20110114 シリーズ累計52タイトル

2011年1月14日(金)

スパロボ雑談「シリーズ累計52タイトル」

 ◆致命傷…
本日はいよいよACE-Portableの発売日。本日発売のファミ通今週後でも早速特集記事が組まれておりました。攻略班によれば、キングゲイナーがオススメだそうです。
私も本日、早速プレイする予定だったのですが……またしてもAmazonで注文をミスったようで、注文がキャンセルされておりました。ありえん……何回失敗しても懲りないこの進歩の無さがありえん(どうも旧クレジットカードのデータを消し忘れていた模様…)。

ということで本作、いずれ必ず購入しますが、どういった形で購入するかは少し検討したいと思います。暇が出来た時にショップに出向いて配送料を節約するか。費用高騰に目をつぶって予約特典付きをAmazonで購入し直すか。返す返すも、予約割&特典付きを逃したのは痛かったなぁ……。

一応、Amazon立ち寄りついでに、こちらを予約しておきました。
第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇 SPECIAL ZII-BOX 特典 「オリジナルカスタムテーマ」をダウンロードできるプロダクトコード付き
今度はクレジットカードのデータも修正したから大丈夫……だと思う。


第2次Z PV雑談の続き
ということで、本来の予定とは異なりますが、本日も更に第2次Zで雑談を続けます。



本日のネタは上記の画像。今回は「スパロボ20周年記念」の第1弾PVでもありますので、こんな情報も散らされていたりします。
シリーズ累計52タイトル、累計販売本数1,470万本」。

公式のラインナップでは初代からLまで計57タイトルが紹介されておりますが、
(公式:http://www.suparobo.jp/srw_lineup/index.html
同じく公式発表で52と宣言されているいうことは、一部の作品はカウントされていないということになりますね。一番怪しいのは内容にほぼ変化のないスパロボF・スパロボF完結編のPS焼き直し版、次点は第2次~EXのPS焼き直し版あたりでしょうか(これで計5本ですから、確定か?)。
電視大百科やMXPortableあたりも怪しい気はしますが。





 

最終更新:2011年05月21日 19:12
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル