鼎(仮)
(Unreal-reality Worldと呼ぶのもありかな?)
概要
この世界の概要を説明する。
力
魔法や気のような「超能力」は存在しない。
あくまで「特殊能力」(人間が訓練において可能な範囲の能力)のみが存在する。
力は、「機械」「身体能力」が存在。
「機械」の発達は、ロボット、人工知能、サイボーグが存在する程度。
核以上のエネルギーは存在しない。
「身体能力」は、人間の域を出ない。
但し、「錯覚」「詭弁」「技術」などを利用した「特殊能力」を持つ者が存在する。
国家
総計で200弱の国家が存在。
様々な民族や文化がある。
主に物語の舞台となるのは、政府が「鼎」によって安定したある国である。
「鼎」
物語の舞台となる国の政治制度。
概要
世界を安定させる為のシステム。
その内実は、「機械」「市民」「
犯罪者」の三竦みによるものである。
「市民」が「機械」を操作し、
「機械」が「
犯罪者」を駆逐し、
「
犯罪者」が「市民」に危害を加える。
それによって得られた拮抗状態が「鼎」である。
「鼎」の形成
「鼎」の形成は、たった三人の手で、極めて恣意的に、人為的に行われた。
誕生
その国の治安、貧困、荒廃を嘆いたある三人が、
安定を持つ姿、「鼎」という理想の元に、国を動かそうとした。
その結果、三人は三権の頂点にそれぞれ立つこととなり、
「鼎」が誕生することとなった。
黎明期
突然の変化に混乱が生じるも、急速に社会問題が解決。
「反対者」もいたが、少なくとも、間違いなく安定していたため、
「鼎」は支持を得、その国の基盤となった。
現在
安定の中、「鼎」のそれぞれの「足」に動き。
それは「反対者」「服従者」「抵抗者」の戦であった。
最終更新:2008年07月12日 20:00