SF特撮リスト(一般)

※整備中



主に国内特撮作品のうち、2010年5月以降で完走した(またはリアルタイム鑑賞中の)作品の全リスト。
※主要人物の掲載は、主人公とあわせて最大20名以内に限定。


  • <ウルトラマンシリーズ>
    • (2007)ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
      • (2008)ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY(TV第2期)
  • <仮面ライダーシリーズ>
    • (2000)仮面ライダークウガ (平成第1作)
    • (2001)仮面ライダーアギト (平成第2作)
    • (2002)仮面ライダー龍騎 (平成第3作)
  • <スーパー戦隊シリーズ>
    • (1997)電磁戦隊メガレンジャー (第21作)
    • (2006)特捜戦隊デカレンジャー (第28作)
  • <その他>



<ウルトラマンシリーズ>

◆ウルトラギャラクシー大怪獣バトル
媒体 TV・特撮 期間 2007.12.1 ~ 2008.2.23 話数・完走所要時間 13話 / 5.2時間 
スタッフ <制作>:円谷プロダクション・日本BS放送 <監修・制作>:円谷一夫
<監督>:菊地雄一・北浦嗣巳・村石宏實 <脚本>:荒木憲一(シ) 
舞台設定 <世界>:銀河系-惑星ボリス<近未来>
<組織>(主人公側):ZAP SPACY-スペースペンドラゴンチーム 
<組織>(敵側):???
楽曲 <OPテーマ>
エターナル・トラベラー / Project DMM
<EDテーマ>
ジャンプアップ / 烈火斬
主人公 レイ(演:南翔太)/使役怪獣:ゴモラ、リトラ(S)、エレキング
主要人物
(ZAPクルー 他)
<ペンドラゴンチーム>
ヒュウガ隊長(演:小西博之)
ハルナ副長(演:上良早紀)
オキ隊員(演:八戸亮)
クマノ隊員(演:俊藤光利)
<ヴィンセント島>
ヒロキ(演:影丸茂樹):ハルナの兄
アトウ(演:石井英明)
カレン(演:山田夏海):光の巨人の声を聞くことのできる、謎の少女。
主要人物
(謎の人物)
ケイト / アズマ・サキ(演:蒲生麻由):レイに試練を与える。その正体は…
一言ピックアップ オキ「ちょっといいかな。君の言ってた石の巨人だけど……もしかしてこれじゃないのかな。」/
   「ウルトラマンだよ。/うん。地球をあらゆる怪獣や侵略から守ってくれた、正義の宇宙人さ!」
レイ「ウル……トラマン……」
(TV特撮・第4話/オキ×レイ)
◆ウルトラギャラクシー大怪獣バトル NEVER ENDING ODYSSEY(TV第2期)
媒体 TV・特撮 期間 2008.12.20 ~ 2009.3.14 話数・完走所要時間 13話 / 5.2時間 
スタッフ <制作>:円谷プロダクション・日本BS放送 <監修・制作>:大岡新一
<監督>:菊地雄一、アベユーイチ、梶研吾、村石宏實 <脚本>:荒木憲一(シ) 
舞台設定 <世界>:銀河系-惑星ハマー<近未来>
<組織>(主人公側):ZAP SPACY-スペースペンドラゴンチーム 
<組織>(敵側):1.レイブラッド星人-各惑星のレイオニクス達 2.ペダン星人-レイオニクスハンター隊
楽曲 <OPテーマ>
誓い / ???
<EDテーマ>
愛のしるし / 中西圭三
主人公 レイ(演:南翔太)/使役怪獣:ゴモラ、リトラ(S)、エレキング、ミクラス
主要人物
(ZAPクルー 他)
<ペンドラゴンチーム>
ヒュウガ隊長(演:小西博之)
ハルナ副長(演:上良早紀)
オキ隊員(演:八戸亮)
クマノ隊員(演:俊藤光利)
<協力者>
ケイト(演:蒲生麻由)
主要人物
(レイオニクス 他)
<ペダン星人>
ダイル(演:加藤厚成):レイオニクスハンター。/使役怪獣:キングジョーブラック
ハーラン(演:中丸シオン):司令。
<主なレイオニクス>
キール星人グランデ(演:唐橋充)/使役怪獣:タイラント、レッドキング
メフィラス星人(声:加藤精三)/変身形態:アーマードメフィラス
<黒幕>
究極生命体レイブラッド星人(声:佐藤正治)/憑依対象:アーマードダークネス
一言ピックアップ 「そうだ。全宇宙から集められたレイオニクスが、この惑星でバトルを展開している。
 レイオニクスバトル決戦の地だ。」/
「レイブラッドが、再びこの宇宙に君臨すべく、後継者を選ぶ戦いだ。お前もそのために来たんだろう?」
「お前も感じているのだろう?レイブラッドの血を!自分では抑えきれない、闘争本能をな!」
(TV特撮・第2話/フック星人)



