カラオケ配信のJOY SOUNDにおいて、2010年上半期の人気楽曲ランキングが発表されました。
例によって全体順位はネタ元様を確認いただくとして、
当記事ではロボット関係曲のみ抜粋して紹介したいと思います。
		| 曲 | 歌手 | 作品 | 総合順位 | アニメ曲順位 | 
		| 残酷な天使のテーゼ | 高橋洋子 | 新世紀エヴァンゲリオン | 2位 | 1位 | 
		| ライオン | May'n/中島愛 | マクロスF | 11位 | 2位 | 
		| 創聖のアクエリオン | AKINO | 創聖のアクエリオン | 30位 | 5位 | 
		| 星間飛行 | ランカ・リー=中島愛 | マクロスF |  | 8位 | 
参考:上記以外でアニメ楽曲年間人気ランキング(5月末時点)にランクインしている楽曲
		| 曲 | 歌手 | 作品 | アニメ曲順位 | 
		| 魂のルフラン | 高橋洋子 | 新世紀エヴァンゲリオン | 18位 | 
		| ノーザンクロス | シェリル・ノーム starring May'n | マクロスF | 21位 | 
もはや楽曲面でもアニメ界に不動の地位を築き上げた「エヴァンゲリオン」
楽曲で人気を獲得することがある意味前提とも言える「マクロスF」
この二大王道作品に混じって高順位を維持した「創聖のアクエリオン」の健闘が光ります。
この手のランキングは集計元によって大きく順位が変動する(特にJOY SOUNDはボカロや東方の楽曲を積極的に取り入れる方針をとっているやや特殊な先)点に注意が必要ですが、これら上位陣の傾向はマクロスFが登場した2008年から大きくは変動していないようです。
- 第1位 残酷な天使のテーゼ(高橋洋子)
- 第2位 ハレ晴レユカイ(平野綾・後藤邑子・茅原実里) 
- 第3位 星間飛行(中島愛) 
- 第4位 創聖のアクエリオン(AKINO) 
- 第5位 空色デイズ(中川翔子) 
他にカラオケで歌われてもおかしくなさそうな曲としては
「
勇者王ガオガイガー」「YOU GET TO BURNING(
機動戦艦ナデシコ)」「Shangri-La(蒼穹のファフナー)」等があるかと思いますが、この辺りの楽曲になってくるとロボット者専属の曲なのかな、という感じはするのでランク漏れもまぁ仕方のないところでしょう。
やや意外感があるのは、ファースト、W、SEEDを含め、ガンダム系楽曲が一曲もランクインしていない点。
総合的にはエヴァと市場を分け合っている感のあるガンダムですが、カラオケにおいてはエヴァやマクロスに分があるようです。そして繰り返しになりますが、この二作品の間に割って入った「創聖のアクエリオン」の圧倒的インパクトは特筆すべき、ということなのでしょう。
リンク
最終更新:2011年05月09日 00:07