いよいよ来ました、16話。
第16話(今週分)
http://www.star-driver.net/story/story16.html
第17話(来週分)
http://www.star-driver.net/story/story17.html
【感想キーワード】
1)解1:ヨウ姉妹の正体
2)解2:タクトの過去
3)解3:新生タウバーン(vsレシュバル)
4)解4:消えない幻は既に現実
5)そして生まれた新たな謎
先週から引き続きの山場回、そして数々の謎に対する答え合わせ回です。未だかつてない長文になってしまいましたのでご注意を。
1)解1:ヨウ姉妹の正体
Q:ヨウ姉妹の正体って一体何なんですか?
↓
1.おばちゃん
「……このままマリノがいなくなっても、あなた、大丈夫よね?」
2.イヴローニュさん
「……ニシの巫女は覚醒していないと思ってたけど、これほどまでに凄まじい第1フェイズとはね」
「シルシを持ちながらゼロ時間へのトランスポーズを拒否できる上級ドライバーは、綺羅星十字団にも数人しか居ない……」
「あなたが生み出したあの分身に、その役割を押しつけていたのかしらね…(中略)……あなたが幼い時に造り出した、あの疑似家族よ」
3.そして再びおばちゃん
「あなた、もともと一人っ子なのよ。覚えてない?」
↓
A:マリノさんは、ミズノさんが幼少期にドライバー能力で無意識のうちに生み出した分身であった。
この辺りは概ね先週立てた予想通りでした。先週の時点では「ぶっ飛んだ予想」等と形容してしまいましたが、まぁ順当な結論でしょう。この結論が確定した今見返すと、後期OPにおけるマリノさんの登場の仕方もなんとなく納得。
しかしその余韻に浸る間もないまま、ニシの巫女のサイバディ「メムナ」に搭乗させられたミズノさんは、そのままヘッドさんのレシュバルによってバッサリ。遂に2人目の巫女の封印も解放されました。
2)解2:タクトの過去
Q:結局タクトはなぜ島に来たんですか?
↓
1.コモリ・ナツオ君(第3話でタクトの部屋に飾ってあった写真の、男の方)
「(足漕ぎ式飛行機を前にして)イッツァチャーンス…」
「やりたいこととやるべきことが一致するとき、世界の声が聞こえる…僕は世界の声が聞きたいんだ」
2.オカダ・ハナさん(第3話でタクトの部屋に飾ってあった写真の、女の方)
「(ナツオ君のお葬式会場にて)……本当のことはナツオくんにしか分からないけど、ナツオ君は幸せそうに見えたよね」
3.ツナシ・イクロウ(じいちゃん)
「輝きのカケラを見つけて、身体にシルシと同じ傷を刻んだか…」
「タクト、お前にシルシを譲ろう」
「タクト、お前は、お前を捨てた父親に会いたいか?」
↓
A1.自分を捨てた父親を探すため
A2.死んだ友人が追い続けていた「世界の声」が聞きたかったから(死んだ友人の影響)
冒頭のスガタとの入浴シーン及び、タクトがタウバーンで戦闘している最中、タクトの精神世界に招き入れられたミズノさんのシーン。この二か所において、今まで謎だらけだったタクトの過去、それを解き明かす鍵となる重要人物3名が一気に登場してきました。
そのうちの1人、写真の人物・ナツオ君は既に病死しており、タクトにいろいろな意味で大きな影響を与えていた人物であることが明らかに(独特のあの口調も含め、現在のタクトのパーソナリティはかなりの部分が彼から受け継いだもののようですね)。
そして遂に登場したタクトのじいちゃん、その名もツナシ・イクロウ氏。タクトがそのまま年を取ったような風貌といい声が柴田秀勝さんってところといい、渋い。渋すぎる。今後も重要な役どころでの活躍に期待。見た目的にはワコ婆とほぼ同年代のようにも思われるので、そこらあたりでの絡みにも期待です。
3)解3:新生タウバーン(vsレシュバル)
Q:先週、ヘッドさんからタウバーン&タクトの敗北予告が出ていましたが?
