J > PhenomII kuma(;^(ェ)^)特売中 AMD雑談スレ574番星

1 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:44:32 ID:8BJ3tWLZ
前スレ:PhenomII 6月ハ(^-^)イスタンブール AMD雑談スレ573番星
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242739415/
名無しさんによる善意の過去ログ倉庫 http://amd.jisakuita.net/          __     __
 \ │ /   ∠゙⌒"フ                         ∠゙⌒"フ ..ヽ|・∀・|ノγ´ー'`ヽ
  / ̄\ .γ'⌒`( ‘(・・)┌───────────────┐.(・・)‘ .〉ー-<|_6..4_| i 〕 〔(,,゚Д゚)
─( (,,゚Д゚)) l    .(,,゚Д゚)つ                       ⊂(゚Д゚,,)_,,, | |  | . . ゝ、,-、ノ_____ri
  \_/ .._`Jー‐'U.,_   |   . AMD雑談スレにようこそ!.   |」r===U=== `J===iLr‐''~|[゚Д゚]l}=fll|||」コ=┘
 /(|  .|)..r',`i:::::::::::::::::`iヽ |                       |.::K75::r──┐ :::::|::||9o/U`ー_J二U~
   ..じJ l .| .| :A:M:D:::| | └───────────── ゚V゚─| ::::::::::::!(,,゚ー゚)|::::::: |::| ((,_ ))    日
ミ(~ミミ彡~)彡ノ;;;(,,゚Д゚);ノノ_ ∧シ ∧シ ∧シ        (`ヽ ( ゚(>`ゝ、==U==U=====iL. ノフフ ヽ   | .|
ミミ ’ .▼’;彡  .|つ〔゚::::::::::::::゚〕 ・ \・ \・ \  .  (ヽ回ヽヽ|│ .ノ スヽ :r──┐K7|::|.へ-ーへゝ  / ヽ.
彡;;  v┴v ミ |`l_ ,`)ノ::⌒:/ミ|   '_) .'_) .'_)∧_∧∩∩.ノ V∩ ノ , ):|(,,゚Д゚)| ::::::|::|フフフ-ハーヘ((,,゚Д゚)
..彡ミ(,,゚Д゚)ミ   y::ヽ):(,,゚Д゚).ミ| (,,゚∀゚) ,,゚д゚).,,゚ー゚),,パロ゚ミ)ノヽ((゚Д゚)ノ ノ ノ)ノAMD」)  .|::|へフ.(,,゚Д゚).ヘ...紅 |
.  |:(ノ  |))ヽ./::とノ 64/つ ミ| っ真oっ苺oっ偽o|    | ', ', ',|   |ヽヽソ─┬‐┬──┘,' , '.(/ , ' ,|)| 酢 |
 oと __)_).メノ'\__ηη.  人と__)_) __)_) __)_)と_)__) ', ' と__)_)ヽソ.   じJ   /_''_'_,_'_i_,_ ηηと.__)_)

2 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:44:38 ID:8BJ3tWLZ
○関連スレ
AMD Turion 64 Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202355505/
AMD Opteron940/F(1207)にHammerろう 47way
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1239850967/
(゚д゚)ウマーなAthlon、Phenomオーバークロック報告スレ77
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1237129132/
【AthlonDuron】 SocketA 総合 【SempGeode】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234518516/
SiS総合スレ Part37
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233371415/
Athlon64 X2 お勧めマザーボード Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218860771/
VIAチップセット総合スレPart12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208574605/
AAMDの次世代CPUについて語ろう 第28世代
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1240713914/
【AMD】754/939総合 Part7【DDR400】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235654957/
【AM2&AM3】AMD Athlon総合 その83【X2,X3,X4】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241748097/
【AM2+】AMD Phenom/PhenomⅡ総合 Part68【AM3】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242484224/
:【AM2+/AM3】AMD7X0総合 Part24【Phenom】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241984155/
Socket AM3マザー総合すれっど
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1231834250/
↓次スレがありません
[AMD] NVIDIA チップセット総合スレ part11 [Intel]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175807695/

3 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:44:43 ID:8BJ3tWLZ
○関連リンク
・Fab51 ttp://fab51.com/
・PINUPS - 上田新聞 blog版 ttp://nueda.main.jp/blog/
・北森瓦版 ttp://northwood.blog60.fc2.com/
・hermitage akihabara ttp://www.gdm.or.jp/
・AMD應援団  ttp://amder.hp.infoseek.co.jp/
・Memory Calc (AM2 メモリークロック計算) ttp://am2memcalc.komusou.jp/
・AMD Phenom プロセッサ・ファミリ推奨マザーボード
ttp://products.amd.com/en-us/RecommendedMBFilter.aspx
・AMD Athlon64 プロセッサ・ファミリ 推奨マザーボード
ttp://www2.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/1,,30_182_869_9460^9461,00.html?1117787147

4 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:44:48 ID:8BJ3tWLZ
着ぐるみ・コア名相関関係図
                ┌───────────────┐Thorton ようかん64 Manchester
 San Diego  Barton  つ                       ⊂
                |   AMD雑談スレにようこそ!   |     K75      Winchester
                |                            |
        SledgeHammer└───────────── ゚V゚─|    K7
                真Thoroughbred    Palomino                Newcastle  Venice
  Toledo             1.5vThoroughbred     Thunderbird
       ClawHammer      偽Thoroughbred
○過去スレ
PhenomII 955ハ(^∀^)7G超エタ!! AMD雑談スレ572番星 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1242294008/
PhenomII Denebハ(*´Д`)65wヘ AMD雑談スレ571番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241874680/
PhenomII ノートニYukon(・∀・)キタ- AMD雑談スレ570番星 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1241496328/
これ以前は、>>1の名無しさんによる善意の過去ログ倉庫へどうぞ。

次スレ立てに関するルール・原則です。
1.>>900以降でスレタイ案・テンプレ案募集、多数決で決定が原則です。
2.それに沿って、>>950前後でスレ立て宣言してから、次スレを立てるようにしてください。
*これらを無視したフライング等は荒らしと見なされ、無視・削除される場合があります。

1.注釈(スレの進行速度や、案を出す人達の有無・事情が毎回違うでしょうから、多少の前後は構いません。)
2.注釈(また、スレタイ・テンプレ案が出ない時や人が殆ど居ない時などは、一時的に現行スレのテンプレや
  使われなかったスレタイ案等を利用し暫定的に次スレを立て、人が多く居るその次スレにでも、改変の議論・
  多数決をして変えていくと、スムーズに移行できるでしょう。)

5 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:47:14 ID:JL7UgXAj
>>1
    (  ))  プヒン!
  ((  ⌒  ))__∧__∧___   モロン
 ((   (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
  (( ⌒ ))    (  ニつノ     ヾ
  (( )      ,‐(_  ̄l        旦 <コトッ
          し―(__)

6 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 14:49:47 ID:NOH87DbF
>>1
これは乙じゃなくてうんたらかんたら

7 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:03:21 ID:RvvYM8HA
見事なスレ立てだな、>>1よ。
戸田奈津子風に言えば「乙かもだ」といったところかな?


8 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:06:21 ID:s9JkMPC0
これは>>1乙じゃなくて、くつろいでるだけなんだからねっ!  |
 ―v―――――――――――――――――――――――┘
    / ̄ ̄ ヽ,  | /  ピッ
   /        ',   c―、      ____
  ,、{0}  /¨`ヽ  {0[゚二] 〉 )ヽ  /___  )
  ノ/i   ヽ._.ノ    `ー' ノ// /    / /
 ( )    `ー'′        ̄ /    // 
  i' | ゝ            γ     // 
  | ヽ⌒           ヽ___( (____/|
  ゝ.ノ/\________________|


9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:07:43 ID:JL7UgXAj
>>8
そこまで必死に否定しなくてもw

10 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:21:19 ID:t61lxP78
アムドヘッポコ

11 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:34:31 ID:luXFpz1M


         ∩____∩
        /        ヽ
       / ●    ●  |     プハーッ
       |///( _●_ )/// ミ     >>1乙 クマー 
      彡、,,  |∪|   /
      /__ ヽノ || ̄ ̄||
     (___u)  ||'゚。 o ||ヽ
        |     ||_。_0_;||__)
              |___.|

12 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:38:54 ID:frSFlhse
          (⌒,,⌒)~っ
        (⌒,_, ,⌒て ,,_,)
         ! ノ U。`yヘ_,、_ノ !
        し|~~~ 。 ヘ⌒iヽフ
            |! ゚o 。.゚(・ω|・ ) おつかれ
           |! 。o゚ ⊂ ゚ とノ
          |i 。゚ ゚ o .゚|.。|. |
         |i、..゜。。゚ ゚し|'J
.           |,,._二二二_,!
       。゚o

13 名前:Socket774[] 投稿日:2009/05/25(月) 15:39:05 ID:8m37h+Fm
ふぇのむって、インテル入ってると比べると
どの辺と同等なの?
ふぇのむと新しいマザボ買おうかなっと思ってるんだけど

14 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:41:46 ID:Db3/CQVc
鳴かないで ヘノム
雨を呼ばないで

15 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:44:27 ID:wLos4GDD
1000 :Socket774:2009/05/25(月) 15:43:51 ID:ohupEiTZ
俺も獲っちゃうぞ~


前スレ1000おめ

16 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:44:50 ID:frSFlhse
1000おめ

17 名前: ◆CHIYO.70PQ [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:46:29 ID:SZ6FMAw0
いちおつ

意外に1000鳥合戦鈍かった。

18 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:47:06 ID:4K1F/rG3
>>1乙

>>14
たまに貼られてるけどこれ何?

