シロ | クロ |
フレキ | ゲリ |
ランシャオ | チカ |
ジュン | チョーサク |
ショージ | メキボス |
ユング=フロイト | アラン=イゴール |
イゴール長官 | ウルベ=イシカワ |
カリウス | ミリィ=チルダー |
ミヤマ=アスフィー | ハッシャ=モッシャ |
ギレン=ザビ | キシリア=ザビ |
ドズル=ザビ | パーガン |
※図鑑本文の改行をそのまま採用。
※一言モードについて
F及びF完結編の一言モードは、
数種類のメッセージの中からランダムに一つが再生される(順番に再生されるということはない)。
なので、全てのメッセージを網羅できていない可能性がある。
シロ (シロ) | オリジナル |
声優:なし | |
マサキの使い魔(ファミリア)。マサキの無意識の一部を 切り取って作られた存在。シロネコの姿をしており、 男性(アニムス)的思考の持ち主。 同じファミリアのクロとはよくマンザイのような会話をかわしている。 戦闘時にはサイバスターの武器、ハイファミリアと融合し マサキの意志どおりにハイファミリアを操る。 |
クロ (クロ) | オリジナル |
声優:なし | |
マサキの使い魔(ファミリア)。マサキの無意識の一部を 切り取って作られた存在。クロネコの姿をしており、 女性(アニマ)的思考の持ち主。 マサキや、同じファミリアのシロとは違い、かなり理性的であり、 ツッコミ役。 戦闘時にはサイバスターの武器、ハイファミリアと融合し マサキの意志どおりにハイファミリアを操る。 |
フレキ (フレキ) | オリジナル |
声優:なし | |
テュッティの使い魔(ファミリア)主人に似て礼儀正しいが、 マサキのファミリア、シロとは仲が悪く、顔をあわすとケンカばかり している。戦闘時にはガッデスのハイファミリアと融合する。 |
ゲリ (ゲリ) | オリジナル |
声優:なし | |
テュッティの使い魔(ファミリア)シロ、クロとは違いオス、メスの 区別はない。性格的にはフレキが陽、ゲリは陰である。 そのため、サポートにまわることが多い。 戦闘時にはガッデスのハイファミリアと融合する。 |
ランシャオ (ランシャオ) | オリジナル |
声優:野田圭一 | |
ヤンロンの使い魔(ファミリア) 風生獣の姿をかりて作られている。 風生獣とは、古代中国の幻獣で、炎に焼かれても 死なないという。青みがかった黒豹の姿をしている。 主人であるヤンロンに忠実で、ていねいな物腰をくずさない。 今回は声までついて、いっそうロ○ムに似てきた。 |
|
一言モード1:お任せください、ご主人様。 | |
一言モード2:かしこまりました、ご主人様。 |
チカ (チカ) | オリジナル |
声優:なし | |
シュウの使い魔(ファミリア)でラングランに 生息する鳥、ローシェンの姿をしている。 口やかましく、おしゃべりで金に意地汚い。 ちなみにチカという名は、某速エスパーのロボット鳥から とっているのだが、気づいた人は何人いるのだろう? |
ジュン (ジュン) | オリジナル |
声優:なし | |
ミオの使い魔。モデルは・・・・大阪府知事ではありません。 あれは漫画トリオ。 |
チョーサク (チョーサク) | オリジナル |
声優:なし | |
ミオの使い魔。歌が得意。 |
ショージ (ショージ) | オリジナル |
声優:なし | |
ミオの使い魔。この人の名前が、ぱっと思い浮かんだ人は、 かなりのマニア。 |
メキボス (メキボス) | オリジナル |
声優:石田彰 | |
「第3次」で死亡したと思われていたが、サイボーグ手術で蘇る。 その費用600万ドル? インスペクターは「第3次」でロンド=ベルに敗れた後、 地球に対して非干渉の立場をとる事に決定。 メキボスは、ロンド=ベルと戦った経験を買われて、枢密院の 特使となる。 彼自身は万丈とのいきさつもあり、ロンド=ベルに対して好意的。 |
