PL名 :FOX9
キャラ名:ベノン レベル:8 クラス:ウォーロード 移動速度:5
種族 :ドラゴンボーン サイズ:M 属性:無属性 信仰:コード
年齢:21 性別:男 身長 :187cm 体重 94:
HP:68 重症値HP:34(1/2MAXHP)
□回復力
回数:9 回復量:17(1/4MAXHP)
アクションポイント(初期1):1
イニシアチブ:3(敏B+1/2Lv)
AC:23(10+4+6+2+1) (10+1/2Lv+よろい+たて+軽装よろいの場合敏捷Bor知力B)
筋力 :20 筋力B:5 頑健:20(10+4+5+1) (10+1/2Lv+筋力Bor耐久B+クラス修)
耐久 :14 耐久B:2
敏捷 :8 敏捷B:-1 反応:19(10+4+3+2) (10+1/2Lv+敏捷Bor知力B+クラス修)
知力 :17 知力B:3
判断 :10 判断B: 意志:16(10+4+1+1) (10+1/2Lv+判断Bor魅力B+クラス修)
魅力 :13 魅力B:1
16 15 14 11 10 8
18 15 14 13 10 8
19 16 14 13 10 8
20 17 14 13 10 8
攻撃方法:
攻撃ボーナス=1/2Lv+対応能力値+武器修正+その他特技など
- 近接基礎攻撃:1d20+5+4+3+2 1d20+14
ダメージ :1d10+5+2
ダメージ :
ダメージ:
パワー :
□無限回パワー
○ヴァイパーズ・ストライク
キーワード:[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【筋力】対AC 1d20+5+4+3+2 1d20+14
ヒット:1[W]+【筋力】 1d10+5+2
効果:目標が使用者の次のターンの開始時までにシフトを行ったなら
目標は使用者が選んだ味方一人から機会攻撃を受ける
○ウルフ・パック・タクティクス
キーワード:[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【筋力】対AC 1d20+5+4+3+2
ヒット:1[W]+【筋力】 1d10+5+2
特殊:使用者が攻撃を行う前に、味方一人にフリーアクションとして
1マスのシフトを行わせることができる
その味方は使用者か目標のいずれかに隣接していなければいけない
□遭遇毎パワー
○ドラゴンブレス
キーワード:[電撃]
アクション:マイナー
射程:近接範囲・噴射3
目標:噴射の範囲内のクリーチャーすべて
攻撃:【筋力】+2対反応 1d20+5+4+2 1d20+11
ヒット:1d6+【耐久力】 1d6+2
○インスパイアリング・ワード
キーワード:[回復]、[武勇]
アクション:マイナー
射程:近接範囲・爆発5
目標:使用者または爆発の範囲内にいる味方一人
効果:目標は1回ぶんの回復力を消費でき、
それにより通常よりも2d6ポイント多くヒット・ポイントを回復できる。
○ウォーローズ・フェイヴァー
キーワード:[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【筋力】対AC 1d20+5+4+3+2 1d20+14
ヒット:2[W]+【筋力】 2d10+5+2
使用者の次のターンの終了時まで使用者から5マス以内にいる味方一人は
目標に対する攻撃ロールのすべてに+2のボーナスを得る
戦術の威風:攻撃ロールへのボーナスは1+【知力】3= 4
○ナイツ・ムーヴ
キーワード:[武勇]
アクション:移動
射程:遠隔・10
目標:味方一人
効果:目標は一回のフリーアクションとして一回の移動アクションを行う
○スチール・モンスーン
キーワード:[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【筋力】対AC 1d20+5+4+3+2 1d20+14
ヒット:2[W]+【筋力】 2d10+5+2
使用者から5マスいないにいる味方一人は1マスのシフトを行うことができる
戦術の威風:シフトを行える味方の数は【知力】修正値に等しい 三人
○サプライズ・アタック
キーワード:[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【筋力】対AC 1d20+5+4+3+2 1d20+14
ヒット:1[W]+【筋力】 1d10+4+2
使用者から5マスいないにいる味方一人は、フリーアクションとして
その味方が選んだ目標に対して戦術的優位を得たうえで
一回の基礎攻撃を行うことができる
戦術の威風:このパワーによる基礎攻撃に【知力】ボーナス 3