19 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 15:53:10 ID:bmCVMx4I
>>12
カワイイw

20 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:10:29 ID:Cag+9VVT
ハイパースレッディングの復活
http://ascii.jp/elem/000/000/420/420961/

AMDもハイパースレッディング入れないと、セブンで負けちゃうぞ

21 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:23:08 ID:k+pvuFeM
>>20
また古い記事出してきたなぁw

これがお前の限界か

22 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:27:22 ID:frSFlhse
Windows7でハイパースレッディングに最適化とか言ってるけど
単に物理コアにのみタスクを割り当ててHTTによる論理コアには遊んでもらうってだけだろ

23 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:39:49 ID:7G6HSrMY
すげーどうでもいい

24 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:49:35 ID:e6k4uDzg
>単に物理コアにのみタスクを割り当ててHTTによる論理コアには遊んでもらうってだけだろ
よく言われてるけどさこの情報の出所ってどこなの?

25 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:53:44 ID:frSFlhse
忘れた

26 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 16:55:32 ID:12gjle9l
ここじゃないかね?
ttp://kait-field.spaces.live.com/blog/cns!B90E9B4A3C4DFD66!1002.entry


27 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:02:10 ID:7G6HSrMY
HTT自体が処理の足を引っ張るから片方のスレッド優先にしてるって読めるんだけど

28 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:04:12 ID:ss//kwex
ハイパースレッディング
いらね。

29 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:07:54 ID:BjzRlESP
Bulldozer辺りでAMDもマルチスレッディング導入するっぽいけどな。
intelと違って、同時処理する際に性能落ちにくいようにトランジスタ多めに使うらしいが。

30 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:11:19 ID:mnFJbEr3
Intelも次世代CPUでどうなるかしらんけど、
AMDのSMTはよりCPU内部でスレッドが分離しているみたいね。
仮想化の仕方が"ホストOS型"と"ハイパーバイザ型"の違いみたいな?

31 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:17:34 ID:VLCFxtqy
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090518_168661.html

 これだね。インストラクションユニットと演算ユニットを切り離して需要に
応じて柔軟に割り当てるような感じなのかな?

32 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:19:35 ID:5QZsjM/j
いくぜぇ、房州さん

33 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:29:06 ID:QxoPJFXD
チラ裏
雷鳥で7年半戦ってきたけどこの半年でCPU三つ目……

720BE定格3.15Gで何年戦えるか

34 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:29:27 ID:nphQA8Sj
最近携帯から2chにアクセスすると『サーバーが応答しません』
見たいになることがよくあるんだがなんなんだろ。
電波が悪いのかと他のサイトにアクセスすると普通に表示されるし。

35 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:36:39 ID:s9JkMPC0
>>34
自分のキャリアに関係した混雑情報を調べるとよい
どこ見ればいいかは忘れちゃった
まえauでひどかったので調べたら出てたことある

36 名前: ◆CHIYO.70PQ [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 17:44:39 ID:SZ6FMAw0
>>33
店の贈り物用の名札印刷マシンは未だに雷鳥1.2Gだぜw

37 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:00:41 ID:K45yCHfp
>>36
ちよちゃんもしかしてそれはフェニ(ry

38 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:04:48 ID:k+pvuFeM
AMDのCPUはデコーダーが強くて実行ユニットが弱い
IntelのCPUはデコーダーが弱くて実行ユニットが強い

だったっけ?

IntelCPUが直線番町なのは、
弱点のデコーダー部分を無難に通り過ぎれば実行ユニットが空いてるから
速く実行できる。
エンコや動画再生などが得意なのはデコードが楽だから。
これがハイパースレッティングで性能がちょっと上がる理由。

AMDCPUが高トルクなのは
強力なデコーダーで多くの注文を解読できるためだが、
実行ユニットは命令をどんどん流しこまれて常にフル稼働状態。
これがハイパースレッディングを実装しない理由。


という夢を見たのさ

39 名前: ◆CHIYO.70PQ [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:07:32 ID:SZ6FMAw0
>>37
旧牛のBTOだよ~w

40 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:09:01 ID:7G6HSrMY
なんだ夢か

41 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:16:39 ID:s9JkMPC0
goolgle chrome調子悪い
改悪かいな

狐がもうずっと駄目だから乗り換えたのにー

42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:17:23 ID:s9JkMPC0
スペルがorz

43 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:20:48 ID:nphQA8Sj
ぐーるぐるくろむ

>>35
そんなのあるんだ。
docomoなのにふがいないことだ。とりま調べてみよふ。

44 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:34:23 ID:g8urob7q
google chromeだけ乗ったosがあれば欲しいな
マザーに直付けしといてくれ。

winに入れてまでは使いたくない。

45 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:42:23 ID:61weZjeG
>>44
Google Android 携帯......ってことになるのだろうか



46 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:42:24 ID:7jF59CP0
>>29
なんでかな「トランジスタ多めに」で吉野家思い出したw

47 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:44:58 ID:7G6HSrMY
Intelがネットブック専用のOSを開発してるとかあったな

48 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 18:51:45 ID:s9JkMPC0
トリップ検索中だった・・・chrome疑っちゃってごめん
でも,そんな中でもIE8は普通に動くんだよねぇ

49 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:07:54 ID:qMep4Alu
sharpのソーラー携帯よさげ。
防水だしよ。

50 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:11:08 ID:s9JkMPC0
>>49
ソーラーって便利そうだね
でもauなのにひねりが足りないなぁ
分割支払い中でも買いたいと思わせるようなものがないね
iidaのG9も毒がないし

51 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:34:18 ID:7G6HSrMY
そんなあなたにエコチャージライフ
http://www.links.co.jp/html/promotion/icharge_mini.html

52 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 19:37:49 ID:s9JkMPC0
前もどっかで見たような
うちのはサポート対象外か…

53 名前:アム厨 ◆Fh2IQtNvbw [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:03:58 ID:XfCjMu4O
>>31
またおいしいとこだけパクっちゃった(・´ω`・)

54 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:13:08 ID:frSFlhse
      ,,,
( ゚д゚)つ┃
    (・´ω`・)

55 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:20:56 ID:UnV2rwR6
>>53
吹いたw

56 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:23:11 ID:5QZsjM/j
ハイパースレッディングいれてー( -_-)

57 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:53:15 ID:CEWb8ip9
>>53
ぱwくwりw SMTをパクリw 陰信者ってすげぇw

58 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 20:54:53 ID:f7DbpVuA
>>53
吹いたwww

59 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:12:27 ID:Ic+vHDuK
TSMC、28nmの生産開始に向け順調
ttp://blog.livedoor.jp/amd646464/archives/51352187.html

60 名前:アム厨 ◆Fh2IQtNvbw [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:40:21 ID:XfCjMu4O
おまいら吹きすぎ(・´ω`・)

61 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:41:16 ID:8HqCBcAE
>>60
吹いたwww

62 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:44:35 ID:cFlwqMgQ
ラオックス、66億円の営業損失。希望退職者を募集
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090525_170030.html

秋葉のコンピューター館はどうなったんだろう・・

63 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 21:49:44 ID:cFlwqMgQ
長~く使える極上のPCケース2009【アンテック編】
http://ascii.jp/elem/000/000/417/417376/

