「心理学の本」に写っている本

アラフィフのある女性が「♡mink♡」という名前で、noteに記事を書き始めました。


平成初期から当時珍しかった女性トラックドライバーをやってきて、来月から放送大学の全科履修生になる予定でnoteをスタートしたというユニークな方です。

心理学検定にも興味があるそうです。
この方がnoteを始めて1週間後に書いた「心理学の本」だと、画像でも分かります。


画像は本棚でしょうか。
心理学検定の本やメンタルヘルス・マネジメント検定の本が多いですが、それ以外もあります。
でも背表紙だとあまり分からない本もあるので、どんな本か並べてみましょう。2大検定以外の本を、画像の左から右の順に並べるとこんなラインナップです。

imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
最後の本以外は、心理学検定に合格するのにも十分役立つ本だと思います。
大学1年生になってからも勉強を頑張って、結果を掴んでいけると良いですね。
最終更新:2021年09月29日 22:08