虚皇帝ネザード・バァラル

英名:The Hollow Emperor Netherd-Baaral

 レアリティ:X 絵師:末弥純 番号:BS15-X02 収録:覇王編2弾-黄金の大地

 コスト:7 軽減:3 シンボル:紫 系統:虚神妖蛇 種類:スピリット
 1-LV1: 4000
 3-LV2: 8000
 9-LV3:16000

  • 『手札常時』
  自分のバーストをセットしてない間、手札にあるこのスピリットカードをコスト11にする。
  • 『トラッシュ存在時』/『不死:夜族』/『お互いのアタックステップ』
  トラッシュにあるこのスピリットカードは、系統:「夜族」を持つ自分のスピリットが破壊されたとき召喚できる。
  • LV1-2-3:『常時』
  相手のスピリットすべてのLVコストを+1する。
  • LV2-3:『自分のアタックステップ』
  『不死』を持つ自分のスピリットがアタックしたとき、相手のフィールドのコア2個を相手のトラッシュに置く。
  • フレーバー
  虚神の瞳が輝く時、無数の魂が砕ける音が戦場にこだまする。

備考/性能

  • コスト変更/不死持ち/LVコスト変更/コア除去
  再臨した六体の新虚神のうち唯一、11→7ではなく7→11になっている。
  これにより、不死効果での召喚は7コス状態で実行できる性能に設定されている。
  バーストをセットするだけで7コス状態になり、旧虚神の最大の弱点であるコストの重さが大きく改善されている。

  LV1コストを+1するため、1コアしか乗ってないスピリットを自壊させることも可能。
  シェイロンで敵全てを1コア状態にしてから召喚すれば全滅も狙える。
  スピリットを生存させる為には2コアずつ残す必要が有るため、
  新たに召喚するにも維持コストの確保が不自由になり、召喚妨害の役割を果たせる。
  LV2以上のコストも重くなるため、LVを上げ辛くできる。


公式Q&A/ルール




エピソード/キャラクター

  進化前後ともにコア除去/LVコスト増加/不死を備えている。







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年12月18日 21:20