チャック=キース | アナベル=ガトー |
ケリィ=レズナー | シーマ=ガラハウ |
ニナ=パープルトン | モーラ=バシット |
ジョン=コーウェン | 兜甲児 |
弓さやか | ボス |
あしゅら男爵 | ブロッケン伯爵 |
Drヘル | 弓教授 |
もりもり博士 | せわし博士 |
のっそり博士 | 剣鉄也 |
炎ジュン | 暗黒大将軍 |
流竜馬 | 神隼人 |
※図鑑本文の改行をそのまま採用。
※一言モードについて
F及びF完結編の一言モードは、
数種類のメッセージの中からランダムに一つが再生される(順番に再生されるということはない)。
なので、全てのメッセージを網羅できていない可能性がある。
チャック=キース (キース) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:山田義暒 | |
コウの士官学校からの親友。ジムキャノンを操縦する。 陽気で明るく、お調子もので女好き。 はじめはニナにアタックしていたが、その度にメカニックマンのモーラに ジャマされる。しかしそのうち彼女と意気投合、 いい仲になってしまった。 |
|
一言モード1:うわぁっ!来るな、来るなぁ!! | |
一言モード2:コウ、戦況は絶えず変化するんだ。まごまごしてると、孤立しちまうぞ~。 |
アナベル=ガトー (ガトー) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:大塚明夫 | |
「ソロモンの悪夢」と呼ばれた、ジオンのエース。 ア・バオア・クー陥落の際、死を覚悟した出撃をしようとしたが、 デラーズに説得され思いとどまる。 GP-02Aを強奪し、搭載されていたアトミックバズーカで 連邦の艦隊に大被害を与える。 執拗に彼を追うコウと、何度も激戦をくりひろげた。 後にアクシズから送られたノイエ・ジールを駆り、「星の屑作戦」の 成就をみとどけた後、連邦艦隊に特攻、 壮絶な討ち死にをする。 おのれの大義を信じつづけ、それに殉じたサムライだった。 |
|
一言モード1:この機体と核弾頭は頂いていく。ジオン再興のために! | |
一言モード2:ケリィ、遅れを取ったな・・・しかし、私はいつまでも待つぞ。誰より君を知っているのだから・・・! | |
一言モード3:これほど、踊る心で地球を見たことがあるだろうか・・・ | |
一言モード4:ウラキ少尉。私を敵に回すには、君はまだ未熟! | |
一言モード5:再びジオンの理想を掲げるために、星の屑成就のために!!ソロモンよ、私は帰ってきた!! |
ケリィ=レズナー (ケリィ) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:玄田哲章 | |
月でジャンク屋をやっていた元ジオン軍兵士。 かつてはガトーと戦友であったが、戦争の中、片腕を失う。 半壊状態であった試作モビルアーマー「ヴァル・ヴァロ」を コウの手伝いでよみがえらせる。かつての自分を忘れられず、 恋人のラトーラの制止も聞かずに戦いへとおもむき、 コウのフルバーニアンと戦い、敗れる。 |
|
一言モード1:コウ=ウラキ!聞こえるか!俺は後悔しちゃいないぞ! | |
一言モード2:甘いぞウラキ!戦いに状況など選べやしない! | |
一言モード3:俺は負け犬にはならないぞ!どんなことがあってもな・・・ |
シーマ=ガラハウ (シーマ) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:真柴摩理 | |
ジオン残党の一人。海兵上陸戦闘部隊の指揮官で、 階級は中佐。 デラーズに誘われ、デラーズフリートに参加する。 その表裏比興なゲンドウから、ガトーは快く思っていないようだ。 実際、デラーズの身柄を手土産に連邦に寝返ろうとしたが、 デラーズの強固な意志と、毅然とした態度に計画は失敗。 ガーベラ・テトラに乗り、戦場で生き延びようとするが、 GP-03の主砲の前に、宇宙に散る。 自分に正直であったがための結末であった。 |
|
一言モード1:ぶつよ・・・! | |
一言モード2:少佐、これからは楽させてあげるよ・・・ガンダムでもしっかり磨いておくんだね。 | |
一言モード3:このシーマの上前をはねるつもりかい! | |
一言モード4:予想外のことは起こるもの・・・ | |
一言モード5:ソロモンの悪夢さん?ガンダムかっぱらってやっとお戻りかい。 |