<仮面ライダーシリーズ>

◆仮面ライダークウガ(平成ライダー第1作)
媒体 TV・特撮 期間 2000.1.30 ~ 2001.1.21 話数・完走所要時間 49話 / 19.6時間 
スタッフ <制作>:テレビ朝日、東映、ASATSU DK <原作>:石ノ森章太郎
<監督>:石田秀範、渡辺勝也、長石多可男、鈴村展弘、金田治、小藤浩一 <脚本>:荒川稔久(シ) 
舞台設定 <世界>:日本<西暦2000年>
<組織>(主人公側):1.城南大学 考古学研究室 2.喫茶ポレポレ 3.警視庁 未確認生命体合同捜査本部 
<組織>(敵側):「未確認生命体」 =グロンギ族
楽曲 <OPテーマ>
仮面ライダークウガ! / 田中昌之
<EDテーマ>
青空になる / 橋本仁
<主要挿入歌>
たんぽぽのおはな / 葵若菜 コーラス:わかば児童合唱団
主人公 五代雄介 / 仮面ライダークウガ(演:オダギリジョー)
主要人物
(人類)
<クウガの主な仲間たち>
一条薫(演:葛山信吾):長野県警出身。クウガ=雄介を最初に認め、良き相棒となる。
沢渡桜子(演:村田和美):考古学研究室の研究員。雄介とは昔からの付き合い。
五代みのり(演:葵若菜):雄介の妹。保母。
椿秀一(演:大塚よしたか):司法解剖の専門医。
榎田ひかり(演:水島かおり):科警研の責任者。
飾玉三郎 / おやっさん(演:きたろう):ポレポレのマスター。
朝日奈奈々(演:水原詩生):おやっさんの姪。ポレポレのアルバイト。
ジャン・ミッシェル・ソレル(演:セルジュ・ヴァシロフ):留学中の大学院生。桜子の同僚。
<合同捜査本部>
松倉貞雄(演:石山雄大):合同捜査本部本部長。
杉田守道(演:松山鷹志)
桜井剛(演:米山信之)
笹山望見(演:田中恵理)
<その他>
夏目実加(演:竹島由夏):夏目幸吉教授の娘。
神崎昭二(演:井上高志):雄介とみのりの小学校時代の恩師。
主要人物
(グロンギ族)
ズ・ゴオマ・グ(演:藤王みつる):未確認生命体第3号(B群2号)、コウモリ種怪人。
ゴ・ガドル・バ(演:軍司眞人):未確認生命体第46号(B群11号)。カブトムシ種、ゴ集団最強の怪人。
ラ・バルバ・デ / バラのタトゥの女(演:七森美江):未確認生命体B群第1号。バラ種怪人。ゲゲルの進行を取り仕切る女性。
ン・ダグバ・ゼバ(演:浦井健治):未確認生命体第0号(B群第13号)。グロンギの頂点。
一言ピックアップ 雄介「ありがとうございました。俺、よかったと思ってます。だって、一条さんと会えたから。」
一条「五代……」
(TV特撮・第48話/五代雄介×一条薫)