|
一言モード1:ロフ!もうよせ!終わったんだ!! | |
一言モード2:ゼゼーナン!これで最期だ!! |
ユング=フロイト (ユング) | トップをねらえ! |
声優:川村万梨阿 | |
ソビエト出身、ノリコ達がシルバースターで出会った、 月面基地の宇宙戦闘の天才。 本人曰く、人見知りするらしい。 コーチの事が好きだったが、結局告白も出来ず、 カズミに譲ってしまった。 誕生日がノリコと同じで、9月の12日。 オオタコーチと結婚し、地球に残ったカズミに代わり、 バスターマシン2号のパイロットに。 最終決戦時、バスター2号をカズミに譲った後は、 量産型のシズラーブラックに搭乗。 |
|
一言モード1:ジャコビニ流星アタァァァァーック!! | |
一言モード2:そんな力でシズラーと戦おうっていうの? | |
一言モード3:天才の名は伊達じゃないのよ! |
アラン=イゴール (イゴール) | 超獣機神ダンクーガ |
声優:田中秀幸 | |
このゲームのもう一人の黒騎士。 獣戦機隊がピンチに陥ると現れるナゾの人物だった。 正体はイゴール長官の息子で、父の古いやり方に反発し、 自ら私軍を率いてゾルバドス軍と戦っていた。 自己犠牲のもとで成り立つ戦闘を嫌い、 情報を元にした戦術的戦闘を得意とする。 やがて父と和解し、戦死した父の遺志を継いで 獣戦機隊に協力。月での戦いで敵基地に特攻し、散る。 |
|
一言モード1:君達は古い軍人の亡霊に操られているんだ。 | |
一言モード2:親父、あんたの生き方を精一杯否定して来たが・・・俺にも同じ、熱い血が流れていたようだな。 蛙の子はやはり蛙か・・・。イゴール将軍・・・親父・・・俺の戦いを見ていてくれ! |
イゴール長官 (イゴール長官) | 超獣機神ダンクーガ |
声優:なし | |
フルネームはロス=イゴール。 獣戦機隊のメンバーを選出し、組織した長官。 考え方が古く、堅物で融通が利かない。 息子アランとは憎しみ合い、決別している。 獣戦機隊基地での攻防で、ローラとアラン、 そして獣戦機隊の4人の子供達に未来を託し、 息子アランにみとられその生涯を閉じる。 |
ウルベ=イシカワ (ウルベ) | 機動武闘伝Gガンダム |
声優:飛田展男 | |
ネオジャパンの軍人で、かつてはガンダムファイターであった。 後半、いきなりの豹変ぶりに驚いた人も多いのでは? しかし、あの筋肉はどう見ても安○キャラにしか見えん・・・・ スネ毛が濃そうではある。 |
|
一言モード1:ハハハハハ、己の無力さを呪うがいい! | |
一言モード2:貴様ら烏合の衆に何が出来るものか! |
カリウス (カリウス) | 機動戦士ガンダム0083 |
声優:飛田展男 | |
デラーズフリート軍、軍曹。 アナベル=ガトーのもとで共に一年戦争を戦い抜いた 唯一の生き残り。 最終決戦においてガトーのもとに走ったニナを アクシズ先遣艦隊まで連れていった。 その後の活躍は謎につつまれている。 |
|
一言モード1:しまった!?ガ、ガトー大佐・・・! |
ミリィ=チルダー (ミリィ) | 機動戦士ガンダムZZ |
声優:水谷優子 | |
アナハイムエレクトロニクスの社員。 芯の強いしっかりした娘。グラナダから、 新兵器メガライダーを届ける為に ムッチャーと共にアーガマを訪れる。 以後もラビアンローズ等でアーガマを支援した。 トーレスに想いを寄せていたらしい。 |
|
一言モード1:しっかりして下さいエマリー艦長代理!あなたがそんなことでどうするんですか! |
ミヤマ=アスフィー (アスフィー) | 重戦機エルガイム |
声優:原えりこ | |
