ただ本能的に狂れちゃって、
でも言いたいこと出ちゃうんで、
電話で、使って、探して、外に出れると思わないで、
どうにもこうにも二進も三進もあっちもこっちも今すぐ 彼の元―あちら―へ飛び込んで行け。
もーラブラブになっちゃってー
「大嫌いだ」突っ撥ねちゃってー
強烈な音にぶっ飛んでー
凶悪的な裏表
脅迫的に縛っちゃってー
岩石の上跳ねちゃってー
もうラブラブでいっちゃうわよ!
会いたいたいない…たい!
「完全にあたしの負けだわ
いいえあたしは出会ったときから康一くんに既に負けていたんだわ
でもますます好きになってきたわ
あたし全然相手にされなくても良い
康一くんのこと、想ってるだけで」
嫌なこと尽くめの過去から懲りた あたしの脳内環境が
ラブという得体の知れないものに侵されてしまいまして、それからは。
どうしようもなく2つに裂けた
「会いたい」と「会えない」―心内環境―を
制御するためのリミッターなどをかけるというわけにもいかないので
大概は愛故のイノセントな大災害を振りまいた
エゴを孕 ま せ
どうにかこうにか相互の愛情
確認した口付け交わしてしまったようね
どうして尽くめの毎日
そうしてああしてこうしてサヨナラダーリン
現実直視と現実逃避の表裏一体のこの心情
どこかに落としてしまった、なんて様変わりの自分に問うの。
自問自答、自問他問、他問自答
錯綜しああああ
ただ本能的に惚れちゃって、
でも言いたいこと言えないんで
痛いんで、変わって、剥がれて、
地にでも落ちてしまうようで
どうにもこうにも二進も三進もあっちもこっちも今すぐ辻彩の元―あちら―へ駆け込め!
盲目的に惹かれちゃってー
教育予定作っちゃってー
どうしてもって言っちゃってー
眼輪筋がピグついて
(康一君が)挑発的に拒否ちゃってー
衝動的に捕らえちゃってー
もうラブラブでいっちゃってよ!
大体、愛、無い?
もーラブラブになっちゃってー
選択権を譲っちゃってー
強烈な君にぶっとんでー
等身大の君・私
感覚的に選んじゃってー
顔面の上に貼っちゃってー
もーラブラブでいっちゃってよ!
相、合い、会い、逢い、愛!
最終更新:2010年09月25日 15:00