スーパーロボット大戦MX キャラクター事典13

 

※MXには達成率のパーセンテージ表示はない。

三輪防人 ひびき洸
東山大三郎 ひびき一郎
桜野マリ レムリア
神名綾人 ムーリアン・アレグレット
一色真 如月樹
エルフィ・ハディヤット キム・ホタル
如月久遠 九鬼正義
功刀仁 ムーリアン・グラーペ
公安[がっちり型] 公安[痩せ型]

 


三輪防人 愛称:三輪防人 闘将ダイモス
声優:----
地球防衛軍太平洋方面本部司令官で日本の国防長官も兼任している。
とにかく好戦的な男で、戦いに勝つためなら少々の犠牲は仕方がないと考えている。英雄になりたいと思っているふしがあり、戦果をあげるために民間人ごと無差別攻撃したり、捕虜を拷問したりする。
民間人は非戦闘員なので足手まといの無駄飯食らいで犬以下だと言い放つ生粋の軍国主義者。バーム星人はすべて皆殺しにすべきと考えており、エリカをかばう一矢を快く思っていない。また、自分の意向にそわぬ者はすぐに差別的な言葉をぶつけるなどヒステリックな面を持つ。
最終的には、度重なる軍上層部からの命令無視の罪を問われ、逮捕されてしまう。
一言モード1:---
一言モード2:---


ひびき洸 愛称:洸 勇者ライディーン
声優:神谷 明
臨海学園のサッカー部キャプテンを務めるスポーツ少年。
ラ・ムー王の遺産であるライディーンと一体化(フェードイン)することを運命づけられる。
悪魔世紀の到来を防ぐためライディーンで妖魔帝国と戦う。
熱血型の正義漢で性格も明るく、自らの宿命に負けることない強さと絶望的な状況にもひるまない勇気を持っている。
一言モード1:ライディィィィィン!!フェェェェェド・イン!!
一言モード2:行くぞ、ライディーン!


東山大三郎 愛称:東山所長 勇者ライディーン
声優:----
未来工学研究所の所長で、桜野マリの父。
妖魔帝国の侵攻に対抗して、科学要塞・ムトロポリスを建設。
その指揮を執るかたわら、ライディーンをバックアップするため、コープランダー隊を結成した。
一言モード1:---
一言モード2:---


ひびき一郎 愛称:ひびき博士 勇者ライディーン
声優:----
洸の父で考古学者。
原作では妖魔の手によって第1話で乗っていた船ごと石にされてしまい、後にシャーキンの手に落ちる。
一言モード1:---
一言モード2:---


桜野マリ 愛称:マリ 勇者ライディーン
声優:高坂 真琴
洸の同級生で、臨海学園のアイドル的存在。
未来工学研究所の東山所長の娘で、性格は明るくおてんばで、そのおっちょこちょいぶりを洸によくからかわれていた。
戦う洸の心の支えとなり、ついには洸の力になりたい一心で、コープランダー隊に入り、ブルーガーでライディーンを援護する。
一言モード1:あたしの操縦テクニックを見せてあげる!
一言モード2:え~い!この卑怯もの!


レムリア 愛称:レムリア 勇者ライディーン
声優:----
行方不明の洸の母。
実は古代ムー帝国の王女、レムリア姫。
大魔妖帝バラオの復活とその野望を阻むために、一万二千年の眠りについていた。
現代に目覚め、ひびき一郎と結婚して洸を出産の後、ムー帝国の秘宝ラ・ムーの星を探すために姿を消す。
一言モード1:---
一言モード2:---


神名綾人 愛称:綾人 ラーゼフォン
声優:下野 絋
TOKYO JUPITERの高校生だったが、ラーゼフォンに出会い、数奇な運命をたどる17歳の少年。
趣味は絵画という芸術家肌の少年で、将来は絵描きになりたいと思っている。
父は不在で母親の神名麻弥と2人暮らしであるが、交流が少ないため、あまり快く思っていない。
TOKYO JUPITERが侵攻された際、遙と出会い世界の真実を知って、ラーの間でラーゼフォンに導かれるままに乗り込んだ。
周りの状況に流されやすいがやる時はやるタイプ。
感情の起伏が激しく、気にいらない人間に対しては反抗するよりも避ける傾向がある。
TOKYO JUPITERを脱出した当初、今までと異なる価値観を押しつけられていると感じ、反発心を覚えていたが、様々な人と接する事で次第に薄れてゆき、人間的に成長してゆく。
服のセンスが微妙にずれている所があるようである。
一言モード1:僕の生きる道は僕が決める!
一言モード2:自分で出来ることをやろうって、決めたんだ!


ムーリアン・アレグレット 愛称:アレグレット ラーゼフォン
声優:----
ドーレム・アレグレットの操者。
ムーリアンはドーレム出撃の際、MU東京総督府中央司令室などに現れる。
ドーレムと対になっており、ドーレムが破壊されると自らも消滅してしまう。
体が透き通っており、実体があるかは不明。
一言モード1:---
一言モード2:---


一色真 愛称:一色 ラーゼフォン
声優:----
TERRAに送り込まれた地球連合の監察官。29歳。
「いっしき まこと」と読む。
その経歴は詳細不明で、謎に包まれている。
如月樹とは幼い頃からの知り合いだが、仲が良いわけではない。
野心家で他人を見下したような言動を繰り返し、特に綾人に辛辣な言葉をかけていた。
人を道具として扱う事にためらいがなく、平気で他人を裏切る事ができる。
情報収集のためには手段を選ばず、如月樹を想う七森小夜子の気持ちを利用した。
TERRA職員に影で「白ヘビ」の仇名をつけられている。
一言モード1:---
一言モード2:---


