弐鱗 呪(弐鱗の民のノロイ ) - R.Wの場合
- 弐鱗 呪
- 「にりん のろい」と読む。
イメージ
作:おるさん
作:juner
内容
滅されてしまった種族である鱗皮の民の生き残り。既に村は存在しない。
技能
下半身の制御不能の変わりに、呪の持つ大剣である斬巌刀に
IDS効果を付加す即死技。
発動すると同時に、鱗皮の民しか使えないと言われる石化を自己の下半身にかけ、身体を大地に固定してから大剣で周囲のモノをぶった切るという技である。しかし、実際問題、呪の斬巌刀は切れ味が悪い。重さで斬る感じ。
武具
- 斬巌刀? - 長さは1.8m 刀身は1.3mくらいである。
歴史
3歳:村から近い森小屋で育つ
6歳:剣士として上達する。又、親が村に行ったきり帰ってこなくなり、村に行ってみると村が壊滅していた。
7歳:暗の国に行き原因判明。誰かによるバグ(
不条理)のせいだと解り、その不条理を使うモノを狩るモノになろうと修行の旅に出る。
管理人としての弐鱗 呪
内容
語尾にカタカナが頻発する管理人キャラ。狩人。
何かと滅却したがる。管理人として名乗る時は管理人キャラと小説キャラが被らない用に『呪那』と名乗る
別名:呪様 というかそれは珠を助けることをよくするために珠に言われただけの事なのだが……。
関連人物
- 覇椏 寿 - コトブキ…ってか、寿那(プログラマー・創士)
- 雫音 珠 - タマ…ってか珠那(旅人・魔[深紅])
- 障音 繻 - ワリフ…ってか繻那(メイド・賢者)
- 樹 - タツキ…ってか、樹那(悪魔・賢者)
関連サイト
最終更新:2007年08月20日 09:34