64 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:12:37 ID:k+pvuFeM
>>62
とっくに消滅してますけど

65 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:29:24 ID:luXFpz1M
潰れた後もB1の寿司屋だったかが営業してたのでB1のトイレが使えて便利だったんだが
それも随分昔の様に思える

66 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/25(月) 22:37:06 ID:7mi2Wowz
>>62、それ、可笑しい。希望退職者を募るんじゃなくて、破産手続きを、取るべきだ。ハゲっが。

67 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/25(月) 22:38:23 ID:7mi2Wowz
今日、数年ぶりに、ジャンプ、買った。ハゲっが。

11時前から、午前休憩と食事休憩とシエスタとって、ついでにな。ハゲっが。



68 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 22:47:42 ID:O23KQOwM

複数ID、複数回線でAMDへの嫌がらせに励む古株常連の情報

自作PC板の過去ログ(旧名 録音)
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

最悪板
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1214474976/

現在はアスペル君(アスペルガー症候群の意)、
MACオタ、あっち糞、ダプオ(脱糞男)、GeForce9600GT厨など
多数の名で知られている。自らアム厨、ラデ厨と名乗ることも多い。

69 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:09:28 ID:8HqCBcAE
えっ

70 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:19:29 ID:2w9GVv5J
(C'n'Q) 当タルタビに歌ウので12回連続ハ疲れたオ。労働ハ大変ダオ

71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:29:03 ID:taZgTsiD
>>64
まだ次のショップが入ってないのかな・・
結構人が多い地域なのに・・

72 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:37:55 ID:HI7VpUUQ
400ccは中途半端?

73 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:39:56 ID:NvgMfgE8
>>72
400乗るくらいなら250か600。
半端すぎる。

74 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:44:35 ID:12gR79hw
中型しかないなら250

75 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:44:42 ID:WiG/vpud
>>71
http://akiba.kakaku.com/etc/0904/24/183000.php

76 名前:ダラリーマン ◆DARALYVCSo [sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:52:22 ID:BUfcVMFd
>>1殿スレ立て乙ですた。 つ旦~
不全症殿もいつも乙です。 つ旦~

77 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:54:15 ID:taZgTsiD
>>75
どうも
やっと動き出したのかな・・
でもあんな一等地が1年半も放置されたなんて、どんだけ不況なんだ・・

78 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:58:42 ID:2w9GVv5J
(C´n`Q)HD4850買ったケドバイトが忙シクテ載セラレナヒ

79 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/25(月) 23:59:55 ID:cuFMhLmA
ザ・コンって無人だったのかなー?

夜遅くあそこの前を通ったとき、窓からチカチカ明かりが見えたりしたんだよね。

80 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:00:26 ID:7G6HSrMY
なにそれこわい

81 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:02:59 ID:NvgMfgE8
>>79
新手のホラー

82 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:04:07 ID:GE1pOkPb
いや、たぶん警備の人が見回りしてたんでしょう。

へんなのが入り込んでないように。

83 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:07:15 ID:pmIxubCv
>75
あまりにもバイクの駐輪がひどかったために国から駐輪させないようにしろと指導を受けた結果
別に建物をどうにかしようってことじゃないはず

84 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:07:23 ID:/bq6ucJ2
えっ?

85 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:17:05 ID:Vik5vF/Q
宗教法人・幸福の科学が「幸福実現党」設立、衆院選へ
http://www.asahi.com/politics/update/0525/TKY200905250377.html
層化のライバルとなるか?

86 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:17:52 ID:JomeliFt
似非科学者?

87 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:19:20 ID:XQMhP25x
国じゃないだろ、買い手が付かなかったり放置されたビルや土地は不法投棄やいたずら防止に
フェンスで囲む業者(管理会社)は多い

88 名前:Socket774[] 投稿日:2009/05/26(火) 00:36:04 ID:pmIxubCv
国じゃなくて区だったかも
まぁ工事前にそんな張り紙がされてたんだわ

89 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:37:47 ID:pmIxubCv
さげ

90 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:40:01 ID:bKnkjf05
>>73
600ccはもっとハンパでしょ。

かくいう俺はセルなしSRX-6乗り (誰も知らんか...)

91 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:41:50 ID:loT12I0J
KUMAで最近2台組んだ俺が記念カキコ

92 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:43:29 ID:h6N8FSu4
クマーは昔の子豚のようになるのか

93 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:43:35 ID:CTbpmnq7
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2858.html
i5が悲惨なことに

94 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:44:18 ID:rVp/UkI9
Ng えっ?


95 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:47:54 ID:+VMRiHYQ
ほんと悲惨、955と同程度で$196か

96 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:49:22 ID:0oLM/lSg
>Phenom II X4 955 2.66GHz Deneb

955と同等?

97 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:52:43 ID:OeMuPAs2
同じクロックだと955BEと似たようなもんかぁ。

でも同じクロックだとAMDの方が安いんだよな。

98 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:53:23 ID:JomeliFt
せめてもの救いはTDP95Wってくらいか
どうすんだこれ

99 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:56:46 ID:chGPlCCF
955は18000円にしないと合わないやん・・

100 名前:ラデ厨 ◆TX.Dz2qTUo [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:57:04 ID:1HudAZ1p
ターボモードで955BEは引き離されるね(・´ω`・)

101 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:01:33 ID:rVp/UkI9
i5 2.66GHz $196
955は3.2GHzで今$250ぐらい

3200/2666=1.2ぐらい
$196*1.2=$235とかじゃだめなのかい?

102 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:03:36 ID:+/LYEau1
>>98
確かPhenomⅡは近い速度でe版そろそろ出るんじゃなかったっけTDP65Wの奴

103 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:08:04 ID:+pjIlX2R
ベンチはかってるときもターボにならんのか
EPSON機みたいに、何かスイッチ入れるとターボになるのかな?


104 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:11:06 ID:YBslqF9x
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1242665476/591
591 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 00:51:05 0
違う。PⅡ955を負かした。って書いてある
3.2Ghzだし。PⅡはTDPが130Wだろ
普通に要らないね


105 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:16:22 ID:rVp/UkI9
頭の弱い
というよりIDの出ないスレッドって存在価値内
荒らし放題じゃん

106 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:18:56 ID:CTbpmnq7
ttp://www.nordichardware.com/news,9328.html
ごめん3.2Gだった

107 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:19:55 ID:8yFbu06k
(C'n'Q) i7 920がウレルネ!

108 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 01:36:47 ID:aYdZ8tqT
The processor operates at 2.66GHz and among the benchmarks we find some pure processor tests in the form of Cinebench 10 and Everest,
where we can do a quick comparison with some of our own tests with AMD's and Intel's latest processors.
プロセッサを2.66GHzで動作させてベンチまーくして云々いってるから2.66で統一してあるんじゃねーの?


109 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:22:46 ID:+VMRiHYQ
http://www.xfastest.com/redirect.php?tid=22494&goto=newpost#zoom
まじ悲惨

110 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 02:34:32 ID:EPeoTceM
955は2.66にダウンクロックして合わせてるのか・・

111 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 03:39:39 ID:aP5FdLDB
AMDは雑談スレがあるのにIntel雑談スレがないのはなぜなんだぜ?

112 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 03:39:45 ID:GngJVNIU
i7の2.66GHzがつおいから、955BEもDDR3の3チャンネルにすれば

113 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 04:45:44 ID:Y099eMyB
ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!
 ⊂彡

114 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 04:50:36 ID:Fpy4566o
  中
( `ハ´) チュンチュン

115 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 05:11:30 ID:VHlDKhR+
雀さんは元気でいいのー

116 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 05:42:32 ID:KG+w3xBr
ターバンを脱げ!

117 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 05:54:30 ID:VfT0Ozh+
Quad core AMD HP desktop system available for $399
http://www.fudzilla.com/content/view/13831/1/

やすい

118 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 06:12:11 ID:pbuWvYqz
朝だだるい

119 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:10:26 ID:u9dghvqb
チュンチュンしてる場合じゃない!

