スーパーロボット大戦α(DC) キャラクター事典01

 

 

イルム リン
スレッガー マチルダ
ギレン キシリア
ドズル マ=クベ
ラル クラウレ
クランプ コズン
アコース シャリア
ガイア オルテガ
マッシュ コンスコン
トクワン クリス
バーニィ シュタイナー

 


イルムガルト=カザハラ 愛称:イルム オリジナル
声優:堀内賢雄
『α設定』
通称はイルム。その正体は地球連邦軍極東支部中尉であり、SRX計画新型機のテストパイロットを務める。
高い教養の持ち主で、口も手も達者な男。女好きで、口説く対象年齢層は幅広い。だが、それは表向きの姿であり、己の目的のためには手段を選ばない非情な面も持ち合わせる。
かつてはSRXチームの前身となった対異星人特殊部隊PTXチームの一員だった。PTXチームはイングラム=プリスケンが隊長を務め、他にはリン=マオ中尉(現マオ・インダストリー社長)が所属していた。
また、イルムは地上に現れたサイバスターと初めて接触した人間でもある。父親はテスラ研でロバート=オオミヤらと共にグルンガストの設計・開発を担当したジョナサン=カザハラ博士。


リン=マオ 愛称:リン オリジナル
声優:---
『α設定』
パーソナルトルーパーの開発メーカーであるマオ・インダストリーの社長。父親はマオ者の創始者ティン=マオ。日本人と中国人の血を引き、クールな性格の合理主義者。徹底した男嫌いで男に負けじと常に努力しており、目の前の事にとらわれぬ歴史的視点を持とうと心がけている。父親の影響を受けてパーソナルトルーパーのパイロットを目指し、地球連邦軍極東支部PTXチームに所属していた過去を持つ。父親が謎の事故死を遂げた後、軍を退役し、マオ社の社長となった。現在はSRX計画に協力し、Rシリーズを始めとする機体の開発を支援している。社長就任後、社が開発するPTが何かと問題を起こし、忙しい日々を送るものの、パイロットとしての腕前はまだまださび付いていないようである。また、PTXチーム時代にイルムガルト=カザハラと恋人同士であったが、表向きではその事を後悔するそぶりを見せている。ちなみに年齢は28歳。


スレッガー=ロウ 愛称:スレッガー 機動戦士ガンダム
声優:井上真樹夫
ホワイトベースがジャブローから宇宙へ上がる際に配属されたパイロット。階級は中尉。
粗野な印象で第三者的に意見を述べる事が多いが、根は繊細な人物であり、ホワイトベース内では数少ない大人であった。 婚約者・カムランとの問題で揺れるミライに意見した後、心を通わせる事となり、ソロモン攻略戦の出撃前には母親の形見の指輪をミライに預けている。しかし、ドズルの乗るビグ・ザムに捨て身の攻撃を仕掛け、帰らぬ人となる。


マチルダ=アジャン 愛称:マチルダ 機動戦士ガンダム
声優:---
地球連邦軍ミデア補給部隊隊長。階級は中尉。
ホワイトベースにガンダムのパワーアップ用のパーツを届け、ガンダムに迫る黒い三連星のジェットストリームアタックにミデアで割って入り、コクピットを叩き潰される。 ホワイトベースのクルーとの交流は短かい時間でしかなかったが、その美貌と毅然とした姿勢で多くの男性クルーの憧れの的となった。
なお、任務終了後、連邦軍本部のジャブローに勤務するウッディ大尉と結婚する予定であった。


ギレン=ザビ 愛称:ギレン 機動戦士ガンダム
声優:銀河万丈
ザビ家の長男であり、ジオン公国の実質的指導者。IQ240を誇り、それゆえか極端な選民思想と独裁者的性格を持つ。弟・ガルマの死さえも戦意高揚の手段とする冷徹な戦略家でもある。 地球連邦との和平交渉に向かったデギンを連邦の艦隊もろともソーラ・レイで葬り、名実共にジオンの支配者となるが、政敵でもある妹・キシリアにア・バオア・クー攻防戦の最中に暗殺される。


キシリア=ザビ 愛称:キシリア 機動戦士ガンダム
声優:小山芙美
ザビ家の長女であり、ジオン軍突撃機動軍司令官。階級は少将。
政治的な手腕に長けており、兄・ギレンとは政敵の間柄にある。 早くからニュータイプの存在を認めており、シャアの正体がジオン公国建国者のジオン=ズム=ダイクンの息子である事も気づいていた。 父・デギンを殺したギレンを暗殺して最高権力を手に入れるが、敗色濃厚のア・バオア・クーから脱出をしようとしたところを、シャアによってザビ家への最後の復讐として討たれる。