↓
1.レシュバルに搭乗
・第3フェイズを解放したので、ヘッドさんはレシュバルに直接アプリポワゼ。
「お前だけが銀河美少年だと思うなよ」
2.タウバーンを圧倒
・スターソードとパイルビット(仮称)の複合攻撃という反則技で挑むも、レシュバルも全く同系のパイルビットを展開。ちょうどフィンファンネルによるバリアと同じような使い方でタウバーンの攻撃を防ぎつつ、タウバーンのパイルビットを迎撃。
「本来パイルはこう使うんだ…!」
3.タウバーン絶体絶命
・タウバーンのタウ銀河ビームも回避しつつ、タウバーンを圧倒
「スターソードは、ドライバーのリビドーをエネルギーとしたもの」
「リビドーの弱い戦士の力は光を失う」
・タクトのシルシが光を失う。
4.覚醒
・……と思ったら、タウバーンの目に再び光が。そして、ボロボロになったタウバーンが一気に再生。一回り成長した「新生タウバーン」とでも言うべき形態に変化。
・切れ味の増したスターソード二刀流でレシュバルに逆襲。今回は胴薙ぎでバッサリ!!
↓
A.今週も負けません
今回は今までにない程に敗北フラグが立ちまくっていたため、かなり肝を冷やしました。実際、パイルもソードもタウ銀河ビームも全部ダメとなった時には、流石の銀河美少年も一敗地に塗れる展開か…と思いましたよ。
しかし、美少年はやはり美少年だった。見事なまでの敗北フラグへし折り……というより、これらは搭乗機であるタウバーンの、第2形態への強化フラグだったのですね。前項と併せて、今回はタクトの謎めいた部分がばさっとそげ落ち、それがそのまま彼の強さへの説明となった格好。
これまでのタクトには、強くてかっこいいものの、何となく実体のない非日常存在「アイドル」的な印象を持っておりました。学園ものという本作の性質上、彼は他のキャラクターが上に昇ってくるのを待っていて、同じランクの者同士でワイワイガヤガヤする…そういう展開を想像していたのですが、そうではなくて、今回、彼は本格的に他者と違うランクの存在……自ら光放つ「スター」への道を踏み出した……今回は何となくそんな節目のような気がします。
4)解4:消えない幻は既に現実
Q:結局、マリノさんはどうなったんですか?
↓
1.封印解放後、改めて船着き場に向かうミズノさん
「あの人は…お母さんは、もう島を出て行った。でもね、今僕は、それを追いかけて、島を出て行こうとしてるんだ。今度こそ、ちゃんと会ってさよならを言うから」
2.船上、マリノさんからのTELを受けるミズノさん
「マリノ?マリノだよね!?ちゃんと居るんだよね!?」
「お母さんに会いにいこうと思ったのは、マリノのためだよ。お母さんにお別れしないと、もうマリノに会えない気がしたんだ……」
「マリノ……会いたいよ……今どこに居るの……!」
3.それを受けてマリノさん
「あんたの後ろ」
「やっぱあんたって、私がついてないとダメダメなんだから」
↓
A.消えませんでした
というわけで、タクトの敗北フラグ回避と同様、こちらに関してもハッピーエンド方向で、丸く収める展開となりました。
実は昨日の反省文を書いた後、「ミズノさんが封印の解放を拒んでいるのは、『封印が解けると自身のスタドラ能力が失われ、結果としてマリノが消えてしまう』ということが、潜在的に刷り込まれていたから」という妄想もしていたのですが、結局杞憂でした……。
以上1)~4)で先週からの宿題に関する答え合わせはひとまず終了。残りは今後の展望と新たな謎拾いです。
5)そして生まれた新たな謎
[今後の展望]
次回予告での判明事項1・来週から遂に夏休みらしいです。