山賊ミヤマ=リーリンの娘。 ハッシャに母の敵はダバだと教えられ、 ギャブレーの配下として彼を狙う。 だが、真相に気付いた彼女は軍を離れる。 卑怯なやり方を嫌い、正面から戦いを挑む。 この辺は母親のリーリンにも見習っていただきたい。 |
|
一言モード1:危なくなると、人は嘘を言う! | |
一言モード2:母のカタキ・・・ダバ=マイロード、覚悟! |
ハッシャ=モッシャ (ハッシャ) | 重戦機エルガイム |
声優:戸谷公次 | |
アムのいた盗賊グループ、リーリン一家の副頭。 だが、リーリンを裏切り、殺害する。その後、アムの誘いで ダバ達と行動を共にするようになったが、あまりに劣勢な反乱軍に 愛想をつかし、ギャブレーの部下となる。 裏切りの連続だったが、行動原理が単純明快なため、 陰湿なイメージはなかった。 |
|
一言モード1:冗談じゃないぜ。当てないように撃つほうが、よっぽど腕が要るんだぜ! | |
一言モード2:俺だってこんな真似はしたくはないが、ポセイダルを倒そうってお前らが、 ギャブレー一人にてこづってるってんだ。愛想も尽きるぜ・・・ |
ギレン=ザビ (ギレン) | 機動戦士ガンダム |
声優:銀河万丈 | |
デギン公王の長男で、ジオン軍総帥。 父デギンの隠居とともに実質的なジオンの指導者となった。 ジオン中心の世界を作るという選民思考を持つ。 ソーラレイによって父を手にかけ、 キシリアによって射殺される。 デギン曰く、ヒトラーの尻尾。 |
|
一言モード1:私に面と向かってよく仰る・・・ | |
一言モード2:あえて言おう!カスであると!! | |
一言モード3:折角減った人口です。これ以上増やさずに優良な人種だけを残します。 人類の永遠の存続のために、地球圏を汚さぬためにです。 そのコントロールには、船頭が少ない方がよろしいかと。 |
|
一言モード4:さてドロス・・・うまくやれよ。 | |
一言モード5:老いたな、父上も・・・時既に遅いのだがな。 | |
一言モード6:フ、冗談はよせ。 | |
一言モード7:私の弟を!諸君らが愛してくれた、ガルマ=ザビは死んだ!なぜだ!? | |
一言モード8:では、そういうことだ。 |
キシリア=ザビ (キシリア) | 機動戦士ガンダム |
声優:小山茉美 | |
デギン公王の長女。堅実な政治的手腕を持ち、 戦場では冷徹で正確な判断を下す。 その活動は地味だが、ニュータイプの研究や、 鉱物資源の確保などを統括している。 シャアのザビ家打倒の標的となり死亡。 |
|
一言モード1:おふざけでない。全く問題にならぬプランです。 | |
一言モード2:赤い彗星も、地に墜ちたな。 | |
一言モード3:結構なことで・・・ | |
一言モード4:男子の面子、軍の権威。それが傷つけられても、ジオンが勝利すればよろしい。 |
ドズル=ザビ (ドズル) | 機動戦士ガンダム |
声優:郷里大輔 | |
ザビ家の次男。根っからの武人で、 その醜悪な顔つきとは裏腹に、部下思いの実直な性格で、 兵にはとても人気がある。 また、良き夫でもあり、良き父でもあった。 自らが囮となってビグザムで出撃し散っていく。 |
|
一言モード1:うぉぉぉ、やらせはせん、やらせはせん、やらせはせんぞぉぉ!! | |
一言モード2:このビグザムが量産の暁には、連邦など・・・ | |
一言モード3:フン、このビグザム、長距離ビームなどどうということはないわ! | |
一言モード4:戦いは数だよ、兄貴! |
パーガン (パーガン) | 新機動戦記ガンダムW |
声優:なし | |
ドーリアン家の運転手。 執事としてピースクラフト王家に仕えていたが王国崩壊後、 ドーリアン家においてリリーナの成長を見守った。 幼い頃のミリアルド(ゼクス)にフェンシングを 教えていたこともあるようである。 |