ドズル=ザビ 愛称:ドズル 機動戦士ガンダム
声優:郷里大輔
ザビ家の三男で、ジオン軍の宇宙攻撃軍司令官。階級は中将。
ギレンやキシリアとは異なり純粋な武人である。 顔の傷はザビ家の暗殺を企んだテロリストの爆弾によるものとされている。 その性格は豪放磊落で実直。部下と家族を大事にしているため、下からの信頼も厚い。 ソロモン防衛戦の指揮を執り、連邦軍の艦隊を迎え撃つために自らモビルアーマー・ビグ・ザムで出撃するが、スレッガーの捨て身の攻撃で活路を見出したアムロのガンダムに撃墜される。
なお、妻・ゼナとの間に娘・ミネバをもうけている。


マ=クベ 愛称:マ=クベ 機動戦士ガンダム
声優:塩沢兼人
ジオン公国機動宇宙軍に所属するキシリア直属の士官。階級は大佐。
重要な戦略上の拠点である地球上の鉱物資源採掘基地を任されていたが、オデッサ作戦で敗退の後、宇宙で前線指揮に当たる。狡猾かつ手段を選ばない非道さを持ち、南極条約で禁止されている水爆を使用した。また、試作型のモビルスーツ・ギャンを駆るが、アムロのガンダムに敗れ去る。趣味は骨董品の収集で、最期の瞬間までキシリアに送るはずの壷を気にしていた。


ランバ=ラル 愛称:ラル 機動戦士ガンダム
声優:広瀬正志
ジオン公国戦略宇宙軍所属の士官。階級は大尉。ガルマのかたき討ちとして、ドズルにホワイトベース追撃を命じられて地球に降りる。 「青き巨星」の異名を持つ歴戦の勇士で、軍人として全力を以って任務の遂行に当たる。 高い判断力と一流の操縦技術に加え、豪胆で部下思いの性格であるため、下からの信頼は厚い。 ジオン=ズム=ダイクンに仕えていたジンバ=ラルを父に持ち、ジオンの娘であるセイラとも面識があった。 グフを駆ってガンダムを苦しめただけでなく、ホワイトベースから脱走したアムロと出会い、その人間的な大きさを見せ付ける。以後、アムロにとって越えるべき存在として認識され、その成長に大きな影響を与える。 ガンダムにグフを破壊された後、生身で白兵戦を挑むが、最期は自決で果てる。
なお、部隊に内縁の妻・ハモンを同行させていた。


クラウレ=ハモン 愛称:ハモン 機動戦士ガンダム
声優:中谷ゆみ
ランバ=ラルの内縁の妻として、ホワイトベース追撃任務に同行する女性。
軍人ではないもののラルの補佐を務め、ラルの部下からも慕われている。 ホワイトベースから脱走したアムロと砂漠の町で出会い、一目で気に入る。 ラルの死後、残った兵を率いてホワイトベースに挑むが、リュウ=ホセイの特攻によって後一歩のところで果てる。


クランプ 愛称:クランプ 機動戦士ガンダム
声優:塩沢兼人
ランバ=ラル隊の副官。
ゲリラ戦に長け、ホワイトベースに第2部隊を指揮して白兵戦を挑む。 その際、ホワイトベースに子供が乗っている事に驚き、銃撃戦で戦死する。


コズン=グラハム 愛称:コズン 機動戦士ガンダム
声優:戸谷公次
ランバ=ラルの部下の1人。階級は少尉。
ホワイトベースの捕虜となるも義歯に仕込んだ爆弾を使って脱出しようとするが、背後から撃たれて死亡する。


アコース 愛称:アコース 機動戦士ガンダム
声優:鈴置洋孝
ランバ=ラルの部下の1人。
コズンと共にザクを駆って、ラルのグフと編隊を組む。 ホワイトベースとの初戦闘の際、多弾頭手榴弾・クラッカーを投げつけてガンダムを苦しめるが、2度目の出撃でアムロ搭乗のガンキャノンに撃墜される。


シャリア=ブル 愛称:シャリア 機動戦士ガンダム
声優:木原正二郎
元はジオンの木星船団に所属していたが、そのニュータイプ能力を買われてギレンからキシリアの下へ送られる。階級は大尉。
自分の能力が政治的な策謀の道具になっていることを理解しつつ、ニュータイプの未来をシャアに語った。 モビルアーマーのブラウ・ブロでその能力を発揮して戦うが、アムロのガンダムに撃墜される。