120 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:20:12 ID:VfT0Ozh+
ねるふ

121 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 07:30:20 ID:1rjuGYIo
>>117
安くねーだろw


122 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 08:41:47 ID:ujFGmhzs
>111
聞いた話では内紛が起こって消滅するかららしい

123 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 09:00:31 ID:icWjwprY
>>111
淫厨はお互い敵同士って事だろ。。。

雑談したくて、AMD雑談スレにカキコするくらいだかんなw


124 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 09:03:41 ID:IBeBgKxU
>>122
DとQとi7か・・・

コッチはX2とX4はあまりいざこざ無かったよね

X2でたまにL2が512と1Mで煽ってるのはあったけど

125 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 09:07:14 ID:trTEI15k
オレゴンから愛・雑談スレとイスラエル-神と戦う者-雑談スレでも建てればいい

といっても、そういう洒落っ気のある奴ならこっちのほうが居心地がいいわけで

126 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 10:44:14 ID:asOobJfR
荒らさずにここで雑談してる淫儲もけっこう居てるはず

127 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:04:59 ID:T7NytCfw
905eって4月発売予定だったけどほどまりが悪いから6月以降になったんですかね?

128 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:23:35 ID:329r3z5U
PhenomIIは基本的にイールドは高いって聞いたけど、X3がX4になっちゃう事態もあるし。
Regorマダー

129 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:39:45 ID:8yFbu06k
(C'n'Q) 939ホメタラ叩カレタ事アルオ

130 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:59:59 ID:S5kCE5Yj
|, ,_
|∀゚) < おっぱい!するなら今しかない!
|⊂ノ


|, ,_  ∩
|∀゚) 彡 < おっぱい!おっぱい!
|⊂彡


|
| ミ
|  ピャッ

131 名前: ◆CHIYO.70PQ [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 11:59:59 ID:IBeBgKxU

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ~~
  、'_______」      スジャスト出ろ~
  / l l l l i

レッドホットチキンの季節キター


132 名前:スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls [sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:00:00 ID:6Xjy+02R
     且 _,_
   (,,, )ノ 
   ( 、 : (   スジャータスルナライマノウチ
   ヽゝ_.ゝ
    | `' |
    |_|_ゝ
    l_i_ヽ

    ノi
    |`i'i
    |且`ヽ     スジャーター
   ( 谷)ノ  :。   スジャーター
    | i' |
    |人_ゝ
    | i |
    |_|_ ゝ
     `i_)
        。
    且 ゚ 。 .   シロイヒロガリ
 。 ( 谷)/)) 。   スジャーター
   ( _ー' ノ' :
    )_人i
 .  ヽヽl
     /)_)
    (_(_l
           .・
    __ 且⌒_ヽ+
  ... (/ー(谷 )(/ ゚   スジャーターガ
 :,..:; ゚ 。∴+・_、ノヾ   [12:00:00]ヲオシラセシマス
        `/ /
         |_,lゝ
         i_)'


133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:00:00 ID:DlUzBiAn
↑時報荒らし乙↓

134 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:01:13 ID:S7xn6COB
>>130-133
皆さん乙

135 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:01:51 ID:PPCM2c8r
>>130-133
正午組乙

136 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:07:13 ID:uSeh5T0r
最近は相手との性能差で価格を付けるから、i5 2.8GHzの価格から性能を推し量ったらいいんじゃない?
最下位モデル価格は撒き餌だから参考にならん。

137 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 12:07:19 ID:UD1DJV5U
>>130-133
みんな乙

138 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 13:16:31 ID:wX7gL2M2
最近の女ってすげーな
http://anchor18.blog77.fc2.com/blog-entry-283.html

139 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 13:48:24 ID:frwqlm7A
凄やつが売れ残って、残りものが腐臭放ってるだけさ

140 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 14:29:43 ID:Mj13xGkr
クリスマス過ぎたら行き遅れだって、ばっちゃが言ってた

141 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 14:52:27 ID:rTCd1WzL
18超えたら行き遅れと言われた時代もあったのにね

142 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 14:57:58 ID:frwqlm7A
実際、生物学的には17歳が出産適齢期

143 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:06:36 ID:OeMuPAs2
生物学的には18~28歳が妊娠適齢期だそうな。
ちなみに男の場合は24~32才らしい。

144 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:13:47 ID:9wRve+f8
年とると精子劣化するらしいけど、若くても駄目なん?

145 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:19:55 ID:2GQwgHTI
みんな元気ないな・・

146 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 15:54:38 ID:2GQwgHTI
ヤマダ電機が正規のWindows入り中古パソコンを従来よりも大幅に安価で販売へ
http://news.livedoor.com/article/detail/4171331/

>これはマイクロソフトが中古パソコン向けに低価格で正規のWindowsを提供する「Microsoft Authorized Refurbisher (MAR) プログラム」
>を開始することを受けたもので、これまで中古パソコンにOSを入れ直すためにかかっていた1台あたり約1万円のコストを削減できる

147 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:18:20 ID:+ag7/deG
精子をかけた戦い

148 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:33:36 ID:jY2VFF5f
Vaio typeP XP モデルだって。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_170035.html

> スペックや機能を抑えてOSをWindows XPに変更したエントリーモデル。

スペックを押さえずに XP にしてくれたらよかったのに。

149 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:44:00 ID:5ICm6DQZ
Windows XPのDSP版は品切れになりつつあるとか・・

150 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:45:21 ID:frwqlm7A
そりゃ在庫限りだしね

151 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 16:53:55 ID:yN+SKOPi
AMD Phenom II X4 955 LHe Overclocking Event
http://www.legitreviews.com/article/977/1/

煙モクモクで、近未来のバーみたいw

152 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 17:10:47 ID:+ag7/deG
VAINOに期待

153 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 18:22:21 ID:Vik5vF/Q
>>138
ちょっと見るつもりが、全部見てしまったw

154 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 18:33:49 ID:48tF40Kh
さて、Vista SP2入れるか。

155 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 19:05:34 ID:yN+SKOPi
もうSP2出たのか・・
アップデートの通知来ない・・

156 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 19:14:30 ID:H9c20U8C
>>155
自動アップデートは少し先になると思うよ。
手動で入れれば良い。

157 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 19:19:31 ID:10e7sIeB
自作マシンはカスタムが基本だとお父さんはあれほど(ry

158 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 19:25:30 ID:S1vVtERs
>>156
どうもです
みてきまふ

159 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:03:33 ID:Vy77XP3m
R800, DirectX 11 is dual chip

http://www.fudzilla.com/content/view/13832/1/

160 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:18:19 ID:MJfoi3IA
今度こそネイチブにな~れ

161 名前:うさだ萌え[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:21:04 ID:7EnXHQS1
ニーツドモおつ。
ハゲっが。漏れは帰宅中ハゲっが。世の中を支えているという気持ちを持っているため清々しいハゲっが。
働くという事は社会サービスを円滑に回す活動ということを自覚している。ハゲっが。
朝鮮玉入れ屋等の反社会的な労働ではなく、
一流企業子会社で日本を支えているという自負があるハゲっが。
そして労働報酬を金で頂けるハゲっが。
至れり尽くせりだぜ?ニーツドモ。

働いて好きなmono飼えて日本を支える。
おまえ等ニーツドモもこの喜びを味わえハゲっが。

162 名前:うさだ萌え[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:22:46 ID:7EnXHQS1
ってことで借金返済と平行して貯蓄に資産運用を考えてるハゲっが。

163 名前:うさだ萌え[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:26:11 ID:7EnXHQS1
二次元美少女との蜜月を送るためにはやはり金が必要ハゲっが。
いかに一流企業子会社所属とはいえ、金は多ければ多いほど良いハゲっが。
普通にやってたら普通止まりだしハゲっが。そこは欲張っていくハゲっが。

164 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:29:56 ID:gKeI0dvj
>>161-163
でどこの会社
うさだの落書き見てやってだからそれ位書け
どうせ脳内一流企業子会社だろうけどw


165 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:35:08 ID:RZfYqm8b
普通が一番安全で確実だようさだ。

166 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:35:36 ID:GE72e8K4
キチガイも構うバカもまとめて死なねーかな

167 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:36:19 ID:4aEociln
自演じゃねーの?

