フルメタル・パニック! 鑑賞備忘録


<鑑賞備忘録>

2010年5月以降に鑑賞した分の記録。ネタバレ注意。


◆長編小説(2010/8読了)

各巻内容・画像 主要新キャラクター 出来事メモ スパロボ対照表*
主要新メカ
◆第1巻 戦うボーイ・ミーツ・ガール
プロローグ
1:通学任務
2:水面下の状景
3:バッド・トリップ
4:巨人のフィールド
5:ブラック・テクノロジー
エピローグ
宗介、かなめ(Plo)

クルツ、マオ(1)
(ミラ)(1)
カリーニン少佐(1)
常盤恭子、神楽坂恵理(1)
テッサ(1)
ガウルン(1)

マデューカス中佐(2)
風間信二(2)

フライデー(4)

アル(5)
・宗介、かなめの護衛任務受領(1)
・沖縄修学旅行準備(2)
・ハイジャック発生(3)
・かなめ、ウィスパードの片鱗(3)
・ガウルン、ラムダドライバ発動(4)
・宗介、ラムダドライバ発動(5)
 
M9ガーンズバック宗介用
M9ガーンズバッククルツ用
M9ガーンズバックマオ用
トゥアハー・デ・ダナン
Rk-92サベージ
プラン1056コダール
ARX-7アーバレスト
◆第2巻 疾るワン・ナイト・スタンド
プロローグ
1:異邦の流儀
2:ウルズ7にバトンが渡る
3:二兎を追うもの…
4:破壊の導火線
5:ベヘモス
エピローグ
タクマ(1)
ダナン(1)
セイナ(1)

(クラマ)(5)
・かなめとテッサ対面(2)

・ベヘモスvsアーバレスト(5)
(×タクマ、セイナ死亡(5))
 
プラン1501ベヘモス
◆第3巻 揺れるイントゥ・ザ・ブルー
プロローグ
1:トイ・ボックス
2:深海パーティ
3:水圧、重圧、制圧
4:ヴェノムがまわる
5:蒼溟の中へ
エピローグ
セイラー艦長、タケナカ大尉(1)

マッカラン大尉(2)

レミング技術士官(3)
ジョン・ダニガン[12](3)
グェン・ビエン・ボー[10](3)

ゴダート大尉(5)

ロジャー・サンダラプタ軍曹[5](Epi)
・宗介、かなめを南の島に誘う(Plo)
・かなめ、ダナンに乗艦(1)

・ダナン1周年パーティ(2)
・ガウルン、ダナン内で反乱(4)
(×マッカラン死亡(4))
(×ダニガン、グェン死亡(5))
・ダナン奪還(5)
・ヴェノム爆散(5)
 
パサデナ
M6ブッシュネル
C3-5ミストラルII
プラン1058コダールi(=ヴェノム)
◆第4巻 終わるデイ・バイ・デイ(上)
プロローグ
1:沈黙の掟
2:水面下の情景・II
3:白と黒
エピローグ
ボーダ提督、マロリー卿(1)
アミット将軍(1)
ビンセント・ブルーノ(1)

レイス[声](2)

クルーゾー(3)
   
M9ファルケ
◆第5巻 終わるデイ・バイ・デイ(下)
プロローグ
3:白と黒(承前)
4:彼女の問題
5:彼の問題
エピローグ
飛鴻(→×死亡(4))
レナード(4)
レイス[本人](4)

ハンター(5)
ヤン伍長[9]、ウー(5)
スペック伍長[8]、キャステロ中尉[3](5)
飛鷲(→×死亡(5))
ミスタK(→×死亡(5))
ペインローズ博士(5)
・かなめ、ファーストキス(4)
(×ガウルンの最期(5))
・宗介&アーバレスト覚醒(5)
 
プラン1059コダールm
プラン1211アラストル
◆第6巻 踊るベリー・メリー・クリスマス
プロローグ
1:予定は未定
2:かしましき、この聖夜
3:ふたりの艦長
4:執行者たち
5:眠れない聖夜
エピローグ
坪井校長(Plo)

ハリス船長(2)

ミスタAu[通信](3)
・Xmasクルーズのお知らせ(Plo)
・偽装シージャック決行(2)
・vsアラストル(4)
・vsリヴァイアサン(5)
(×ハリス死亡(5))
・宗介、テッサに『宣言』(5)
・カリーニン、レナードと対面(5)
 