そして今週の劇中ではタクトの生家の様子(どこかの島でしょうか?)が明らかになり、更にミズノさんの母・フジノさんは現在京都在住とのことで、実在の地名も登場。
これらの点からは、どうやら「エンドレスエイト南十字島」とか「ファフナー竜宮島状態の南十字島」とか、そういう超展開に進むような感じではないですね。タクトの敗北フラグもマリノさんの消滅フラグも回避され、ぐちゃぐちゃっとした感じになる要因が概ね取り除かれたことも、その印象に拍車をかけています。かねがね私は南十字島異空間説を採っていたのですが、その線は大分薄くなりましたね…。
どうやら次回は一端学園物らしい展開に戻るようですし、もう2~3話ほど様子を見た方が良さそうです。
[新たな宿題]
・ミズノさん島脱出の余波1。遂にイノセント・ブルーの歌い手もいなくなってしまったわけですが、新たなムード盛り上げ曲の登場はあるのか。尤も、次回予告によれば来週、ヘッドにより電気柩が全て破壊されてしまうらしい(第3フェイズを解放したので、シルシがあるドライバーは最早電気柩に頼る必要がないため、当然と言えば当然)ので、曲の登場場面自体がなくなる可能性もありますが。しかし、電気柩退場はかなり寂しいなぁ……第1話におけるモノクロームをバックにした電気柩でアプリポワゼのシーンは、スタドラにおける最高のシーンだと思ってるんですけどね。
・ミズノさん島脱出の余波2。ミズノさんがタクトの相手役を務めるはずだった『神話前夜』のキャスト、一体どうなるんでしょうか。やっぱりワコがタクトの相手役になるんでしょうか。
・ミズノさんの能力について。今週タクトの精神世界に呼ばれたミズノさん。あれは一体何ででしょう?ミズノさんのスタドラ能力の一つなのでしょうか。
・スガタさんの動向。今週、冒頭の風呂シーンで力を求めることの是非についてタクトに問いかけたスガタ。そしてゼロ時間でのサイバディ戦において、今週のタクトは未だかつてない窮地に陥ったにも関わらず、スガタは王の柱でフォローする素振りすら見せなかった。これはやはりvsスガタ方向のフラグ…?
・サイバディの動向。先々週のアインゴットに続き、今週レシュバルも爆砕。OP&EDで暴れているサイバディが2体とも壊れてしまいました。サイバディが修繕可能となった今では、最早サイバディが壊されることに大した意味はなく、しれっと再生させるのかもしれませんが、スガタさんの動向と合わせるとこれはやはりザメクフラグなのでは。
・ヘッドの正体。今週、パワーアップ直後のタクトが、ヘッドに対して「あなたには分からない!」。これはタクトがヘッドを行方不明の父親と直観したが故に出た言葉、とも思えますが、果たして…?しかし仮にそうだとすると、8話近辺で見え隠れしていたヘッド×サカナちゃん展開的描写は、どう解釈してくれようか…?
・先週、反省に続き、都合3回目となるバニシングエージの新メンバー予想。公式HPの次週予告を見ると「ケイ・マドカ」「アタリ・コウ」という2人の女性(アタリ・コウさんは女性だったんですね。てっきり男性とばかり…)の登場が明らかになっています。アタリ・コウさんは予想通りですが、先週映ったあの青髪の人、ひょっとしてゆかなさんボイスでケイ・マドカさん(つまり全くの新人)ということなのでしょうか?ただ、予告映像の新顔さんは金髪っぽい人だったので、ちょっと違う気はしますが……。
その一方、私を散々惑わせてくれている牛田裕子さんですが、気になって調べてみたら、3話・10話・先週15話・今週16話と、都合4回もキャラクター名不詳のままキャストに登場していました。誰の声をあてているのか全く見当が付かないのですが、牛田さんのキャスト入りはひょっとしてデコイなのでしょうか……?