GW日記・三連投の三。
本日は一日家に居ました。GWも金曜を挟んで残すところ土日のみ。あっという間だな……。
◆第2次Z破界篇 4/18~4/24売上げ[確報]
ファミ通:http://www.famitsu.com/news/201105/05043293.html
木曜日ということでのファミ通情報、第2次Z売上第2週の確報値が出ております。
順位は速報と変わらず第3位ということでしたが、実数値は34,746本(累計315,642本)。
私の予想した5万本よりはやや少ない数字でしたが、それでも第3週の速報(http://www.famitsu.com/news/201105/04043292.html)ではまだ6位に付けており、売上持続の息の長さについては予想を上回ってくれそうです(ちなみに4/18~24週の6位は18,570本)。
ということで、35~36万本の着地という予想には変化なし。
◆ハイクオリティな戦闘アニメーションがすごいと評判。「第2次スーパーロボット大戦Z
破界篇」に注目する今週の「読者レビューPickUp!!」
4game.net:http://www.4gamer.net/games/127/G012707/20110425007
ゲーム情報サイト大手の4gameさんで第2次Zのレビュー特集が立ちあがっていましたので、ちょっと覗いてみました。まとめるとこんな感じ。
<好評>
・アニメが美麗!
・参戦作品の多さ
・サブオーダーシステム
・プレイアビリティ快適(クイックロードの早さ)
<不評>
・分岐の多さ
・ストーリーが中途半端(途中で終わっている)
・前作との絡みが薄い/前作をプレイしていないと分からないネタの存在
どちらも概ね想定通りの内容でまずは安心しましたです。
不評の3点、これは「何度も繰り返し遊べる面白さ」「2部構成であることの必然」「シリーズ物としての必然」ということで、人によって面白いと感じる部分の裏返しでもありますから、避け得ぬコストといいますか、まぁ発生已む無しの苦情でしょう。
(戦闘アニメや曲に文句が出ていたらどうしようとか思いましたよ…。)
多少不安だったのは難度というか歯応えの面ですが、これも概ね好意的に受け取られているようですね。