168 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:39:42 ID:VOAR/0UZ
>>161
見えないニートと戦ってる暇あったら
ちゃちゃっと1台組めよ
時間が勿体無いぞ

169 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:40:27 ID:8ouwHZFx
ソフトバンク、総額600億円の個人向け社債を6月発行:ニュース - CNET Japan
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20393757,00.htm

これに全財産突っ込めば?年利5.1% 但しハイリスク

170 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:42:10 ID:ANuUKXPV
それハイリスク過ぎね?(;^ω^)

171 名前:うさだ萌え[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:42:35 ID:7EnXHQS1
ところで、AMDシステムを自作に考えているがふっとハゲっが。
なんてゆーか、ブランドも大切という事を最近学んでいるハゲっが。
特定分野一位な企業グループに所属していると、競合他社との優位性を直接顧客から聞くハゲっが。
そうネームバリューやブランドをやたらと口にするってゆーか大多数それハゲっが。

あとそれを所属会社グループも自覚してるから他より割高。ハゲっが。それでも他より売れるハゲっが。
その分品質とサービスと満足度は他を寄せ付けないがハゲっが。

糞テルは、ブランドネームはあるけどサービス悪いたとえば7のXPモードサポートも全てじゃない足元見過ぎハゲっが。っでもとりあえず現状性能がハゲっが。
AMDは939の時は増長したが今は足元見ていないしまぁまぁなんだけど絶対性能がハゲっが。
なんてゆーか、安過ぎて安かろう悪かろうを連想させちゃうハゲっが。

ちょっとお金あるよ的な人々は戸惑う。
漏れも戸惑って糞テルにするかなぁ?
っと考えちゃうハゲっが。

172 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:44:36 ID:49jJSk3S
うさだいつの間にか就職できてたのか
T芝孫請け→ポット工場→朝鮮玉入れ屋 の認識だったのだが

173 名前:うさだ萌え[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:46:55 ID:7EnXHQS1
安過ぎるんだよなハゲっが。
5050eで組んだ場合とっぺ2の出来損ないで組んだ場合と値段があんま変わらんハゲっが。

174 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:50:26 ID:wQt/3FpV
うちに肥やしになっているX2 3600+どうしようかなメモリも余っているしM2M Deluxを300円でゲットしてきたんだけど。
これ以上増やすと嫁に殺されるし(自作機4台AMD)。ネットブック買ったばかりだし(俺にとって初Intelだったりする)。
てかうさだ萌えは最近マトモデ気持ち悪いんだが。

175 名前:うさだ萌え[] 投稿日:2009/05/26(火) 20:52:19 ID:7EnXHQS1
T芝孫会社 缶工場 フルキャストで象印炊飯器 朝鮮玉入れ屋。

ここから、一流企業子会社(規模はT芝より下、象印を鼻で笑うくらい?缶工場(ここが以外に大きいが)を下請け乙と言えちゃう?くらい)ハゲっが。

176 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:52:51 ID:wQt/3FpV
× M2M
○ M2N SLI Delux

177 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:53:30 ID:kDhLXM+Y
>>171
世界シェア1位、グループ各社世界シェア1位確保してるわが社は、ボーナス普通に3ヶ月分でるんだが、お前のとこはでるのか?ハゲっが
販売数1位じゃ意味がないんだぞ?ハゲっが
開発技術面でも世界をリードしてないと1流とは言わないんだぞ?ハゲっが
ちなみにわが社の業種は半導体
超落ち込んでる業界でも世界をリードする会社だとちゃんと利益出してボーナスも出るんだぞ
こういう会社に就職できてから能書き垂れろよ、ハゲっが

178 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:54:13 ID:wX7gL2M2
うさだはブログみたいなのやらんの?
やったら面白いと思うぞ

179 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 20:58:21 ID:uEPOdHEa
>>169
西部警察の再放送見てたら、
銀行に「定額預金年5.25%」なんて看板があってビビったわ。
そんな時代があったとはねぇ。。。

180 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:00:15 ID:4aEociln
内藤ダメポ
チャンコロには負けてほしくないのに…

181 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:02:42 ID:oRx81fsZ
信じろw
録画だと一応言っておくw

182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:03:46 ID:LuKz+3Gn
半導体ってルネサスか


183 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:04:24 ID:GDDInW1R
>>171
中古パーツで自作というのもある
エラッタ修正前のPhenom9600が\7,000-位
対して、性能比較的に争っていたCore2Quad Q6600が(中古でも)\20,000-近い
なんでこんなに違うねんwと
まぁ、クォッドなサブが安くで組めたから助かったけど

184 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:04:40 ID:TYsn2XV9
半導体で世界シェア1位のとこなんてあったっけか。
あれか、足作ってるところか?

185 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:05:19 ID:Ubmhw9Eh
スパコンが机の上に載る日がやってきた
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/zunouhoudan/108zunou/supercom.html

>「自作パソコンを作れるヤツなら、多分、自分でスパコンを作れる」

芋タン作って

186 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:06:07 ID:uEPOdHEa
信越化学だろ?ウェアシェアNo1

187 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:36:19 ID:H9c20U8C
マイコンならルネサスだぬ

188 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 21:49:58 ID:H9c20U8C
>>183
今どきQ6600が中古で二万ってマジ?
お得感なさすぎだろw

189 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:00:57 ID:R5MHy7+G
PhenomⅡ940BEってエラッタ対策してある?

190 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:03:50 ID:W8Qrjzkz
>>189
940BEのエラッタって何?

191 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:28:02 ID:NTUyPp+Q
ASUSTeK、COMPUTEXに先駆けてマザーボードをプレビュー
~AMD 880GやAtom搭載製品など
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090526_170158.html

192 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:54:26 ID:Ds599V56
>>189
不思議だね。カレー食べた後はカレー出てくるけど、他の食べ物食ったあとでも、
カレーが出てくる。

193 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 22:59:23 ID:9fDevlUR
最近大幅な価格改定がないような感じがするんだけど、そろそろ
大幅な価格改定くるかな?

194 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:00:43 ID:rVp/UkI9
intel様が下げればすぐ下がると思う

とりあえずは6/2以降かな?

195 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:06:56 ID:TYsn2XV9
6/2って何の日だ?

196 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:07:07 ID:H9c20U8C
組むのはもうちょい後の予定なのにこの間720BEを無駄に早く買ったばかりだから下がらなくていいよ

197 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:08:14 ID:H9c20U8C
>>195
AthlonⅡ等の発表予定

198 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:43:30 ID:Vik5vF/Q
ドラゴンボールの最新刊マダー

199 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:49:34 ID:KAXZeVjK
>>194
6/2以降に価格改定来たら組みます( ・`ω・´)

200 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:58:38 ID:cUbjoRP5
>>199
俺もその予定!

201 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/26(火) 23:59:09 ID:tBKySDUk
>>193
1・6月の新製品投入時に小幅な値下げがある鴨
2・7月~8月のC2Q価格スライドに対抗して値下げ(*C2Qはモデル末期なので改定ない鴨)
3・9月前後のCore i5登場時に対抗値下げがある鴨

まあ9月までには価格改定あるでしょ、楽しみだね。

202 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 00:05:53 ID:FE+AkChb
4月頭か末頃に改定があったから、次は8月や9月?

203 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 00:12:20 ID:gypc2uxI
ああああああもう我慢できないいいいい

204 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 00:52:28 ID:EPgdtV2l
8月まで待てないーーー
6月でおながいしまつ

205 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 00:54:19 ID:AERJa0jr
それば「ぶどまり」と読みます。

206 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/27(水) 01:13:43 ID:6H1919j1
>>177、漏れのとこ、変動年棒性だから。ハゲっが。ボーナスねーが、それ以上に。かつ、月々の実績で、リアルに、反映するから。

ハゲっが。



207 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/27(水) 01:15:26 ID:6H1919j1
>>178、いま、そうだな、ちゆ12歳みたいな感じで。ハゲっが。

うさだ萌えっは、売国奴小林よしのりっを、赦しません。

そんな、感じにしたいが、名誉毀損で、訴えられそう。リアルで。ハゲっが。

ただ、小林よしのりは、マジ、売国奴。あれだけ、叫んで、金に目がくらみやがった。

マジ、売国奴。

208 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/27(水) 01:16:17 ID:6H1919j1
>>179、あうの、自分銀行知ってる?アレ、定期っだと、毎週見直されるが、今、6パーくらいだぞ。ハゲっが。



209 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:17:26 ID:b/AyALbG
ttp://www.jibunbank.co.jp/pc/interest_and_commission/interest/

210 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:19:14 ID:Sw/nnsre
>>207
>ちゆ12歳
バーチャルネカマアイドルなんてどうだい?

