ケロロドラゴン

英名:Kerorodragon

 レアリティ:P 絵師:吉崎観音 番号:P-010 収録:劇場限定/ケロロウォリアーズ09/03月公開/ケロA0905月号

 コスト:6 軽減:3 シンボル:緑 系統:翼竜 種類:スピリット
 1-LV1:3000
 3-LV2:7000

  • LV1-2:『このスピリットのアタック時』
  自分フィールドに系統:「翼竜」を持つスピリットが2体以上いるとき、このスピリットをBP+1000する。

  • フレーバー
  おいら、あんな生き物見たことないよ。
  この世界じゃ見かけないし。
  どこから迷い込んだんだろう。

備考/性能

  • 自己パンプ/翼竜サポート
  自身も翼竜なのでケロロドラゴンを含む二体でBPアップできる。
  重コストのため緑単以外では召喚しづらくなる上、BPアップ効果も微々たるものであえて期待するレベルではない。
  3コアでBP7000は充分に優秀な数値なので効果は無いものと割り切ったほうがいいだろう。

公式Q&A/ルール

更新:101006

Q.1 このスピリットのほかに1体でも系統:「翼竜」を持つ自分のスピリットがいたら、このスピリットの効果は発揮される?
A.1 はい、発揮されます。



エピソード/キャラクター

  • 陣営:中立

  • ケロロ軍曹
  漫画版バトスピの掲載誌ケロケロAの関連でケロロ軍曹のキャラとコラボレーションしたカード。

  • 先行情報公開:ケロA/少年エース
  09/02/26発売のケロケロAでは効果テキストのデータがモザイクで隠されていた為、
  09/03/07公開時に実物を見てのお楽しみかと思われた。
  ・・・が。同日発売の少年エースではなぜか効果をそのまま公開していた。
  ケロケロAは漫画版バトスピの掲載誌であった為、バトスピユーザーのことを考慮してネタバレを避け、
  少年エースはバトスピにほぼ無関係な為、ケロロユーザー向けに景品情報を完全公開してしまった結果と考えられる。





タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年10月06日 23:21