ニナ=パープルトン (ニナ) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:佐久間レイ | |
アナハイムエレクトロニクスの技術者でGP-01、02Aの 開発担当。 モビルスーツヲタクで、ガンダムのファン。 月で生まれ育ったルナリアン。 かつて月に潜伏していたガトーとつきあっていた。 コウのパイロットとしての素質を認め、GP-01を彼に託す。 コウの命が危険にさらされた時、彼を好きだったことに気づくが、 コウがガトーを撃とうとした時には、ガトーをかばい救い出す。 しかし、すべてが終わった時ニナはコウの元へ帰っていった。 |
|
一言モード1:いやぁっ!あたしのガンダムが! | |
一言モード2:コウ?いつ“ぼく”から“おれ”に乗り換えたの? | |
一言モード3:またミスっちゃった・・・もうリタイアね・・・ | |
一言モード4:あ、そんなに乱暴にしないで。推力がノーマルに上がるまでは、もっと優しく・・・こうでしょ? | |
一言モード5:まぁ。そんなこと、ニンジンが食べられるようになってから言いなさいよ? | |
一言モード6:男って本当に・・・! |
モーラ=バシット (モーラ) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:なし | |
アルビオンに搭乗するメカニックマン。姉御肌で豪快。 面倒見がよく、よくニナの相談相手になっていた。 キースの執拗なアプローチから、ニナを守ろうとしていたが、 いつしかキースといい仲に。 |
ジョン=コーウェン (コーウェン) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:なし | |
腐敗した連邦軍の中で、まともに常識を持っていた 数少ない人物の一人。階級は中将。 GP計画の責任者でもある。とはいえ、戦術核を搭載した GP-02Aを開発させていたんだから、 あまり威張れたものでもないか。 |
兜甲児 (甲児) | マジンガーZ |
声優:石丸博也 | |
マジンガーZの製作者、兜十蔵博士の孫。祖父より与えられた マジンガーZを操り、Drヘルの世界征服の野望を たたきつぶすために戦う。 Drヘルを倒した後は、ミケーネとの闘いをグレートマジンガーに託し、 NASAの研究者(?)となる。 ミケーネとの闘いの終盤に、パワーアップしたマジンガーで復活。 性格は単純、熱血、おっちょこちょい。 |
|
一言モード1:マジーン ゴー!! | |
一言モード2:ロケットパーンチ!! |
弓さやか (さやか) | マジンガーZ |
声優:松島みのり | |
光子力研究所所長、弓教授の娘。アフロダイAに乗り、 甲児のサポートを務める。 甲児とはしょっちゅうケンカしているが、仲はいい。 おてんばで気が強い。 後に戦闘能力をアップさせたダイアナンAに乗り換える。 |
|
一言モード1:ミサイル発射! |
ボス (ボス) | マジンガーZ |
声優:大竹宏 | |
甲児の悪友。単細胞でケンカっ早いが、人情にあつく 正義感も強い。 甲児のマジンガーZにあこがれ、光子力研究所の 名物三博士をおどして、スクラップからボスボロットを作らせる。 甲児とさやかを助けようとはりきるが、足をひっぱることの方が多い。 美人をみるとすぐにほれてしまう。 |
|
一言モード1:じゃんじゃじゃ~ん!! |
あしゅら男爵 (あしゅら) | マジンガーZ |
声優:柴田秀勝・北浜晴子 | |
古代ミケーネ人の夫婦のミイラを蘇生させて、 Drヘルが作り上げた合成人間。 体の右半身が女、左半身が男という姿をしている。 機械獣をひきつれ、マジンガーZに戦いを挑むが、 いつも敗れてばかりであった。 失敗続きのためにDrヘルに見限られそうになり、 海底要塞ブードでマジンガーに決戦を挑むが、 あえなく敗れ海の底に眠る。 |
|
一言モード1:叩き潰してくれるわっ! |
ブロッケン伯爵 (ブロッケン) | マジンガーZ |
声優:滝口順平 | |
爆撃で首と胴を切断されたナチス将校を、Drヘルが改造し、 配下とした。 首と胴体が離れており、別行動をとることができる。 自信家で冷酷。あしゅら男爵とは仲が悪く、 よくいがみあいをしている。 Drヘルとともにグールでマジンガーに体当たりをかけるが、 マジンガーの攻撃の前に敗れ去る。 |
|
一言モード1:マジンガーZ!これで貴様も終わりだ! |
Drヘル (Drヘル) | マジンガーZ |
声優:富田耕生 | |