ガイア 愛称:ガイア 機動戦士ガンダム
声優:政宗一成
ジオン特別機動軍所属のパイロット。
マッシュ、オルテガと共に「黒い三連星」の異名を持ち、チームのリーダーを務める。 ルウム戦役以来のジオン軍のエースパイロットであり、実力に裏付けられた自信を持つ。 ドムを駆り、3機の連続攻撃・ジェットストリームアタックの先鋒となる。 僚友マッシュを撃墜されて以来、仇討ちを狙うがオデッサ作戦の終盤でガンダムに撃墜される。


オルテガ 愛称:オルテガ 機動戦士ガンダム
声優:二又一成
ジオン特別機動軍所属のパイロット。
ガイア、マッシュと共に「黒い三連星」の異名を持つルウム戦役以来のジオン軍のエースパイロット。 ドムを駆り、3機の連続攻撃・ジェットストリームアタックのしんがりとなる。 マッシュを撃破したガンダムに迫るが、そこに割って入ったマチルダのミデアのコクピットを叩き潰す。 以後、ガイアと同じくガンダムを狙うが、オデッサ作戦の終盤に撃墜される。


マッシュ 愛称:マッシュ 機動戦士ガンダム
声優:佐藤正治
ジオン特別機動軍所属のパイロット。
ガイア、オルテガと共に「黒い三連星」の異名を持つルウム戦役以来のジオン軍のエースパイロット。 ドムを駆り、3機の連続攻撃・ジェットストリームアタックの2番手となるが、先鋒のガイア機を踏み台にしたアムロのガンダムに撃墜される。


コンスコン 愛称:コンスコン 機動戦士ガンダム
声優:加藤治
ジオン公国戦略宇宙軍所属の士官。階級は少将。 キシリアが登用したシャアの無能ぶりを証明するために、ドズルにシャアが苦戦しているホワイトベース追撃を命じられる。しかし、12機のリック・ドムと自身の乗る重巡洋艦・チベをものの数分で撃破される。


トクワン 愛称:トクワン 機動戦士ガンダム
声優:政宗一成
宇宙に上がったシャアの下に配属されたパイロット。階級は少尉。
ヘルメットのドクロマークが特徴。 モビルアーマー・ビグロのテストパイロットを務め、後一歩までガンダムを追いつめるものの最後は撃墜される。 後に部下のデミトリーがガンダムにかたき討ちを挑む事からも下からの信頼が厚い人物。


クリスチーナ=マッケンジー 愛称:クリス 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
声優:林原めぐみ
サイド6生まれの地球連邦軍のパイロット。
階級は中尉。ニュータイプ専用ガンダム・アレックスの開発チームの一員。比較的裕福な家庭に育ったためか、温厚な性格で、「隣のお姉さん」と言った表現が似合う女性。戦闘経験のない機体に熟練パイロット並の戦闘能力を持たせるのが主な仕事(一般にシューフィッター“靴の調整師”と呼ばれる)。しかし、人員不足のためアレックスのテストパイロットも兼任していた。 アレックス強奪のために襲撃してきたサイクロプス隊をチョバムアーマー装着のアレックスで返り討ちにし、その一週間後、再襲撃を仕掛けてきたバーニィのザク改と戦闘、機体を大破されるもこれを撃破する。なお、クリスは最後まで、このザク改のパイロットが誰であるかを知ることはなかった。


バーナード=ワイズマン 愛称:バーニィ 機動戦士ガンダム
声優:辻谷耕史
ハイスクール卒業と同時に徴兵され、ジオン軍のモビルスーツパイロットとなる。階級は伍長。
初陣後、シュタイナー率いるサイクロプス隊に補充要員として編入される。 サイド6でのアレックス強奪作戦に参加するも、彼のミスで作戦は失敗。サイクロプス隊は彼を除き全滅してしまう。この前後、クリスチーナ=マッケンジーやコロニーの民間人の少年アルフレッド=イズルハ(通称アル)と心を通わせる。 それ故にアレックスを奪取できないのならコロニーごと破壊しようとする軍上層部の作戦を止めるため、アルの説得と助力の下でアレックスを倒そうとする。結果的にはアレックスを大破させるに至るも、そのビームサーベルでコクピットを貫かれて死亡する…。


シュタイナー=ハーディ 愛称:シュタイナー 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
声優:秋元羊介
ジオン軍特務部隊・サイクロプス隊の隊長。階級は大尉。
新型ガンダム・アレックス強奪のためにサイド6に侵入、強奪作戦を展開するも部下のバーニィのミスで作戦は失敗してしまう。自分達が新型ガンダム確認のための捨て駒であると知りつつも任務に当たるプロの軍人。温厚そうな風貌をしているが、少年アルを利用する等の非情さも持ち、モビルスーツの操縦も一流のベテラン軍人である。

 

 

 

最終更新:2010年11月23日 14:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。