メニューを日本語化したい場合は"FlashDevelop 日本語"で検索すれば多くの日本語化ファイルがダウンロードできると思います。
しかしもっと重要なのはコードエディタで日本語を入力すると全て豆腐(□)で表示されてしまう事。
これはエディタに指定されているフォントが欧文フォントであるため。
FlashDevelopをインストールしたフォルダ、およびユーザーフォルダの
Local Settings/FlashDevelop/Settings/Languages
内にあるxmlファイルをテキストエディタで開いて、font属性のところを、
<style name="default" fore="0x000000"
back="0xffffff" size="9" font="MS Gothic" />
で書き換えればOKです。
最終更新:2009年09月16日 22:10