心理学検定を実施している日本心理学諸学会連合(日心連)は、全国検定振興機構(全検)の加盟団体です。
ここは日本英語検定協会、ベネッセコーポ―レーション、JTB総合研究所など検定に関係する有力な企業や団体が多数参加する組織です。一覧を見てください。
全検のウェブサイトに心理学検定のページがあるのも、日心連が加盟しているからだと思います。
でも簡潔過ぎて怪奇なページになっています。
どのぐらい簡潔かを見てください。
これはすごくないですか?
キーワードが5つ載っているだけです。
全部心理学検定の性質を現わすキーワードだと思うので、内容は多分間違いではなさそうですが、謎過ぎるページです。
でも全検の他の検定も多分全部同じ感覚の謎ページがサイトに載っています。
例えば有名な実用英語技能検定(英検)のページもあって、形は同じです。
ここも同じでキーワードが5つ載っているだけです。
しかも略称が多いです。「英語」もイギリス語(英吉利語)の略称が由来です。
色々省略し過ぎて謎のページです。全検の目的が全然読めません。
最終更新:2021年10月09日 06:52