Rk-89シャムロック
プラン0601リヴァイアサン
MH-67ペイブ・メア[ヘリ]
◆第7巻 つづくオン・マイ・オウン
プロローグ
1:預言と訪問
2:ヒート
3:損害制御
4:損害評価
5:石弓が砕けるとき
エピローグ
林水敦信、森川唯(1)

マンデラ[10](3)

小野寺孝太郎(Epi)
・レナード、かなめの部屋に(1)
・アルギュロス本社爆破(2)
・メリダ島基地襲撃(2)
(×サントス[ゲーボ9]死亡(2))
・クラマ、陣大高校に爆薬(3)
・SRTvsベヘモス3機(3)
(×スペック[8]死亡(3))
(×キャステロ[3]死亡(3))
・林水との最終作戦(4)
・アーバレストvsベリアル(5)
・ダナン、メリダ島脱出(5)
 
プラン1055ベリアル
◆第8巻 燃えるワン・マン・フォース
プロローグ
1:闘技場
2:新天地
3:リアルバウト
4:コラテラル・ダメージ
5:燃える男
エピローグ
ミシェル・レモン(1)
ナミ、アッシュ(1)
ダオ(1)

ラブロック軍曹(4)

サビーナ・レフニオ(5)
・宗介、ナミに雇われる(1)
・闇バトル(3)
(×ナミ死亡(4))
(×ダオ死亡(5))
(×クラマ死亡(5))
・ARX-8胎動(Epi)
 
Rk-91サベージ
ミストラル
サイクロン
(ARX-8)
◆第9巻 つどうメイク・マイ・デイ
プロローグ
1:堕ちた魔女
2:ブリーフィング
3:フロント・トワード・エネミー
4:嵐の夜に
5:炎の剣
エピローグ
マーサ医師(1)
リー・ファウラー(1)

コートニー老人(3)
シールズ大佐(3)

ミラ(Epi)
・ヒバオア島にて(2)
・フロリダ北部にて(3)
・カリーニン再臨(3)
・レナード邸突入作戦(4)
・ARX-8レーバテイン降臨(4)
・レーバテイン劇場(5)
・デモリッションガン(5)
・宗介、かなめに『宣言』(5)
 
プラン1056エリゴール リー用[黒]
プラン1056エリゴール サビーナ用[白]
プラン1056エリゴール カスパー用[赤]
ARX-8レーバテイン
◆第10巻 せまるニック・オブ・タイム
プロローグ
1:砂の壁
2:旅の途中
3:ヤムスク11
4:タイム・ハザード
5:魔弾の射手
エピローグ
ミスタHg(Plo)

エスティス少佐(1)
カスパー(1)
(×ミスタAu死亡(Plo))
・ミスリル訓練キャンプ(1)
・ドラゴンフライ[クルーゾーAI](1)
・ユーカリ[クルツAI](1)
・情事(1)
・レモンとレイスの道中(2)
・オムニ・スフィアの解説(3)
・ラムダ・ドライバの正体(3)
・ウィスパードの正体(4)
・1981/12/24 11:50(4)
・『時間災害[タイムハザード]』(4)
・かなめの特異性(4)
・ソフィア、かなめに憑依(4)
・クルツvsカスパー(5)
(×カスパー死亡(5))
(クルツ交信途絶(5))
 
 
◆第11巻 ずっと、スタンド・バイ・ミー(上)
プロローグ
1:嵐の前
2:長いお別れ
3:ベイル・ホース
エピローグ
マロリー伯爵(1)(→×死亡) ・アマルガムの発祥(1)
・最終ブリーフィング(1)

・ミラの手紙(2)
・ミスリル解散宣言(2)

・史上最大の海中戦開戦(3)
(×サックス死亡(3))
・XL3-ARX8 メリダ島へ射出(3)
・核ミサイル基地攻防戦開戦(3)
 
Zy98シャドウ
◆第12巻 ずっと、スタンド・バイ・ミー(下)(Fin)
プロローグ
3:ベイル・ホース(承前)
4:恋人のジレンマ
5:人間の証明
エピローグ
ソフィア本体(4) ・宗介、ソフィアに宣戦布告(3)
・M9コンビvsダブルエリゴール(3)
・アイザイアンボーンボウ(3)
・戦闘四元中継(4)
・TARTAROS停止(4)
・帰ってきたあいつ(5)
(×リー死亡(5))
(×レナード死亡(5))
(×サビーナ死亡(5))
(×カリーニン死亡(5))
・旧2-4のメッセージ(5)
・機械を超えたアル(5)
・メキシコでの約束(Epi)
 
Zy98シャドウ狙撃仕様













最終更新:2011年04月02日 00:08
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。