首都圏の理工系に今年入学した。
大学は、なんとか観光開発の会長が運営している。
前の理事長が、個人的な先物投機で学校を担保にしたのを買い取ったらしい。
体育が赤点だった場合、スキー、ゴルフ、テニス、の3連コンボ補習で後期休暇が埋まる。
体育嫌いで、走れない、泳げない、ボールから逃げ回る、ボクの休みは、従って観光地の観光ホテル連泊で埋まっている。
しかし、学食が校門前にあり、ファミレスとファーストフードになっていて、一般客も利用出来る。
さすが観光開発会社は、学校でも商売人だ。
秋になり、従姉夫婦の子どもが、就職内定をもらえたと聞いた。
場所は、ボクの下宿の隣都府県県
『年末年始、行かせるから面倒看てね』
と、従姉が、米や乾物、衣服を送りつける。
嫌みか?寸法ピッタリな冬物、下着から外套まで2週間分とか。
しかも手作りだ。
そして、同じように、女物も下着から外套、普段着からドレス。
あと、寝具と書いた荷物からは
薄く透けた生地のミニワンピース?とか、
夏のカーテンみたいな細い糸で編み目の、胸のリボンで着る腰丈位のシャツ?と同じ生地のモモ丈位のズボン、何故かマタ下が2箇所のリボン止め。とかが、ボクのパジャマと一緒に入っている。ボクのパジャマと同じ形、色違いで前の釦が左右逆のも、入っていた。
横幅が2倍以上有る枕と一緒に。
待ってくれ。
と言ったはず。
狭いから、二人暮らしは無理だ。
と電話で説明した。手紙も書いた。
下宿は四畳半くらい。幅2940mm奥行き2450mmのフローリング一部屋に、台所、便所、押し入れ。
大学方向に歩いて10分位でコインランドリー
バス停方向に歩いて15分ほどにドライクリーニンクと銭湯、バス停。
今までみたいに、好き勝手に風呂に入れないし、クリーニングも毎日出来る訳では無い。
さらに、交通は不便。
このバス停から大学まで4停留所。
バスで逆方向に5停留所先が駅。
バスは朝6時から9時、夕18時から21時は30分間隔だが、日中は、10時、12時13時、15時、17時
に1本。
駅前には、コンビニやホームセンター、万屋…日用雑貨屋…などが有るが無いものが多い。
休みは、山奥で合宿の補習だ。
と。
しかし相手は、
コインランドリーで洗える生地で服を作ったから大丈夫。
歩ける範囲に、風呂屋が有るなら文句言えません。
布団は二人で一つで良いの。
とか、従姉は強気だ。
そして、押し掛けて来た。
お嬢様が。
一筋縄で行かない、従姉の子どもが。
お兄ちゃん。
優しくしてね。と。挨拶。
アナタの方が5歳年上でしょ。23歳でしょ。
確かに血縁からしたら、アナタのママの従弟だけど。
家事全般を任せて安心な事は有り難いですが。
戸籍上は女の子だし、声、顔、体つき、仕草、みんな女の子。
だけど、
裸になった時の、その、平らな胸
その、股間に有るモノ、股間の穴。
アナタどう見ても男だよ。
銭湯で騒ぎを起こして欲しく無いよ。
最終更新:2013年04月27日 23:54