世界征服を夢見る、マッドサイエンティスト。 古代ミケーネ帝国のロボット兵士を改造した機械獣で、 世界征服の障害となる光子力研究所とマジンガーZを つけねらう。 幾度となくマジンガーに戦いを挑むが、すべて撃退される。 そして、とうとう本拠地にしていた地獄城に攻めこまれ、 グールで体当たりをしかけるが、マジンガーの激しい攻撃の前に 爆死する。 その後、ミケーネ帝国により地獄大元帥として復活するが、 結局Z、グレートのWマジンガーの葬り去られる。 |
|
一言モード1:おのれマジンガーZめ! |
弓教授 (弓教授) | マジンガーZ |
声優:八奈見乗児 | |
兜十蔵博士の弟子で、光子力研究所の所長。 穏便な性格で、みなからしたわれている。 光子力と超合金Zの研究に関しては一流で、 ジェットスクランダーなどの新兵器を開発した。 本名は弓弦之助。 |
|
一言モード1:ジェットスクランダー発射! | |
一言モード2:甲児君、今からジェットスクランダーを発射するぞ。うまくタイミングを合わせるんだ! |
もりもり博士 (もりもり) | マジンガーZ |
声優:なし | |
光子力研究所の、名物三博士の一人。 その名のとおり、エネルギッシュなタイプである。 アイアンカッターなどの新兵器の開発にあたっていたが、ピクニックに 出かけた甲児を呼び戻そうとして、地雷によって爆死。 それまで目立たなかった人物に、急にスポットライトが当たると 危ないというパターンの先駆け。 |
せわし博士 (せわし) | マジンガーZ |
声優:なし | |
光子力研究所の、名物三博士の一人。 その名のとおり、おっちょこちょいである。新兵器開発担当。 |
のっそり博士 (のっそり) | マジンガーZ |
声優:なし | |
光子力研究所の、名物三博士の一人。 その名のとおり、のんびり屋である。新兵器開発担当。 |
剣鉄也 (鉄也) | グレートマジンガー |
声優:野田圭一 | |
事故で死んだと思われていた甲児の父、剣造博士によって 孤児院からひきとられ、グレートマジンガーの操縦者となるべく 特訓された。 マジンガーZの後をつぎ、ミケーネ帝国と戦う。 行動力はあるが、カゲのある性格。ナイーブな一面も持っている。 パートナーのジュンとの関係が気になる所だが、 本人はパートナーとしてしか意識していないようだ。 |
|
一言モード1:超合金ニューZのこのボディに、そんな攻撃が通用するものか! | |
一言モード2:甲児君!後は任せろ! |
炎ジュン (ジュン) | グレートマジンガー |
声優:中谷ゆみ | |
剣鉄也と同じく、兜剣造博士によって孤児院からひきとられ、 鉄也のパートナーとしてビューナスAに乗りこむための訓練を受ける。 気が強く、勝ち気で行動派。 ハーフであることにコンプレックスを持っている。 鉄也に好意をもっているようだが、あまり表にはださない。 |
|
一言モード1:クインスター、イーン! | |
一言モード2:だめ!ビューナス、立って!戦うのよ! | |
一言モード3:ビューナスA、ゴー! |
暗黒大将軍 (暗黒大将軍) | グレートマジンガー |
声優:緒方賢一 | |
ミケーネ帝国の大幹部。グレートマジンガーと戦い、敗れる。 | |
一言モード1:このワシ直々に引導を渡してくれるわ! |
流竜馬 (リョウ) | ゲッターロボ |
声優:神谷明 | |
ゲッターロボの正式なパイロット(早乙女達人)が 恐竜帝国の攻撃で死亡してしまったため、代わりにイーグル (後にドラゴン)のパイロットとなる。 浅間学園サッカー部のキャプテンで、優れた運動神経と、 正義を愛する心をもつ。責任感が強く熱血漢だが、 意外と女性(それも美女)には弱いようである。 |
|
一言モード1:チェェェンジゲッター1!スイッチオン!! | |
一言モード2:ダブルトマホォォォク、ブゥゥメラン!! |
神隼人 (ハヤト) | ゲッターロボ |
声優:キートン山田 | |
そのたぐいまれな運動神経をみこまれて、ゲッター2、ライガーの パイロットとなる。 木陰でハーモニカうぃふき、母の形見の十字架を 肌身はなさずもっているなど、キザでクールでカッコつけである。 もっとも、そのふてぶてしい態度に似合った実力をあわせもっている。 早乙女ミチルに亡き母の面影を見つけ、ひそかにしたっていたが、 百鬼帝国との決戦で、死地におもむく際についに告白。 |
|
一言モード1:チェーンジゲッター2!スイッチオン! | |
一言モード2:ドリルストーム! | |
一言モード3:ゲッターのスピードを甘く見るなよ! |