211 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:21:56 ID:B69849px
>>208
>>209のリンク見たら一桁違うぞ、ハゲッが。

212 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:24:33 ID:08knHL04
>>207
小林よしのりには本当にがっかりさせられたよね…
っていうかはやく寝なさいw

213 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:27:34 ID:HgOXlq2I
バブルの時、大口定期10年もので8%とかで預けた記憶があるな。
ちなみに、公務員ってだけで1億とか貸してくれた。

もっとも、その頃は公務員になるなんて言ったら馬鹿じゃね?って
散々こき下ろされ、合コン行っても公務員ってだけで話もしてくれ
なかったな、安月給すぎてw

20年やってやっとむくわれてきた感じ。

214 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:36:01 ID:FHH7drcg
なんかPhenomIIで一台組みたくなってきた
ケース、マザー、メモリ、CPUと家にはいっぱい余ってるのに…

215 名前:Socket774[sagee] 投稿日:2009/05/27(水) 01:39:42 ID:YpI0pVMC
>>214
一個よこせ

216 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 01:43:16 ID:FHH7drcg
SlotAのでもいい…?

217 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 02:15:24 ID:zyql+IRT
AM3 AM2+ AM2 939 940 754 ソケットA SlotA
もう7代も前になるのか・・

218 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 02:46:54 ID:nSSp9DFp
>>217
つsoketF

219 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 04:41:02 ID:XLJlM6TG
ヾヽヽ ∩
( ゚∀゚)彡 チュン!チュン!
 ⊂彡

220 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 04:49:43 ID:zyql+IRT
今日も雀さんが元気だわい

221 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 04:57:27 ID:uiD5NYkG
こっちは烏が元気だわい。

222 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 05:36:44 ID:0ABa+MSC
ASUS,COMPUTEXで展示予定の新型マザーボードを公開。“AMD 880G”に,ROGの新作も
http://www.4gamer.net/games/060/G006089/20090526033/

223 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 06:32:52 ID:3BVB4Z85
ボーナスなしであの手取りか…厳しいな。

224 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 06:41:25 ID:XqM3JsKh
給付金まだ来ない・・

225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 07:32:16 ID:j4F0MlJj
COMPUTEX行きたい
でもインフルエンザ怖い



226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 07:54:42 ID:yj1UVcLq
治るから大丈夫さ


227 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 08:23:43 ID:Z8dy/6ko
SP2入れて驚いたw

228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 08:36:47 ID:yj1UVcLq
何かあったのか

229 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:19:01 ID:yI88kqp9
win7になっちゃったとかwww


230 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:30:03 ID:DcyRWnVT
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/m/moetsukiro/20081127/20081127204731.png

これどこで売ってるの?

231 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:35:23 ID:2sesTqhF
今DDR3なマシン買うより880G待った方がいいかな?
今790GXなマシンとML115とGeforce6150なマシンあるから今すぐ必要な訳では
ないんだが・・

>>230
ふいたwww

232 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:36:25 ID:ACHiqY9G
通勤途中の道端に狸が轢かれて転がってた
今日は何だか鬱だ

233 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 09:59:44 ID:beZWMrLN
>>232
そんな日は平成狸合戦ぽんぽこを観て狸の供養をだな…

234 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:27:12 ID:y0TcXrMq
>>230
Flashゲームか何かのヤツでしょ?
類似品でHDテトリスとかもあったよ。
一列消すのにえらい時間がかかった。

235 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:34:02 ID:DcyRWnVT
>>234
ちょっと探してくる

236 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:37:44 ID:y0TcXrMq
>>235
探してきた。インベーダーはモニタの解像度で変わっちゃうかも。
エクセルタイプがその画像かも?

フルHDテトリス
ttp://www.ngworks.net/game/tetorisg.html

いんべーだー
ttp://portal.nifty.com/2008/12/21/b/

エクセル版? 配布元がわからん。
ttp://news.ameba.jp/trend-gyao/2009/04/36993.html

237 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:40:29 ID:2iW9wptj
栗本薫さん死去
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000525-san-ent

グインサーガ、どこまで出てたっけ・・ 合掌

238 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:48:58 ID:DcyRWnVT
>>236
UFOが撃墜できないお。

239 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:57:17 ID:b/AyALbG
名前が入力できなくなるねえ

240 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:59:59 ID:xQZg38LL
|, ,_
|∀゚) < ぱんつ!するなら今しかない!
|⊂ノ

            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __(_ ゚∀゚)彡  ぱんつ!ぱんつ!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   |
            し ⌒J

|
| ミ
|  ピャッ

241 名前: ◆CHIYO.70PQ [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 11:59:59 ID:4XOMEB5S

     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  正午寸前出ろ~~
  、'_______」      スジャスト出ろ~
  / l l l l i

242 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:00:00 ID:8mS3KNHx
↑時報荒らし乙↓

243 名前:スジャータの中の人 ◆sUJahTaAls [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:00:00 ID:GkgK0FT+
| ∴゚
|∵+ 且  (i|
|∵_,(谷 )/ / チャンス!!
| G)_ソ `i /   スジャ~タスルナライマノウチ
|  /_人_|
|   | ,.|, |
| //ヽ_ゝ
| (/   i_)

  ♪   且   . ∵
      ( 谷)_   ゚∴   スジャ~タ~
 ♪   /⌒_ ̄(了了∵+  スジャ~タ~
    /_ノiノ ∵。
    / //   +∵
  //   ∴
  (/
       ゚∴+。∵
  (ヾ /)∵
  . ヽ|~ゝ。    シロイヒロガリ
    _|_|ヽ_     スジャ~タ~
 ♪ ヽ  y/ _/)
    | 且|/ /
    |(谷 )'  ♪
    |_|
  .゚∴ij'∴+

|     且      スジャータガ
| /_ ̄(谷 )ヽ ∴+  「12:00:00」ヲ オシラセシマス
| ij' / _/i // 。∵・
|  /⌒_,_'qjヽ∴
|  |_ |   |_ |
|  /_)   (_ヽ

新規で組みたいのぅ。何が良いのじゃ?

244 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:00:00 ID:STk9JuEA
↑時報荒らし乙さん、乙。

245 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:05:58 ID:s9VWQ2yV
時報組綺麗に決まったなw
>>244は惜しかった

246 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:06:07 ID:b/AyALbG
皆乙w

247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:14:33 ID:7Uzk2oQB
>>243
子供

248 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:40:02 ID:b/AyALbG
>>237
名前しか知らなかったけど
作品からして男の人だと思っていました
兄が全巻飼ってたなぁ

249 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:53:07 ID:yj1UVcLq
アニメ版の放送はじまったばかりだよな

250 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 12:54:58 ID:ACHiqY9G
象印クイズ ヒントでピント

251 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 13:12:27 ID:b/AyALbG
テトリス頭くるぅ

とりあえず八つ当たりしといた

252 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 13:13:05 ID:hQfyP7Ut
>240-243

パンツ氏とちよちゃん携帯からだから
月一で綺麗に決まればOKかな

253 名前:Socket774[] 投稿日:2009/05/27(水) 13:13:17 ID:Oyrgi8fp
ヅアルコアになった
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090527_170207.html

254 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 13:13:54 ID:FhN0ejNT
時報組乙
昨日今日と皆調子がいいな

255 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 13:40:44 ID:Ui0j5Fqw
>>253

これで安ければ買いだよw

256 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 13:57:02 ID:qAg/G4d3
Yukonてヅアルもできたんだ・・・

257 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:00:02 ID:q+BeVcYR
ヅアル・ユーコリン搭載ママン求ム。

258 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:02:48 ID:nBZvxDJo
ユーコンヅアル+M780GでUMPC出たら買う
ユーコン+690Gでも買うだろうけど

259 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:03:57 ID:PyEnidGD
yukonってK8じゃなかったっけ?

