英名:The Burning Battle Star Canyon
レアリティ:C 絵師:記載無し 番号:BS10-081 収録:星座編1弾-八星龍降臨
コスト:5 軽減:3 シンボル:赤 種類:
ネクサス
0-LV1-2:『お互いのアタックステップ』
相手の
スピリットを破壊したとき、その破壊したスピリット1体につき、自分はデッキから1枚ドローする。
1-LV2:『常時』
系統:「星竜」/「神星」を持つ自分のスピリットすべてに
“『覚醒』自分のスピリット上から、フラッシュタイミングで、コアを好きなだけこのスピリット上に置くことができる”
という効果を与える。
赤の世界は非常に谷が多い。足がすくむ谷、歴史を感じる谷、
神秘漂う谷……中にはため息が出るほど美しい谷もある。
―
放浪者ロロ『異界見聞録』名所千選203―
備考/性能
- 破壊トリガー/ハンドブースト:ドローソース/覚醒付加/星竜サポート/神星サポート
公式Q&A/ルール
更新:101203/Q1-4
Q.1 Lv1・Lv2効果は、自分のスピリット/
ブレイヴ/ネクサス/
マジックの効果で相手のスピリットを破壊したときもドローできるの?
A.1 はい、ドローできます。
バトルによる破壊に限定された効果は「BPを比較して相手のスピリットを破壊したとき~」と明記されている。
渓谷は限定していないのでLVゼロ以外なら破壊手段は問わない。
Q.2 相手のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果によって相手のスピリットが破壊されたときでも、Lv1・Lv2効果でドローできる?
A.2 いいえ、ドローできません。自分のスピリットとのバトルの結果破壊したときか、自分のスピリット/ブレイヴ/ネクサス/マジックの効果によって破壊したときだけドローできます。
「破壊した」自分で破壊した場合のみ
「破壊された」誰が破壊しても良い
Q.3 コアが0個になって破壊されたスピリットは、このネクサスのLv1・Lv2効果の対象になるの?
A.3 いいえ、コアが0個になったスピリットはLv0となるので、このネクサスの効果の対象になりません。
「スピリット」は破壊待機中の瀕死状態も含め、生存している状態のみを指す。
LVゼロは即死状態なので既にスピリットではない。
Q.4 【覚醒】の効果がよくわからないんだけど?
A.4 参照:
覚醒
エピソード/キャラクター
最終更新:2010年12月14日 13:11