これまでの戦果
黄昏の森で冒険した場所、ボスを紹介していきます
初見だったり、事前情報があったり、wikiを参考にしたりといろいろな情報が存在する中で
全攻略を目指し邁進していく
その中で出会った敵などを紹介していくコーナーです
メイジタワー
黄昏の森にそびえる巨大な城
これこそ【メイジタワー】
それほど複雑でないにしろ、攻城の為にはそれなりの装備、下準備が必要だったダンジョン
今回生成されたワールドでそこそこ多く、最初こそ簡単撃破できたものの
二回目以降のBOOS戦ではマジックミサイルのうち返しよりもファイアーボールに被弾し
死んでいく姿が多く目立った
そんな【メイジタワー】の城主にして、ラスBOOSのリッチを倒した時に貰ったトロフィー
なかなかいい感じのトロフィーです
どうしてもリッチの持つ杖が欲しく、二回戦、三回戦と挑んだ
しかし所望する杖が出たのはさらに後のお話…
ヒドラの巣
今回、黄昏の森最強!?と名高い【ヒドラ】
火炎攻撃、当たり判定の少ない頭に四苦八苦した一戦だった
中にはヒドラの火炎を避け続けるという馬…猛者もいるようだった
しかし実のところ、数の暴力と、リスポーンの近接設置で回復する隙を与えずゴリ押しという実態(笑)
そして燦然と輝くヒドラのトロフィー
今回のワールドではヒドラの巣が近くに密集していたことからヒドラ三連戦も…
ナーガ神殿
初代、黄昏の森最強のBOOSだったナーガ
その速さと、攻撃力で猛威を揮っていたことは
今や見る影もない(´・ω・`)
調整入ったんじゃ仕方ないね
しかしその過去の勇士は黄昏の森拠点の入口に記しておいた…
トロフィールーム
この段階でBOOSの討伐数が多いことに気付き始め、トロフィーを飾る部屋を用意しました
ダークタワー
闇の森にそびえ立つ異形の塔
その高さはMinecraftの高度限界にも達するらしい…
黄昏の森、唯一のアトラクションダンジョン
触るだけで開閉する扉に、視界による道生成など新技術がひしめく新たなダンジョン
その中身は実際に自らの目で確認していただきたい…
そしてその頂上に鎮座するは【URガスト】
その力は未だに発展途上で今後、どのように調整されるのかが気になるところではある
ラビリンス
小山のように見えるそこは地下奥深くに広がるダンジョン
行く手を堅牢な壁を乗り越え
迫りくるMOBの大軍を退け
ミノタウロスの猛攻をしのぎ
たどり着いたその先には…
きめぇ…
他にも
【鉱山】
幽霊、モンスターがひしめく鉱山
現実世界ではありえない鉱石の密集するエリア
【迷宮】
壁には接近、攻撃、ずる禁止の茨壁
MOBスポーンが中央部に設置され、中に幽閉されるチェストを守っている
【氷河】
黄昏の森、唯一!?の癒しキャラであるペンギンが住まう氷の世界
パタパタと羽ばたくその姿はまさに癒し系
ペットとして連れていけたら…
最終更新:2013年04月21日 00:59