お勉強組曲

もっと優しく教えてやる気がそがれる フーゴだけが頼りだ悪いけど
教えてくれよ 教えてくれよ 教えてくれよ 教えてくれよ 教えてくれよ
(あのさあ~)
やっぱ天気のいい日は外出て動いて 勉強は明日・明後日だっていいじゃん 乗り気じゃないし
やる気出なくちゃどれだけやろうとしたって できっこないよ天才にはわからないだろ?

アル晴れた日ノ事、17歳のギャングに算数を教えてもすぐ行き詰る
ぐだぐだ言わないで 君ならきっとできるよ
なんだって応用なのさ、カンタンなんだよこんなの
6かける5、解けたらもう 半分できたも同然

問題が解けないよ 掛け算九九まで覚えても
問題が解けないよ 二桁無理だよ~

あぁ、どうしよう!?殴りたいこのド低能
いや待てもう少し励ましてあげましょう

ろーくご ろーくご ろーくご さんじゅう
ろーくご ろーくご ろーくご さんじゅう
ろーくご ろーくご ろーくご さんじゅう
そうかろくごさんじゅう! これさえわかってれば 解ける気がしてきた
胸を張って見せよう きっと合ってるはずだ やればできる男だ俺は

乗法解説発動!小学3年生!(小学3年生!?)
暗算のできない時、効果発動!
掛け合わせる数を上段と下段に書き、下段の一の位の数字を上段の一の位の数に掛ける。
そして出てきた数を1の位の所に書いて…ってなんでろくご30なのに8なんだ!!(え?違うの?)

今こそ立ち上がれ天才フーゴよ そこにあるフォークで頬をブッ刺せ

いきなり無表情でキレて
暴言吐かれまくったら 俺もキレそう

まだ九九の暗唱しかできないけど 地道にやってけばいつかできる
僕の教え方が悪いんじゃない こいつの理解力が 足りなさ過ぎる!

あの掛け算何回やってもわからない 理解したって思っていても答えはかすりもしていない
考えるのをやめようとしてもプッツン相手じゃ逃げれない!
だから次は絶対解くために俺は九九の暗記は忘れないでいる

ブランとフォーク光らせ 叫び喚くナランチャ 気づけば喉元にナーイーフー

フーゴ フーゴ
あまりの暴言にもう 俺の堪忍袋の緒も切れている
フーゴ フーゴ
人を見下す言い方 よくないよ 殺してやろうか
フーゴ

この一戦を 僕たちは見送った
ブチャラティが来た
変な髪形の新 入り連れて
「ごめんな」「僕の方こそ」なんて
とりあえず今は なかったことにして済まそう

あなたは復習をちゃんとしてますか
今日言ったこと覚えていますか
次にやるところの予習してますか
予習復習はとても大事です

シルシ シルシ driving
尾行 されずに帰ればいい
手順に 道順ね!
鍵の先端意外と痛い

つっつくな くどいんだ 年上だってことを忘れるな
お前とは 違うから いざとなれば尾行者でも撒いてこれる

幹部の指名なのはわかるけれど 行かせても大丈夫か
買い物の計算 できるのか できるのか 不安
すでに車の運転できる そういう飲み込みは
早いんだ勉強も 頑張れば 出来るのに なぜ
でも今じゃそんなことも忘れて ボスから受ける命令を毎日遂行
忘れ去った公式 おっくせんまん おっくせんまん
解けなくなる問題 増えてく
ナランチャにキレた数 おっくせんまん おっくせんまん
個人指導だけが ストレス

俺はついていくよどんな辛い ギャングの裏側にだって
きっとあの人と 越えるよ
算数から逃げてるわけじゃないよ これが俺の決断だよ
My way おさらばだ今 フーゴにGood bye...

ちょっと待て!きっと算数からは逃れられない
トリッシュの私服です←記号
そういえばブチャラティの模様も記号だ
階乗というのです ←見えなーい

せめて掛け算と割り算まで 覚えて
かっこ かっこ 括弧が先 それはわかってるでしょ?
任務もある意味計算♪

13歳から大学通える天才児
メッタ打ちやらかした頃から行けなくなったけれど
16歳でもワインはこだわる天才児(児?)
君を知ったその日から 僕の心に鬱積は絶えない

ぴったん 舌に 張り付いて
りんらん 言葉 逆さま
  プッツンプッツン 穴だらけ (サイン コサイン タンジェント)
プッツンプッツン イチゴ柄

「2たす2は5 さざんは8だ」
違うこれは
敵のスタンドこうげきいいいいいいいいい
ほんとはわかってるんだああああああああ

運河泳いで追いつけるかな?
バカな俺でも今 行かなくちゃ 頭脳より体力

うっ うっ うっ うっ おまえTEINOU(おまえTENSAI)
おまえTEINOU(おまえTEINOU) おまえTEINOU(フーゴのバーカ)
おまえ脳みそ腐ってんの?

勉強とは 教える側も 勉強になるものなんだ 
「危険」と「難しい」違い分かれ 国語も勉強するべきだろう

あらあらぼ~っと口開けて♪
この街を去った低能

さよならフーゴ忘れない 算数 筆算 いのちがけ!

ほら「うばしゃああ」っとやりますよ♪
きっと ちゃんと 生きなさい! 学びなさい! 考えなさい!

You are The prince of BAKA

すぐに行きましょ 小学校!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月13日 16:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。