データくうかんC

正式名称は「ギガンツデータくうかんC」

ジパーニ地下のくちたギガンツ内部に存在する入力装置に、パスワードを入力することで解放されるエリア
パスワードの入力完了によって、[ひだり]のトビラのなかにあらたな『でんしくうかん』がしゅつげん! と表示され、ロックが解放される

データくうかんBと入口は同じとなっており、両方のパスワードを入力した場合、新たに入力されたパスワードに対応した場所に移動できる状態になる。
上書きは何度でも可能

パスワードがゲーム内で閲覧可能になるのは、すべてのギガンツの解放(キャッスル・オブ・ギガンツで5体のギガンツを倒す)を完了した後。
その状態でサレーナ城のリアラのへやにある花瓶を調べると、その模様の中にひみつのパスワードを発見する
+ パスワード
2525120808

はじめてパスワードを入力可能になるタイミングから入ることが可能

ゲーム内でパスワードを見られるのはフリーパートのクリア後ということになるが、
クリア後要素というよりはメディアミックスのために作成された隠しエリアと思われる

フリーパートクリア後にパスワードが解禁されるのは、ゲーム中で完結しない要素を残さないという制作側の美学ではないかと推察する

当時の資料がなく確証が得られなかったが、パスワードはコロコロコミック誌面上で公開された可能性がある
+ 根拠?
  • 隠しキャラとして電撃属性のドラゴンが配置されている(コロコロコミックの当時のマスコットキャラはイナズマ型のひげが特徴の「コロドラゴン」)
  • 足場に多数の色を用いて図形を描いたり、背景に星を置いたりと、世界観より楽しげな雰囲気を重視している(=児童向け雑誌のコロコロコミック読者を意識した構造)
  • ボーナスステージ的に、ゲーム攻略に役立つアイテムがまとめて配置されている区画がある
  • 少々強引ではあるがエリア 1の足場が「コロコロ」に近い形状になっている


マップは広大で、足場が星形やピラミッド型などに配置されている部分もあり遊び心を感じるものとなっている

入口の右側から進める「エリア 4」の階層でがったいディスク*3としんかディスク*2が手に入るほか、
エリアの深部でコアクリスタルとダークジュエルが手に入るなど、有用なアイテムが多く配置されている


基本のエンカウントはギガンツないぶにもいたアイアンクラブのみで、さほど強くはない。ただし……

レアエンカウントとして、ザガーンが出現する。このギガンツデータくうかんCにしか出現しないレアバトラーとなっている

空間内のどのエリアでもランダムで出会う可能性がある。出現確率は低いが、マップが広いため探索中に出会いがち

体力は1000と高く、ウェポンの威力も高い。逃走などのギミックはないが、きゅうしゅうだんで10%しかデータ吸収できないことも相まって、吸収して倒しきる難易度は高いと言える


+ 落ちているアイテム
ゼットデータ
1000G
ヘッドスターター
パワーオイル
シールドパーツ
トランスポーター
ドレインパーツ
コアクリスタル
ダークジュエル
メタルコート
パワージュエル
がったいディスク
がったいディスク
がったいディスク
しんかディスク
しんかディスク


■出現バトラー

名前 HP 経験値 所有ウエポン
アイアンクラブ 60 34 8 ブーストアタック/ガトリングガン/ツインレーザー
ザガーン 1000 1080 300 ダーククロー/テールハッグ/サンダーホーン/サンダーボルト

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月16日 00:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。