各巻内容・画像 | 主要新キャラクター | 出来事メモ |
◆全1巻 | ||
アンドロメダ報告書 | ||
まえがき | ||
第一日 接触 | ||
1 境い目の消えた土地 | ショーン中尉 | ・ピードモントの異変 |
2 ヴァンデンバーグ基地 | コムロー中尉 | (ショーン中尉交信途絶) |
3 危機 | マンチェック少佐 技術者ジャガーズ |
・「生物学的危機」 |
4 警報 | ・1-101-1110 | |
第二日 ピードモント | ||
5 早朝 | 細菌学者ジェレミー・ストーン 微生物学者ピーター・レヴィット 医学博士マーク・ホール(外科) |
・ワイルドファイアチーム召集 ・ストーンの経歴(ノーベル賞) |
6 ピードモント | 病理学者チャールズ・バートン | |
7 "異常な仮定" | 赤ん坊ジェミー・リッター ピーター・ジャクスン老人 |
・2人の生存者 |
8 指令7-12号 | ・「焼灼」処理手順 | |
9 フラットロック | ・報告書詳細 | |
10 第一段階 | ・第一レベル/免疫センター ・核自爆装置とオッドマン仮説 | |
11 消毒 | ・第二、第三、第四レベル | |
第三日 ワイルドファイア | ||
12 会議 | ・通信記録の検討 | |
13 第五レベル | ・作業開始 | |
14 補充室 | ・ホール | |
15 中央制御室 | ・ストーン/レヴィット | |
16 解剖 | ・バートンの失策 | |
17 回復 | モリス大尉 | ・ホール(2) ・通信異常 |
18 正午の会議 | ||
19 墜落 | ・ポリマー溶解現象 | |
20 ルーチン | ・レヴィットの持病 | |
21 深夜の会議 | ・指令7-12号、発動せず | |
第四日 拡大 | ||
22 分析 | ・結晶構造の生命体 | |
23 トピーカ | ||
24 評価 | ・指令7-12号の発動要請、撤回 | |
25 ウィリス | ||
26 事故発生 | ・レヴィット発作 ・バートン隔離 | |
27 おびえ | ★帰結1:ph7.39-ph7.43 | |
28 テスト | ★帰結2:もう一段階の突然変異 ・第五レベル閉鎖 | |
29 三分間 | ・核自爆装置 | |
第五日 決定 | ||
30 最後の日 | ||
エピローグ |