◆仮面ライダーアギト(平成ライダー第2作)
媒体 TV・特撮 期間 2001.1.28 ~ 2002.1.27 話数・完走所要時間 51話 / 20.4時間 
スタッフ <制作>:テレビ朝日、東映、ASATSU DK <原作>:石ノ森章太郎
<監督>:田﨑竜太、長石多可男、六車俊治(テレビ朝日)、石田秀範、鈴村展弘、佐藤健光、金田治、渡辺勝也 
<脚本>:井上敏樹(シ) 
舞台設定 <世界>:日本<未確認生命体が滅ぼされてから2年後/パラレルワールド>
<組織>(主人公側):警視庁 未確認生命体対策班 
<組織>(敵側):1.(なし)未確認生命体 アンノウン 2.あかつき号乗船者の集い(※第3勢力)
楽曲 <OPテーマ>
(1)仮面ライダーAGITO / 石原慎一 / コーラス - 大木理紗
(2)仮面ライダーAGITO 24.7 version / 石原慎一 / コーラス - 大木理紗
(※EDテーマ:なし)
<主要挿入歌>
BELIEVE YOURSELF / 風雅なおと
Stranger in the dark / 坂井紀雄
MACHINE TORNADER / 石原慎一
DEEP BREATH / ROLLY (RIDER CHIPS Featuring ROLLY)
主人公 津上翔一 / 仮面ライダーアギト(演:賀集利樹):記憶喪失の青年。
氷川誠 / 仮面ライダーG3 / 仮面ライダーG3-X(演:要潤):あかつき号事件の英雄。警視庁未確認生命体対策班に栄転。
葦原涼 / 仮面ライダーギルス(演:友井雄亮):水泳で将来を嘱望されていたが、事件をきっかけに新たな道へ。
主要人物
(アギトの周辺)
<美杉家(翔一の居候先)>
風谷真魚(演:秋山莉奈):美杉家の長女(養女)。不思議の力を持つ。
美杉義彦(演:升毅):城南大学教授。
美杉太一(演:田辺季正):義彦の息子。
<警視庁 未確認生命体対策班>
小沢澄子(演:藤田瞳子):特別版「G3ユニット」班長。G3の開発者。
尾室隆弘(演:柴田明良):特別版「G3ユニット」の一員。
北條透(演:山崎潤):警視庁捜査一課所属のエリート。
河野浩司(演:田口主将):警視庁捜査一課所属のベテラン刑事。北條の「自称」相棒。
<その他>
岡村可奈(演:森脇英理子):終盤、翔一と心を通わせる。
水原リサ(演:水稀未那):終盤、涼を心を通わせる。
主要人物
(各種キーパースン)
<沢木家の関係者>
風谷伸幸(演:中根徹):真魚の実父。美杉義彦の義理の兄。故人。
沢木哲也(演:小川敦史):闇の力と接触する、謎の青年。
沢木雪菜(演:笠間あゆみ):翔一の夢に現れる謎の女性。
<あかつき号乗船者の集い>
木野薫(演:菊池隆則)/変身形態:アナザーアギト:指導者的存在。闇の外科医。
榊亜紀(演:佐久間雅子):強い力を持ち、涼と心を通わせる。
関谷真澄(演:平岩紙):臆病な女性。
真島浩二(演:小谷嘉一):医者の家に生まれた青年。
<???>
オーヴァーロード(演:羽緒レイ):アンノウンの宗主。その正体は…
一言ピックアップ 「津上……俺はアギトであることに飲み込まれてしまった人間だ。だが、それはアギトのせいではない。
 俺と言う人間が弱かったからだ…俺は、自分の弱さと戦う!お前も負けるな!!」
(TV特撮・46話/木野薫)


