剛健太郎 | 光代 |
ハイネル | ド=ズール |
ジャンギャル | カザリーン |
忍 | 沙羅 |
亮 | 雅人 |
アラン | イゴール |
葉月 | ゲラール |
シャピロ | 洸 |
マリ | 神宮寺 |
麗 | 猿丸 |
東山 | シャーキン |
剛健太郎(ごう・けんたろう) 愛称:剛健太郎 | 超電磁マシーン ボルテスⅤ |
声優:--- | |
剛三兄弟の父親。 その正体は前ボアザン星皇帝の甥に当たり、一度は皇位につきかけたボアザン星人のラ=ゴール。 王族に生まれながらも全ての人への平等な慈愛に満ち、角のある無しで階級が決定するボアザン星の不平等な慣習に疑問を持っていた。 また、科学者としても一流の頭脳を持つ。 ボアザン星の不当な差別に反対して追われる身となり、逃亡の末、辿り着いた地球で剛光代と知り合い結婚し、以後は剛健太郎と名を変える。 その後、自分の故郷ボアザン星が地球に侵略を仕掛けてくることを予見し、ボルテスⅤとビッグファルコンを浜口博士達と協力して造りあげ、自分はボアザン星を変革するために再びボアザン星へ向かう。 そして、息子である剛兄弟と、ボアザン星と地球の戦いの最中に再会する。 |
剛光代(ごう・みつよ) 愛称:光代 | 超電磁マシーン ボルテスⅤ |
声優:--- | |
剛三兄弟の母。 地球へ辿り着いたラ・ゴールを助け、やがて愛し合い、結婚するに至る。 名前を変えた夫・健太郎や恩師・浜口博士と共にボルテスⅤやビッグファルコンの建設に尽力する。健太郎がボアザン星へと帰った後は来るべき異星人襲来に備えて、息子達をボルテスⅤのパイロットにするべく厳しい訓練を課した。ボルテスⅤのピンチを救うために敵の獣士に特攻して命を落とす。 |
プリンス=ハイネル 愛称:ハイネル | 超電磁マシーン ボルテスⅤ |
声優:市川治 | |
ボアザン星地球征服軍の司令官。 裏切り者の汚名を着せられたラ・ゴールを父に持ち、それを理由に幼少の頃から周りの者に虐げられる。 その結果、裏切り者の息子という汚名を晴らすために手柄を立てることを望んで武術と戦略を学び、ついには地球征服軍の司令官となる。 武人の誇りと司令官としての知略を併せ持ち、敵に対してだけでなく、裏切り者・臆病者にも容赦をしない。 しかし、戦いの中で自分が他人の野望の道具であったことを知り、苦悩する。 ボルテスⅤとの最後の戦いの後、自分の出生の秘密を知り、自分達が今までしてきたことに呆然としながら炎の中に消えていく。 |
ド=ズール 愛称:ド=ズール | 超電磁マシーン ボルテスⅤ |
声優:徳丸完 | |
ボアザン星の貴族で、地球征服軍の将軍の一人。ずるがしこい小悪党であり、自己の保身を第一に考える。 その正体は皇帝ズ=ザンバジルの命を受けて、ハイネルを監視するために同行しているスパイ。そのため、ハイネルにこびへつらいながらも裏では彼を罵っていた。 最終的にはハイネルにその正体がばれて、逆に利用された挙げ句に処刑される。 |
ルイ=ジャンギャル 愛称:ジャンギャル | 超電磁マシーン ボルテスⅤ |
声優:飯塚昭三 | |
ボアザン地球征服軍の一人。 ハイネルの腹心の部下であり、ハイネルに心から忠誠を誓っている。 スカールークで直接現場に出て、獣士に命令を下す戦闘指揮官。 純粋な武人であり、性格は見た目通りの豪胆さを持つが、激昂しやすい。 最期は降伏を良しとせず、自害して果てる。 |
リー=カザリーン 愛称:カザリーン | 超電磁マシーン ボルテスⅤ |
声優:--- | |
ボアザン軍地球征服軍の将軍の一人。 優秀な生物学者でもあり、獣士にするための生物を飼育及び、選択するのが主な役目。 美しい容貌ではあるが冷酷に作戦を遂行する。 幼い頃から共に育ったハイネルへの激しい愛情を内に秘め、地球征服軍司令を追われた彼を守るために奔走するが、最後は彼をかばって命を落とす。 |
藤原忍(ふじわら・しのぶ) 愛称:忍 | 超獣機神ダンクーガ |
声優:矢尾一樹 | |