260 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:04:06 ID:xQZg38LL
|, ,_
|∀゚) < 先月ヅアル釣音買ったばかりの漏れ涙目w
|⊂ノ


261 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:11:55 ID:7cOF9Cfq
技術的には問題ないけど、以前まではYukonはシングルコアとの組み合わせしかなかったから、
記事が間違いじゃない限り、デュアルコアも選択肢として増やしたってことなんじゃないかな。

262 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:13:44 ID:b/AyALbG
>>258
MSとintelの話し合いで
win7starterなUMPCではづあるはだめらしい


263 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:17:41 ID:7cOF9Cfq
液晶のサイズはともかく、デュアルコアダメにして、一番困るのってintelだと思うんだが。
次のAtomのPineviewってデュアルコアから出るのに、どこ向けに売るつもりなんだろう。

264 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:20:02 ID:b/AyALbG
ごもっともで

デュアルおkになるかどうかはintelの都合次第でしょうねぇ
どうせwin7でてそんなに立たないうちに改定されるとは思う

265 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:21:47 ID:b/AyALbG
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/26/news037.html
これいいね
軽くて薄い
lenovoもトラックポイント復活させれば飯野に

266 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:29:11 ID:nBZvxDJo
昔PenIII時代に東芝で見たような…

267 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:29:47 ID:b/AyALbG
業物タソのサイトが応答しない・・・

268 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:30:27 ID:b/AyALbG
応答したorz

釣ってくるよ

269 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:30:27 ID:2sesTqhF
http://japanese.engadget.com/2009/05/10/7-mid-smartq-7-ubuntu-1-5000/
これが欲しいけど日本で手に入らない・・
こんなの見てるともうx86じゃなくてもいいやって思えてくるね。

270 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:31:52 ID:qAg/G4d3
そのうちコロっと手のひら返すんだろうね

271 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 14:58:22 ID:IF+avle3
マイクロソフト、Windows VistaのSP2を公開
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090527/1015541/?set=rss

272 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:13:45 ID:y0TcXrMq
>>260
単なるAthlon X2であるYukonと、モバイル用に特化させたTurionならば、
Turionの方がいいんだが…。"Turion X2 Ultra"ならなおいい。

273 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:17:27 ID:hQfyP7Ut
VistaSP2 UpDateしたが内容は>>271程度なのね

274 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:18:46 ID:0zPobj6K
Turion X2 Ultra良いCPUだよな
何気にL2が1M×2だしな

275 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:19:03 ID:ACHiqY9G
VistaのSP3がWindows7

276 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:23:25 ID:7Uzk2oQB
米陸軍もVistaにするというのに・・・

277 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:28:49 ID:FJ4SWXIR
そういえば65nの1MBx2のデュアルコアってTurion X2 Ultraだけなんだよな
このコアでデスクトップの派生作らなかったのは間違っていたとしか思えない。
少なくともBriのみのラインナップよりマシになっていたはず。
45nのデュアルコアまで丸々一年も開いたわけだし。

278 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:31:55 ID:Jxifs91r
Radeon HD 4730と4750
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2865.html

型番の数字がどんどん下がっていくのか・・

279 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:34:56 ID:7Uzk2oQB
問題は補助電源の有無だな
しかし消費電力低いな

280 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:38:43 ID:qAg/G4d3
いい時代になったもんだ

281 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:40:25 ID:cGLb+6dQ
補助無しなら( ゚д゚)ホスィ…

282 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:40:44 ID:ACHiqY9G
初代ミレニアムの消費電力を言ってみろ

283 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:43:09 ID:uTM/mwmZ
>>281
4770でもLoad時10wオーバー程度らしいから20Wも落ちれば補助電源無しなんでない?

284 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:53:16 ID:yj1UVcLq
>>273
ぶっちゃけ公表されてない修正のほうが多い

285 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 15:58:31 ID:6TCe03XG
>>283
すごい時代になったもんだぜ!

286 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:05:12 ID:JjvlLLKo
>Vistaが遅いとあまり感じないのがVistaユーザーの本音、Vista遅いという世論との乖離のなぜ?
>Windows Vistaの起動時間は確かに遅かった、Windows 7では大幅に改善されている
>結論から言えば、「Windows Vistaの起動は確かに遅かった」。
>Windows 7はWindows XPの成功体験を再び繰り返しつつある
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ubiq/20090527_170155.html

VistaはMeですか・・

287 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:07:09 ID:9XMyHyNn
MEよりかは遙かにマシだろう。
ただ扱いづらい。

288 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:08:25 ID:Y+VLIwn0
確かに2kの起動は遅い

289 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:10:50 ID:y0TcXrMq
初期段階の確認・確認ってのが面倒だな。
環境さえ構築してしまえば、酷いって事は全くない。

290 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:21:25 ID:Q7W8O/HW
NT4といい、2kといい、NTx.0系が起動遅いのは性だな

291 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:24:03 ID:q+BeVcYR
>>265
なんかこんなVAIOがあったような…。

292 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:28:47 ID:jVlmwFQ6
Vistaにしてから、再起動する機会が激減したのは確かだ。
扱い慣れちゃえば全然困ったことはなかったけど、
XPから乗り換えるのが面倒なのは認める。

293 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:36:48 ID:Qx+1f1WY
そらVISTAが乗るような最新構成のパソコンなら
起動が早くて当たり前だ。


294 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 16:41:48 ID:7cOF9Cfq
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/27/news065.html
L2がいくつかわからないけど、dv2に載るデュアルコアのCPUはruion Neo X2って
名前になっている。
それと699ドルだから、4月に出たモデルと値段は同じっぽい。
Athlon Neoの前のモデルは値下げするんだろうか。

295 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:08:17 ID:Y+VLIwn0
Turion Neo じゃね?

296 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:11:57 ID:7cOF9Cfq
>>295
コピペミスしてた。指摘サンクス。

297 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:32:03 ID:y0TcXrMq
Turion Neoか。Turionだとコア毎の電圧制御とか出来るから、
それに対応してれば、結構美味しい機体なんじゃないか…。

298 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 17:32:14 ID:w+N/RTSj
>>237
がび~ん。うそだと言ってよバニー(^^;
最近また読み始めて89巻迄いったっつーか完結しないとは・・・
人生の楽しみたったのになーちと大げさか。



299 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:16:10 ID:ekulYYlY
coneco.net売れ筋ランキング
(2009/5/19~2009/5/26)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090530/rank_coneco0.html

955売れてる

300 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:20:14 ID:KjiA5frv
>>237
子供の頃髪の長い綺麗なお姉さんのイメージだったのでその画像もショックだ

301 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:32:10 ID:zKaG+XS1
>>300
それだけお前も歳をとったって事だろ

302 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:32:53 ID:KY7Udqp1
>>299
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0026.html
13位 Phenom II X4 955
14位 Phenom II X4 940

303 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:37:26 ID:6TCe03XG
けっこう売れてんだな

304 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:37:53 ID:feJuCGtR
BCN好きだな
じゃあ僕はkakaku!
ttp://kakaku.com/pc/cpu/ranking_0510/


305 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:38:07 ID:rKSHbxtR
>>299
6000+が上がってるのは何でなんだ?w

306 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:40:15 ID:GB9RPjuN
価格だと5600が売れてるぞ

307 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:41:37 ID:KY7Udqp1
個数でカウントしてるのBCNだけだぞ

308 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:52:55 ID:t9bhEeQV
TSUKUMO eX. ドスパラ BLESS パソコン ショップ アーク クレバリー
こいつらも仲間に入れてくれ


309 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:54:40 ID:387C6hnU
価格はクリックランキングなのはわかるがコネコはどうなんだろう?
販売情報っぽい記載だが「conecoが独自に収集」としかなくて
具体的にどう収集したか記載が見つからなくて胡散臭い

310 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 18:57:39 ID:oARbLPUB
どこもCore i7 920 人気・・

311 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:23:27 ID:DcyRWnVT
チュンチュン

312 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:23:56 ID:br76h9hn
>>310
不思議と俺の周りにはi7使いがほとんどいない・・・

313 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:27:31 ID:oSdH7zMK
類友

314 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:31:56 ID:6TCe03XG
>>312
自作erの知り合いでもいなきゃまず見ないだろw
全体の構成で見たら一応ハイエンドなんだし。

315 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:39:47 ID:br76h9hn
自作erの知り合いがいるかいないかは別として
PCにそこまで出すやつがいないのは確かだな・・・


316 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:44:05 ID:YYSnMSro
i7かAM3か迷う

317 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:53:02 ID:37D3hz+7
迷った時はボタン同時押し

318 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 19:55:30 ID:b/AyALbG
>>317
自販機でよくやるよw

319 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:02:54 ID:b/AyALbG
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090527_170242.html?ref=rss

グルグル模様は中華のようだ・・・
安いのは8GBSSDモデルだろうなぁ

320 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:06:04 ID:yI88kqp9
317
大体はずすんだよなw


321 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:08:57 ID:o8gyQ7+2
自販機の同時押しは左上から優先順位が決まってるらしい

322 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:14:31 ID:7QRqgoK4
Intel、サーバー用8コアCPU「Nehalem-EX」の概要を公表
最大64コア/128スレッド構成が可能、メモリー帯域幅は従来品の9倍
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20090526/1015499/?set=rss

128スッドレww

323 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:26:36 ID:Sm1rAPiV
>>322
それの32nデスクトップ向けは来年?

