ロボット・特撮史(1980年)

・ロボットトピックス総括





・カレンダー

作品 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
ゼンダマン
オタスケマン
機動戦士ガンダム
無敵ロボ トライダーG7
未来ロボ ダルタニアス
宇宙大帝ゴッドシグマ
闘士ゴーディアン
伝説巨神イデオン        
宇宙戦士バルディオス          
太陽の使者 鉄人28号                  
宇宙戦艦ヤマトIII                  
劇場版 宇宙戦艦ヤマト                      
(参)バトルフィーバーJ
(参)電磁戦隊デンジマン
(参)ザ☆ウルトラマン
(参)ウルトラマン80
(参)仮面ライダー(スカイ)
(参)仮面ライダースーパー1
※◆:新規開始 or 次作に交代
※◎:映画の封切、OVAの発売



・作品データ類

  • 主要映像作品
作品 媒体 始期 終了 制作・版権等 キー人物 備考
タイムボカンシリーズ
~タイムパトロール隊オタスケマン
TV 2月2日 ~1981.1.31(53話) タツノコプロ    
無敵ロボ トライダーG7 TV 2月2日 ~1981.1.24(50話) 日本サンライズ    
宇宙大帝ゴッドシグマ TV 3月19日 ~1981.2.25(50話) 東映/アカデミー製作 飯島敬/田口勝彦  
伝説巨神イデオン TV 5月8日 ~1981.1.30(39話) 日本サンライズ 富野喜幸  
宇宙戦士バルディオス TV 6月30日 ~1981.1.25(31話) 国際映画社/葦プロ    
ヤマトよ永遠に 映画 8月2日     松本零士
西崎義展
 
太陽の使者 鉄人28号 TV 10月3日 ~1981.9.25(51話) 東京ムービー新社 横山光輝  
宇宙戦艦ヤマトIII TV 10月11日 ~1981.4.4(25話)   松本零士
西崎義展
 
※★:同シリーズで初の映像化
  • (参考)主要特撮シリーズ
シリーズ   作品 始期 終了 制作・版権等 備考
スーパー戦隊シリーズ #3
#4
バトルフィーバーJ(79年)
→電子戦隊デンジマン

2月2日
~1980.1.26(52話)
~1981.1.31(51話)
東映  
ウルトラシリーズ アニメ

ザ☆ウルトラマン(79年)
→ウルトラマン80

4月2日
~1980.3.26(50話)
~1981.3.25(50話)
円谷プロ  
仮面ライダーシリーズ #6
#7
仮面ライダー(スカイライダー)(79年)
→仮面ライダースーパー1

10月17日
~1980.10.10(54話)
~1981.9.26(48話)
東映  






・その他の事項




・リンク

最終更新:2011年03月31日 23:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。