獣戦機隊のリーダー。 空中戦闘に天性の才能を持ち、愛機イーグルファイターに乗るために生まれてきたような男。ケンカっ早く、気に入らない奴にはすぐにつっかかる。だが、裏表のない性格のために一度心を開けば良き仲間となる。 軍人ではあるが上官にタメ口を使い、命令違反はお手の物。 「ダンクーガ」作中では軍志望の動機を失恋・青春の挫折・親父への反発と自ら語っている。 同じメンバーの沙羅とはケンカばかりしているが、お互い気になる存在。 おなじみの口癖は「やってやるぜ!」。 |
結城沙羅(ゆうき・さら) 愛称:沙良 | 超獣機神ダンクーガ |
声優:山本百合子 | |
獣戦機隊のメンバーの一人で、ランドクーガーのパイロット。 忍とは士官学校の同級生であり、同教官のシャピロとは恋人同士であった。 しかし、シャピロは敵ムゲ・ゾルバドス帝国に寝返り、共についていこうとした沙羅は忍に阻止される。 愛憎入り交じった感情のままシャピロと戦うが、最終的には自らシャピロを倒し、過去と完全に決別する。 獣戦機隊の一員らしく激しい気性の持ち主で、口よりも早く手が飛ぶこともしばしばある。 忍とはお互い気になる存在であったが、作品が進む毎に互いの感情を確かめ合っていく。 |
司馬亮(しば・りょう) 愛称:亮 | 超獣機神ダンクーガ |
声優:塩沢兼人 | |
獣戦機隊メンバーの一人で、ビッグモスのパイロット。 メンバーの中で最も冷静沈着な男であり、判断力も抜群。ただし、少々皮肉屋であり、直情型の忍と衝突を繰り返していた。 しかし、その助言の多くは的確で、獣戦機隊のかなめ的存在。 中国拳法の達人でもあり、その能力を獣戦機の操縦に活かしていた。 戦いの中で出会ったダニエラという少女に、後にプロポーズして結婚する。 |
式部雅人(しきぶ・まさと) 愛称:雅人 | 超獣機神ダンクーガ |
声優:中原茂 | |
獣戦機隊メンバー内の最年少で、ランドライガーのパイロット。 陽気で冗談好きの青年で、獣戦機隊のムードメーカー的存在であるが、戦闘時は他の隊員と同じく激しい一面を見せる。 軍事企業の経営者である父を持ち、その反発から軍に志願した過去を持つ。 女性には目がなく、忍が保護した戦災孤児のローラにも一目ぼれして求愛していた。 練習より実戦に強いとは本人の弁。 ちなみに、野球のテクニックも人妻も驚くほどの腕らしい。 |
アラン=イゴール 愛称:アラン | 超獣機神ダンクーガ |
声優:--- | |
イゴール長官の息子で、黒騎士の別名を持つ。 父のやり方に反発し、自ら「黒騎士隊」というゲリラ隊を結成。独自にムゲ・ゾルバドス軍との戦いを展開し、度々忍達の窮地を救った。 和解した直後に父・イゴールを戦いの中で失うが、父亡き後はその意志を引き継ぎ、獣戦機隊に全面的に協力する。 ムゲとの月面での戦いにおいて、単身で敵巨大戦艦に突入して、命と引き換えに月面基地攻略を成功させる。 |
ロス=イゴール 愛称:イゴール | 超獣機神ダンクーガ |
声優:--- | |
獣戦機隊の長官。 その指導は厳しく、任務第一の姿勢に忍達も何度も反発するが、その一言は重みがあり、忍達も内心では絶対の信頼を寄せていた。 息子・アランとは見解の相違によって勘当状態にあったが、獣戦機隊基地防衛戦での死の間際、和解して後を託す。 |
葉月考太郎(はづき・こうたろう) 愛称:葉月 | 超獣機神ダンクーガ |
声優:--- | |
バイオ・ハイテックの権威で、獣戦機を開発した科学者。 当初は忍達の無軌道さに戸惑っていたようだが、次第に彼らの良き理解者となる。 一見、冷たい印象を与えるが、戦災孤児のローラの保護者になる等、人間味も併せ持つ。 また、獣戦機基地に敵が攻め入った時には、マシンガンで応戦する等、肝の座った一面も持つ。獣戦機隊の副長官を務めていたが、イゴール長官戦死後は長官に就任し、獣戦機隊の指揮を執った。 |
ゲラール 愛称:ゲラール | 超獣機神ダンクーガ |
声優:--- | |