◆仮面ライダー龍騎(平成ライダー第3作)
媒体 TV・特撮 期間 2002.2.3 ~ 2003.1.19 話数・完走所要時間 50話 / 20.0時間 
スタッフ <制作>:テレビ朝日・東映・ADK <原作>:石ノ森章太郎
<監督>:田﨑竜太、石田秀範、長石多可男、佐藤健光、鈴村展弘 
<脚本>:小林靖子、井上敏樹 
舞台設定 <世界>:日本<西暦2002年>/異世界「ミラーワールド」
<組織>(主人公側):ネットニュース配信社「OREジャーナル」 
<組織>(その他):1.神崎士郎 2.清明院大学 香川研究室
楽曲 <OPテーマ>
Alive A life / 松本梨香
(※EDテーマ:なし)
<主要挿入歌>
果てなき希望(いのち) / きただにひろし
果てしない炎の中へ / RIDER CHIPS Featuring 寺田恵子
Revolution / きただにひろし
Lonely Soldier / 秋山蓮(松田悟志)
INORI / 神崎優衣 (杉山彩乃)
主人公 城戸真司 / 仮面ライダー龍騎(演:須賀貴匡(すが たかまさ))
主要人物
(ライダー達)
秋山蓮 / 仮面ライダーナイト(演:松田悟志):最初に真司と接触したライダー。
須藤雅史 / 仮面ライダーシザース (演:木村剛):刑事。
北岡秀一 / 仮面ライダーゾルダ(演:涼平):スーパー弁護士。
手塚海之 / 仮面ライダーライア(演:高野八誠):占い師。
芝浦淳 / 仮面ライダーガイ(演:一條俊):大学生。ゲームサークル「マトリックス」所属。
浅倉威 / 仮面ライダー王蛇(演:萩野崇):凶悪殺人犯。
東條悟 / 仮面ライダータイガ(演:高槻純):香川研究室所属の大学生。「英雄」志望。
佐野満 / 仮面ライダーインペラー(演:日向崇):フリーター。
??? / 仮面ライダーオーディン(声:小山剛志):神崎士郎の代理人。
香川英行 / オルタナティブ・ゼロ(演:神保悟志):清明院大学教授。神崎の研究に着目し、独自の研究を進める。
主要人物
(その他)
<神崎兄妹>
神崎優衣(演:杉山彩乃):失踪した兄の士郎を探している少女。
神崎士郎(演:菊地謙三郎):清明院大学の大学院生。物語の黒幕。
<OREジャーナル>
大久保大介(演:津田寛治):編集長。
桃井令子(演:久遠さやか):女性記者。真司の先輩。
島田奈々子(演:栗原瞳):システム担当。
浅野めぐみ(演:森下千里):北岡の元秘書。新人として加入。
<その他>
神崎沙奈子(演:角替和枝):神崎兄妹の叔母。喫茶店「花鶏(あとり)」のオーナー。
ゴロウちゃん / 由良吾郎(演:弓削智久):北岡の秘書兼ボディーガード。
小川恵里(演:つぶらまひる):蓮の恋人。
一言ピックアップ 『以上が原因不明の失踪事件の真相であり、仮面ライダーと名乗る人間達の、戦いの真実である。
 この戦いに、正義は……ない。そこにあるのは、純粋な願いだけである。
 その是非を問える者は……』
(TV特撮・最終話/大久保大介)