□1日毎パワー
○リードジアタック
キーワード:[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体
攻撃:【筋力】対AC 1d20+5+4+3+2 1d20+14
ヒット:3[W]+【筋力】 3d10+5+2 3d10+7
この遭遇の終了時まで、使用者および使用者から5マス以内にいるすべての味方は
目標に対する攻撃ロールに(1+【知力】)に等しいパワー・ボーナスを得る
ミス:この遭遇の終了時まで、使用者および使用者から5マス以内にいるすべての味方は
目標に対する攻撃ロールに1に等しいパワー・ボーナスを得る
○スタンド・ザ・フォールン
キーワード:[回復]、[武器]、[武勇]
アクション:標準
射程:近接・武器
目標:クリーチャー一体 1d20+5+4+3+2 1d20+14
ヒット:3W+【筋力】修正値 3d10+5+2
効果:使用者から10マス以内にいるすべての味方は一回分の回復力を消費できる。
その際使用者の【魅力】修正値を追加して回復する。
○スタンド・タフ
キーワード:[回復]、[武勇]
アクション:マイナー
射程:近接範囲・爆発5
目標:使用者および爆発の範囲内の味方すべて
効果:目標は10+【魅力】に等しいヒットポイントを回復する
種族特徴:
- <威圧>+2<歴史>+2
- ドラゴンボーンの怒り:自身が重傷の間攻撃ロールに+1の種族ボーナス
- ドラゴンの末裔:回復力値に+【耐久力】修正値
- ドラゴン・ブレス:遭遇毎パワー
クラス :
- 防具の習熟:クロース、レザー、ハイド、チェインメイル:ライト・シールド
- 武器の習熟:単純近接、単純遠隔、軍用近接
- 装具:
- 防御値へのボーナス:頑健、意志に+1
- インスパイアリング・ワード
- 指揮の威風
戦術の威風:視線が通っている味方一人が追加のアクションを得るためにアクションポイントを消費した場合
その味方はその追加のアクションにおける攻撃ロールに【知力】修正値の二分の一に等しいボーナスを得る
- 戦闘指揮官 10マス以内にいて姿を見、声を聞くことができるすべての味方は
イニシアチブ判定に+2のパワーボ-ナス
言語 :
特技 :
- 《盾習熟:ヘヴィ・シールド》ヘヴィーシールドに習熟する
- 《強襲戦術》視線が通っている味方一人が追加のアクションを得るためにアクションポイントを消費した場合
その味方はその追加のアクションにおけるダメージロールに【知力】修正値に等しいボーナスを得る
- 《武器習熟:バスタードソード》バスタードソードに習熟する
- 《剣術の学び手》[マルチクラス・ファイター]
ファイターのクラス技能リストからひとつ習得(持久力)
一遭遇毎に一回、フリーアクションとして片手近接武器で行う攻撃に、攻撃ロールに+1のボーナス
その攻撃がヒットかミスしたかにかかかわらず、次の使用者のターン終了時まで、その目標をマークする
装備とかアイテムとか色々:通常荷重:ポンド[筋力x10]
- エグゾールテッド・チェインアーマー+1 1000gp 30ポンド
一日毎(マイナー【回復】)
次の使用者のターン終了時まで、使用者の遭遇毎、一日毎のパワーによって回復するヒットポイントは
1d10+【魅力】修正値増加する
- テラー・バスタードソード+2 4200gp 6ポンド
一日毎(フリー【恐怖】)
このパワーはこの武器による攻撃をヒットさせた場合使用する
目標はすべての防御値に-2のペナルティを受ける(セーヴ・終了)
クリティカルに+2d8
- ガントレッツ・オブ・オーガ・パワー(両手)1000gp
<運動>の判定、または【筋力】の能力値判定に+1のボーナス
一日毎(フリー)
このパワーは使用者が近接攻撃をヒットさせた場合使用する
ダメージ・ロールに+5のボーナス
- ヘヴィシールド AC/反応+2 判定-2 10gp 15ポンド
- スローイング・ハンマー*3 25gp 6ポンド
- ヒーリング・ポーション 50gp
- 標準冒険者キット 15gp 33ポンド
携帯用寝具
背負い袋
火打ち石と打ち金
ベルトポーチ
保存食(10日分)
水袋
陽光棒(2本)
ロープ、麻(50フィート)
計:75/190ポンド
200gp
技能 :(クラス技能として取得したものは+5ボーナス)+能力値修正
☆<威圧> 【魅力】 +13
☆<運動> 【筋力】 +15+1
☆<治療> 【判断力】 +9
☆<持久力> 【耐久力】 +11
○<魔法学> 【知力】 +7
☆<歴史> 【知力】 +14
合計経験点:13514
最終更新:2010年07月22日 14:38