獣戦機隊の輸送機パイロット。 士官学校出身ではなく、現場からの叩き上げで輸送チームのリーダーに就任する。 気さくで気取らない性格であり、忍達にも兄貴分として慕われていたが、シャピロ発案の死の包囲網作戦によって絶体絶命の危機に陥った獣戦機隊を救うため、輸送機で敵大部隊を引き付ける囮となって戦死する。 その捨て身の行動によって開かれたチャンスに、ダンクーガは初合体を果たす。 |
シャピロ=キーツ 愛称:シャピロ | 超獣機神ダンクーガ |
声優:若本規夫 | |
忍達が所属していた士官学校の教官で、沙羅の恋人だった男。 冷静沈着にして、戦略・戦術の立案に高い能力を誇る。 軍上層部へ異星人襲来への防備を進言しながらも相手にされず、いざ本当に異星人の襲来があった時の軍のふがいなさに落胆。ついには地球を見限り、異星人ムゲ・ゾルバドル帝国軍に寝返る。ムゲの参謀に抜擢され、地球側の情報を流し、また人間の弱さをつく作戦を展開して獣戦機隊を苦しめるが、最終的には敗退が続き、ムゲでもその立場を失ってしまう。 復権をかけた最終決戦で元恋人・沙羅に討たれ、野望と狂気の中で果てる。 |
ひびき洸(ひびき・あきら) 愛称:洸 | 勇者ライディーン |
声優:神谷明 | |
臨海学園のサッカー部キャプテンを務めるスポーツ少年。 ムートロンを研究していた父・ひびき一郎とムー帝国のレムリア姫との間に生まれ、ラムー王の遺産であるライディーンと一体化(フェードイン)することを運命づけられる。 悪魔世紀の到来を防ぐためライディーンで妖魔帝国と戦う。 熱血型の正義漢で性格も明るく、自らの宿命に負けることない強さと絶望的な状況にもひるまない勇気を持っている。 しかし、生きていた母・レムリアへの想いから冷静さを欠くこともあった。 |
桜野マリ(さくらの・まり) 愛称:マリ | 勇者ライディーン |
声優:高坂真琴 | |
洸の同級生で、臨海学園のアイドル的存在。 未来工学研究所の東山所長の娘で、性格は明るくおてんばで、そのおっちょこちょいぶりを洸によくからかわれていた。 戦う洸の心の支えとなり、ついには洸の力になりたい一心で、コープランダー隊に入り、ブルーガーでライディーンを援護する。 |
神宮寺力(じんぐうじ・ちから) 愛称:神宮寺 | 勇者ライディーン |
声優:井上真樹夫 | |
未来工学研究所の戦闘チーム・コープランダー隊リーダー。 愛称はミスター。 ブルーガーを駆り、ライディーンをサポートする。ややニヒルでクールな性格で、直情型の洸と対立することもあったが、やがては親友となる。妖魔帝国との最終決戦を前にして、敵に特攻して命を散らす。 |
明日香麗(あすか・れい) 愛称:麗 | 勇者ライディーン |
声優:江川菜子 | |
コープランダー隊の一員。 予知能力を持ち、ライディーンの内なる声を聞く能力も持っているため、彼女しか出来ないアドバイスを洸達に与える。 マリとは対照的な聡明で落ち着いた女性であり、洸との関係を常にマリに疑われていた。 以前は、自分の生きがいや熱中できる物を求め、暴走族の仲間だったこともある。 |
猿丸太郎(さるまる・たろう) 愛称:猿丸 | 勇者ライディーン |
声優:--- | |
コープランダー隊の一員。 天才的頭脳を持つ若き技術者で、ブルーガーも彼の設計による。 少々気の弱いところがあり、戦闘には向かないがライディーンの改造や敵の弱点の解明等のサポート面で活躍する。 愛称は猿丸大先生。 |
東山大三郎(ひがしやま・だいざぶろう) 愛称:東山 | 勇者ライディーン |
声優:--- | |
未来工学研究所の所長で、桜野マリの父。 妖魔帝国の侵攻に対抗して、科学要塞・ムトロポリスを建設。その指揮を執るかたわら、ライディーンをバックアップするため、コープランダー隊を結成した。 |
プリンス=シャーキン 愛称:シャーキン | 勇者ライディーン |
声優:市川治 | |
妖魔帝国のプリンス。 気高く、かつ潔い性格を持つが、妖魔帝国のプリンスとして目的のためには手段を選ばない冷酷な男。 度重なる失敗のために、バラオの怒りを買い、自分の復権を賭け、巨大化してライディーンに一騎討ちを挑む。 なお、人間に変装して洸の前に転校生として姿を現したこともあり、その時の名は砂場金吾という。 |