<スーパー戦隊シリーズ>

◆電磁戦隊メガレンジャー(スーパー戦隊シリーズ第21作)
媒体 TV・特撮 期間 1997.2.14 ~ 1998.2.15  話数・完走所要時間 51話 / 20.4時間 
スタッフ <制作>:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー <原作>:八手三郎
<監督>:長石多可男、竹本昇、田﨑竜太、辻野正人、坂本太郎 
<脚本>:武上純希、荒川稔久、柳川茂、小林靖子 
舞台設定 <世界>:地球-日本
<組織>(主人公側):1.私立諸星学園高校 デジタル研究会 2.世界科学者連邦(I.N.E.T.)
(InternationalNetwork of Excel-science and Tecnology)
<組織>(敵側):邪電王国ネジレジア
<主要兵器>(敵側):ネジレ獣→サイコネジラー 
楽曲 <OPテーマ>
電磁戦隊メガレンジャー / 風雅なおと
<EDテーマ>
(1)気のせいかな / 風雅なおと
(2)Bomb Dancing メガレンジャー / 朝川ひろこ(夏季限定)
<主要挿入歌>
インストール! メガレンジャー / 風雅なおと
サイバースライダーTMY(ちょメガよろしく) / 高尾直樹
Mighty! メガレンジャー / 坂井紀雄
Digdug! デジタンク / 坂井紀雄
電磁合体! ギャラクシーメガ / 風雅なおと
諸星学園高校 修学旅行の歌 / 今村みく(東山麻美)
COSMIC WORLD / 大木理紗
最強! スーパーギャラクシーメガ!! / 山形ユキオ
マルチウェポン 目が離せない! / 高山成孝
Don't Stop! メガシルバー / 高尾直樹
ビビ! ビビデビだデビ!! / ビビデビ(関智一)
青い悪魔の微笑み / シボレナ(城麻美)
踊ろよバトル~オレたちのすべて~ / KAT
私らしく明日へ / 城ヶ崎千里(田中恵理)
銀河を守れ! メガボイジャー / 坂井紀雄
5人でメガレンジャー / デジケン・ファイブ(大柴邦彦、江原淳史、松風雅也、田中恵理、東山麻美)
eighteen, eighteen / KAT
主人公 伊達健太 / メガレッド(演:大柴邦彦)
遠藤耕一郎 / メガブラック(演:江原淳史)
並樹瞬 / メガブルー(演:松風雅也)
城ヶ崎千里 / メガイエロー(演:田中恵理)
今村みく / メガピンク(演:東山麻美)
早川裕作 / メガシルバー(演:金井茂):6人目。I.N.E.T.の研究者。
<主要搭乗機>
ギャラクシーメガ + デルタメガ(無人) → スーパーギャラクシーメガ
メガボイジャー + メガウインガー(シルバー)
主要人物
(I.N.E.T.他)
<I.N.E.T.>
久保田衛吉(演:斉藤暁):指導者的立場の科学者。
川崎省吾(演:田中優樹):チーフメカニック。
<諸星学園>
大岩厳(演:野添義弘):健太達3-Aの担任。
和田シンタロウ(演:広原武成):3-Aのクラスメート。番長的存在。
岩本ジロウ(演:橋本巧)3-Aのクラスメート。シンタロウの子分。
主要人物
(ネジレジア)
邪電王ジャビウス1世(声:大友龍三郎)
Dr.ヒネラー / 鮫島博士(演:森下哲夫):前線指揮官にして、物語の真の黒幕。
シボレナ(演:城麻美):女性参謀。
ユガンデ(声:鈴置洋孝):ロボット戦闘隊長。
ギレール / ギガギレール(声:仁内建之):新たに派遣された戦闘指揮官。
ビビデビ(声:関智一):人工生命体。
「邪電戦隊ネジレンジャー」
・ネジレッド / ネジファントム(演:舟津俊雄)
・ネジブラック / ネジヴァルガー(演:安井邦彦)
・ネジブルー / ネジビザール(演:山田義暒)
・ネジイエロー / ネジソフィア(演:勝生真沙子)
・ネジピンク / ネジジェラス(演:山崎依里奈)
一言ピックアップ 健太(レッド)「ギャラクシーメガのウラワザ殺法を見せてやるぜ!」/
久保田博士「…無茶苦茶な戦い方だな」
健太(レッド)「ケンカにプログラムも何もあるもんか! …っ、いってぇ。つかまってろよおっさん!!」
(TV特撮・第5話/健太×久保田博士)