如月樹 愛称:樹 ラーゼフォン
声優:----
TERRA科学調査部分析局主任。29歳。
ドーレムが発するD1アリアを中心とした音楽の研究を専門分野とする他、ラーゼフォンやネリヤ神殿のオーパーツの分析も担当している。
遙とは大学の同期で、付き合っていた事もある。
現在は妹の如月久遠と豪邸で2人暮らしで、好きな飲み物はトマトジュース。また、趣味で絵も描いている。
自制心が強く、常に明るくふるまっているが、綾人に対しては複雑な感情を抱いているようである。
樹も久遠と同様、綾人を「オリン」と呼ぶ事がある。
一言モード1:---
一言モード2:---


エルフィ・ハディヤット 愛称:エルフィ ラーゼフォン
声優:杉本 ゆう
連合所属のエースパイロット。27歳。
オーバーロード作戦で唯一生き残り、本来の目的が綾人奪還であった事を知って、その怒りを遙にぶつけた。
当初は綾人奪取のためだけの作戦で仲間が全滅させられた事から綾人を嫌悪していたが次第に打ち解けていく。
連合からTERRA航空団に転属し、かつての戦友と共にα小隊を組織し、隊長を務める。
インドネシア語で「ブンガマワール」(バラの花)のニックネームを持つ。
豪快だが部下思いであるためα小隊員から慕われていた。軍人としてMUに対しての甘い考えを嫌うが、子供である綾人を戦わせる事に疑問を感じている。
しかし同時に、プロの軍人としての存在意義に悩む。
少々酒癖が悪く遙と飲んだ後、綾人に絡む事もしばしば。
一言モード1:目標確認、あれを仕留めればいいんだな?
一言モード2:α1、テイクオフ!


キム・ホタル 愛称:キム ラーゼフォン
声優:----
TERRAの作戦部オペレーター。18歳で階級は少尉。
喜怒哀楽が激しく、両親を殺したドーレムが出現した時、無神経な綾人に激しく怒った。
また、他人のために泣ける人情派な面を持つ。
周囲に秘密で八雲総一と付き合っているが、恵の総一への気持ちを知り悩む。
ちなみに名前は漢字で「金湖月」と書く。
一言モード1:---
一言モード2:---


如月久遠 愛称:久遠 ラーゼフォン
声優:桑島 法子
TERRA科学調査部の如月樹の妹。
年齢、誕生日、所属等が一切不明であり、TERRA職員ではないが司令センターや作戦参加を許されている。
兄と2人暮らしで、好きな飲み物は青いドリンク。
音楽を好み、本人もピアノやヴァイオリンの演奏を行う。
毎日のように検査を受けており、常にライフ・モジュールを着用しているのは生命維持に必要なためである。
時折、これから発生する事件や特徴みたいなものを正しくとらえた、詩的な言葉をつぶやく神秘的な少女である。
のんびりとしたマイペースな性格で、どこか自分の世界を持っている。
口癖は「らら・・・」で会話の途中よく口ずさんでいた。
綾人を「オリン」と呼び腹部に謎の刻印を持つ。
一言モード1:らら?
一言モード2:戦の色、翼きしむ始まりの音・・・


九鬼正義 愛称:九鬼 ラーゼフォン
声優:大塚 芳忠
MU東京総督府防衛軍司令官。
国防部所属の軍人であったが、第一次MU大戦時にMU側へ寝返り、首都防衛の指揮を執る責任者に就いた。
公安と同じく、亜ムーリアン化されていると思われる。
自分より強い者に対して卑屈で小心者の部分を持ち、弱い者に対しては高慢な態度をとる。
そのため、麻弥に対して頭が上がらないようである。
また、功刀とは浅からぬ因縁を持つらしい。
一言モード1:速やかに武装を解除し、MUに投稿しろ!
一言モード2:時の報いを受けるがいい・・・!


功刀仁 愛称:功刀 ラーゼフォン
声優:----
TERRA司令官。43歳。
「くぬぎ じん」と読む。
TERRAとはTereno(特領域) Eepireo(天国、最高天) Repidmove(快速) Reakcii(反応) Armeo(軍)の略である。
規律に厳しく強面だが部下からの信頼は厚い。
鋭い洞察力を持ち、真意ある言葉を選んで綾人を繰り返し挑発した。
冷静沈着でTERRA司令として、常に厳しい表情を見せるが、自室で青い鳥「ミチル」を飼うという意外な一面も持っている。
妻、真理子とは長い間別居しているが、その原因は第一次MU大戦にあるようだ。
一言モード1:---
一言モード2:---


ムーリアン・グラーペ 愛称:グラーペ ラーゼフォン
声優:----
ドーレム・グラーペの操者。
一言モード1:---
一言モード2:---


公安 愛称:公安 ラーゼフォン
声優:---- 備考:がっちり型
TOKYO JUPITERの公安。
綾人を拉致しようと綾人の頭に銃をつきつけるが、突如として現れた遙に顔面に膝蹴りをいれられ気絶する。
ラーの間で麻弥の側にいたが、アレグレットが現れた時、瓦礫に飲み込まれた。
一言モード1:---
一言モード2:---


公安 愛称:公安 ラーゼフォン
声優:---- 備考:痩せ型
TOKYO JUPITERの公安。
綾人を拉致しようとするが綾人に抵抗され額から青い血を流す。その後、遙に蹴り倒される。
一言モード1:---
一言モード2:---

 

 

 

最終更新:2010年11月23日 11:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。