324 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:29:30 ID:b/AyALbG
>>321
そうなんだ
今度やるときは5個ぐらい押してみるかな

325 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:30:42 ID:O3nsSQwQ
>>324
どの指が瞬時に動くか、力が一番入る指で決まってしまうと思うよ。

326 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:31:56 ID:oSdH7zMK
いっそ、ルーレットボタンを追加して、
「ルーレット」→「選びたい商品を複数押す」→「スタート」で勝手に選ばれる仕様に

327 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:34:05 ID:b/AyALbG
>>325
右手で押せばいいんじゃないかな
左の方が優先順位が高いという情報が脳に入っているから
公平にしようとしてほんのわずかに小指とかに力が入りつつも
やっぱり親指の方が強かったりそうでもなかったりして

ってここまで書いてそんなに自販機で買わないことに気がついた

328 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:35:23 ID:2sesTqhF
>>322
CPU1個300wいきそうだな

329 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:36:11 ID:4XOMEB5S
>>326
完全ランダムは昔あったような・・・

330 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:36:16 ID:b/AyALbG
>>326
それは本当にお客さんが欲しい商品がわからなくなるから
仕入れ管理する側は困るだろうなぁw

331 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:38:23 ID:+ciz1apT
ミステリーゾーン・・・

332 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:40:07 ID:6TCe03XG
まえだまえだいらね

333 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:43:14 ID:7cOF9Cfq
>>323
それはハイエンドサーバ向けのやつで、デスクトップ向けは32nmでも最大6コア。
デスクトップ向けには不要な機能も多いし。

334 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 20:47:28 ID:ltu9FMdz
>>326
あたたか~いおしるこばっかり当たりそうな気がする

335 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:02:34 ID:T01t1c6g
>>328
VGAの方が消費電力多かったりして・・

336 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:10:11 ID:6TCe03XG
牛のPC用地デジチューナがヘボすぎるせいでデッドゾーン見逃したじゃねーか氏ね

337 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:31:42 ID:FwEVnvoV
>>330
補充する方もランダムに
入れときゃいいんじゃね。。。
これで誰にも何が出るか解らんwww
注意文として・・・
『この自販機のご利用は全て自己責任です』


338 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:32:31 ID:FJ4SWXIR
http://xtreview.com/images/nehalem-EX%20processors%20d%2002.jpg

339 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:35:03 ID:b/AyALbG
窓格子付の部屋から見た外の風景・・・みたいな

知り合いがそういうところに収容された
親を含めて当分面会不可らしい


340 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:50:02 ID:6TCe03XG
>>339
精神病院?
とか思っちゃう俺は間違いなく素人

341 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 21:50:30 ID:Ai80+U9r
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0905/27/news065.html

342 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:03:54 ID:b/AyALbG
>>340
そう思うのが普通

教えてもらえなかったけど
病院の場所は知っていたから
ググッたら判った
まあそんなに親しい友達ってわけではないのでしょうがないかと

343 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:25:16 ID:44bTD57t
中毒患者の人が入院するのも、そういう感じの病院だよね

344 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:27:36 ID:NPAtjaHt
>>338
そご・・
何スレッドですか・・

345 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:36:58 ID:qZT50lmU
>>338
これで、エンコしたら1コアの128倍かすげーな

346 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:39:58 ID:ZJG7mIn5
>>338
ナレーション:

・・・こんな風に Intel は、独占を笠に着た契約で縛った
世界中のメーカーを監視しています・・・

347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 22:58:42 ID:O3nsSQwQ
昔、自販機に無地の缶にペンで?って書いてあってランダムに出る自販機があったな・・

348 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:04:35 ID:7XzyPeS+
おつりにどこの国かわからない硬貨を出されて泣いたことがある

349 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:09:58 ID:Ki7ICW48
漏れのPCが衛星に乗ってる時代はいつになるんだろ・・

350 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:10:30 ID:KjiA5frv
>>348
それが原因で500円硬貨変更しただよな

351 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:14:08 ID:vVcvaCyJ
>>349
攻殻機動隊か、レビア・マーベリックか・・・・

352 名前:アム厨 ◆Fh2IQtNvbw [sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:21:39 ID:cUCgOH94
>>346
独占してるんだからしゃーねぇな(・´ω`・)

353 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/27(水) 23:41:07 ID:lt5vMmOr
>>223、漏れへの、レスか?っだから、変動年棒せいなんだって。ハゲっが。

年棒+歩合、っと、想ってくれ。ハゲっが。実際には、歩合ってもんじゃないが、これが、変動する。ハゲっが。

これが、成果給っだな。ハゲっが。実際、これが、ボーナスの変わりだな。ハゲっが。給料4か月分くらいは、硬い。ハゲっが。

354 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:46:29 ID:OTRdCflE
夏も近づいてそろそろ
入水
ブラクラ
電気椅子

気持ちいぃ!
まじおすすめ!

355 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:48:12 ID:ltu9FMdz
>>353
年俸制で変動給なんて怪しげなとこによく就職する気になったな
契約社員と同じじゃん

ベースアップも期待できない茄子分としてもも4ヶ月しかない
負け組みだな

356 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/27(水) 23:54:03 ID:lt5vMmOr
>>355、一流企業子会社を、知らなさ過ぎる。世の中、お前の、レベルっで、計り知れるだけが、全てじゃない。ハゲっが。

4ヶ月くらいは、確実。もっといける。ハゲっが。

ベースアップは、別途あるよ。毎年。残念。ほかに、取る揚げ足を求む。ハゲっが。

357 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:54:52 ID:A7ymB7eU
価格改定情報はまだかー

358 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 23:57:59 ID:uaax+7Dw
愚問だとは解ってるけど教えて欲しい
HTの速度が違うと、具体的にどんな恩恵が得られるの?
Athlon5050e買おうかと考えたけど、HTが1GHzで考えてしまった
隣のPhenom2は3GHz以上になっとるし

359 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 00:00:04 ID:m4agktQ1
705eと905eの価格をみるかぎり、720BEと940BEに合わせているように見えるので
価格改定はないと思っている。

AthlonⅡ250が出てすぐ下がればそれでいいや

360 名前:うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw [] 投稿日:2009/05/28(木) 00:00:40 ID:lt5vMmOr
漏れに、ブログを、やれ、っという、まぁ、ぴーちくぱーちく、上から目線っで、逝ってる、ハゲドモ、

【ゲーセン】アルバイト店員がブログに「お前らがお金落とさないなら撤去ねwww」と書き込み炎上 → 店が謝罪文を掲載
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1243434183/l50

っを、見ろ。ハゲっが。

ブログっで、怖いのは、これ。お客様は神様です。っと、なんか、勘違いしてる、ニーツっが、大量に発生している、現代社会。

こういった、リアルワールドに支障を来たす、こういっが、怖い。ハゲっが。

何を書き込もうが、オッケー、自分の、想った事を書く。それを、勝手に見る。終わりていどの、しょうもない、日記っが、

ブログっと、なんか、頭悪そうな、言葉に置き換えられ、糞っと、二酸化炭素とリアル対人不快指数っを、上昇させ、
日本国の福利厚生っを、無駄に食いつぶすだけの、ニーツが、勘違いして、自分=特別(ニートだけど、いや、ニートだから?)
っと、選民思想を増徴させ、己は、出来ないのに、やれ、お客様(自分で、言ってる、ニーツドモって、キモ過ぎるよね。)、に対してのっとか、
面白くないから、金を払わないっとか、普通に犯罪ですから、それを、勝手に正当化する、リアル女と、なんら変わらないレベル。ハゲっが。

歯たらいことが無いレベルの、ニーツドモが、さも、接客のプロ(ってゆーっか、接客業自体グダグダ逝ってるけど、終わってる。誰でも出来る。
そりゃ、バイトばっかになるよね。誰でも出来るから。それを、なんか、勘違いして洗脳して、奴隷勘違い社員増やしている、接客業種(笑))っと、
言わんばかりの、腐ったご高説。

キメェ。接客業も、キモいっし、ニーツは、キモ過ぎて、近づくな、染っる!っと、想わせてしまう、恐ろしさ。

キモ過ぎます。そんな、ニーツドモの(暇つぶしと、ありえない、熱意の方向性の)パラダイスを、提供する気なんて、

ありませんから。ハゲっが。
最終更新:2009年05月28日 00:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。