◆特捜戦隊デカレンジャー(スーパー戦隊シリーズ第28作)
媒体 TV・特撮 期間 2004.2.15 ~ 2005.2.6 話数・完走所要時間 50話 / 20.0時間 
スタッフ <制作>:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー <原作>:八手三郎
<監督>:渡辺勝也、辻野正人、竹本昇、坂本太郎、中澤祥次郎、鈴村展弘 
<脚本>:荒川稔久、武上純希、横手美智子 
舞台設定 <世界>:地球-日本
<組織>(主人公側):宇宙警察SPD(スペシャル・ポリス・デカレンジャー)
<組織>(敵側):なし(惑星間宇宙犯罪者「アリエナイザー」)
楽曲 <OPテーマ>
特捜戦隊デカレンジャー / サイキックラバー
<EDテーマ>
(1)ミッドナイト デカレンジャー / ささきいさお、森の木児童合唱団
(2)girls in trouble! DEKARANGER / ジャスミン&ウメコ with デカレンボーイズ(バン・ホージー・センちゃん)(女性回専用)
<主要挿入歌>
ビルドアップ! デカレンジャーロボ / 高取ヒデアキ
デカレンジャーアクション / サイキックラバー
SWAT ON デカレンジャー / サイキックラバー
飛べよデカウイングロボ! / 高取ヒデアキ
私だけのぬくもり / 朝川ひろこ
デカマスターNEVER STOP / ささきいさお
Buddy Murphy~マーフィーはともだち / 堀江美都子
デカブレイク全開!! / 遠藤正明
主人公 バン / 赤座伴番 / デカレッド(演:載寧龍二)
ホージー / 戸増宝児 / デカブルー(演:林剛史)
センちゃん / 江成仙一 / デカグリーン(演:伊藤陽佑)
ジャスミン / 礼紋茉莉花(れいもん まりか) / デカイエロー(演:木下あゆ美)
ウメコ / 胡堂小梅 / デカピンク(演:菊地美香)
テツ / 姶良鉄幹(あいら てっかん) / デカブレイク(演:吉田友一):6人目。特キョウ所属。
<主要搭乗機>
デカレンジャーロボ、デカウイングロボ(スワットモード後)
デカバイクロボ(テツ用)、超特捜合体スーパーデカレンジャーロボ
主要人物
(SPD)
<地球署>
ボス / ドギー・クルーガー / デカマスター(声:稲田徹):署長。/主要搭乗機:デカベースロボ
白鳥スワン / デカスワン(演:石野真子):メカニック担当
マーフィーK9:警察犬ロボット。
<特別指定凶悪犯罪対策捜査官(特キョウ)>
リサ・ティーゲル / デカブライト(演:七森美江):テツの上司。
ギョク・ロウ(声:浪川大輔):初代デカレッド。新部隊「紅き特キョウ」創設者。
<その他>
ヌマ・O(声:岸野一彦):ホルス星人。宇宙警察長官。
ブンター(声:楠見尚己):トート星人。スワットモードの修得過程の担当教官。
主要人物
(主なアリエナイザー)
レイン星人アブレラ(エージェント・アブレラ)(演:中尾隆聖):宇宙を股にかける死の商人。
「ヘルズ3兄弟」
・長兄:ブリッツ・ヘルズ(声:土田大):21-23話。
・次兄:ボンゴブリン・ヘルズ(声:桜井敏治):21-22話。
・長女:サキュバス・ヘルズ(演:蒲生麻由):21-23話。
一言ピックアップ バン(レッド)「1つ! 非道な悪事を、憎み!」
ホージー(ブルー)「2つ! 不思議な事件を、追って!」
センちゃん(グリーン)「3つ! 未来の科学で、捜査!」
ジャスミン(イエロー)「4つ! よからぬ宇宙の、悪を!」
ウメコ(ピンク)「5つ! 一気にスピード、解決!」
5人「SPD! デカレッド、デカブルー、デカグリーン、デカイエロー、デカピンク!
   特捜戦隊、デカレンジャー!!」
(TV特撮・第2話/デカレンジャー5人)


<その他>








最終更新:2012年10月21日 13:50
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。