スーパーロボット大戦MX キャラクター事典14

 

※MXには達成率のパーセンテージ表示はない。

七森小夜子 真聖綾人
真聖久遠 八雲総一
鳥飼守 紫東遙
エルンスト・フォン・パーペム 朝比奈浩子
ムーリアン・ビバーチェ 弐神譲二
ヘレナ・パーペム 神名麻弥
三輪忍 紫東恵
六道翔吾 美嶋玲香
亘理士郎 ムーリアン・ヴィプラート

 


七森小夜子 愛称:小夜子 ラーゼフォン
声優:----
如月樹の助手を務める科学者。25歳。
樹に密かな想いを寄せているため、遙の友達を演じているが、内心では激しいライバル心を持っている。
他人から見られる事を強烈に意識し、男性の前では眼鏡をかけないようにしているが、相手の視線がそれると本心が表情に出てしまうようである。
普段は落ち着いているが、突然キレる事から感情を自制できないタイプと思われる。
また、父と兄をパーペム財団のTDD基礎研究で死亡させた過去を持つ。
一言モード1:---
一言モード2:---


真聖綾人 愛称:真聖綾人 ラーゼフォン
声優:下野 絋
綾人が真実の心臓「ヨロテオトル」へと至った姿。
この姿は人の心臓を失い、神の心臓を得た状態であり、すでに人ではない。そのため銃で撃たれても死なない。
自分の意思で真聖ラーゼフォンに姿を変える事ができる。
絵画活動によって他人の心を動かした綾人の前に美嶋玲香の姿をしたイシュトリが現れるが、綾人はイシュトリを一度は拒んだ。
だが、遙を思う気持ちが綾人をイシュトリを受け入れる程に成長させたのだ。
なお、綾人のイシュトリが美嶋玲香の姿をしていたのは、消された記憶の中から10代の遙の姿と恋心を抽出したためである。
調律の世界での綾人は他人の記憶をほぼ無くしていた。
真実の顔「イシュトリ」と、神化された心臓「ヨロテオトル」を得た姿を、「イシュトリ・イン・ヨリョトル」と呼び、完全な人間となった者を示す。
一言モード1:ラァァーーーーーーー…!!
一言モード2:---


真聖久遠 愛称:真聖久遠 ラーゼフォン
声優:桑島 法子
久遠が真実の心臓「ヨロテオトル」へと至った姿。
綾人が絵画活動で自分を見出したのに対し、久遠はピアノを弾く事で自分の歌を見出した。
調律の世界では綾人を導くような行動をした。
一言モード1:ラァァーーーーーーー…!!
一言モード2:---


八雲総一 愛称:総一 ラーゼフォン
声優:----
TERRA副指令。22歳で、階級は少佐。
「やぐも そういち」と読む。
功刀とは互いに絶対的な信頼を置いており、留守がちな功刀に代わって、現場を指揮することも多い。
人当たりが良く、細かいところにも気が回るため、男女共に人気が高い貴公子的存在。
いつも笑顔を絶やさないわりに、物事に対して深入りしないよう慎重に接するため、冷たい印象を与える事もあるが心の奥には熱い信念を持っているようである。
なお、功刀の飼っている青い鳥に餌をやるのは、もっぱら総一の仕事である。
キムと付き合っているが、周囲には秘密にしている。
一言モード1:---
一言モード2:---


鳥飼守 愛称:鳥飼 ラーゼフォン
声優:野島 裕史
綾人のクラスメイト。朝比奈浩子の彼氏で綾人の親友。
軽妙な性格で、軽口をたたいてボケルのが得意だが、いつも浩子に突っ込まれている。
綾人と浩子と共に模擬試験会場へ向かう地下鉄でオーバーロード作戦のために起きた脱線事故に巻き込まれる。
一言モード1:世界は調律されるんだ。俺達MUの世界にね。
一言モード2:俺はお前を見届ける・・・見届けてやる!


紫東遙 愛称:遙 ラーゼフォン
声優:久川 綾
TERRA作戦部情報解析士官。階級は特務大尉。29歳。
格闘、戦闘機の操縦など何でもそつなくこなすプロフェッショナル。
周囲が盛り上がっていても、マイペースに仕事をこない、決めた事はやり通す。
オーバーロード作戦時、TOKYO JUPITER内に潜入、公安に拉致されそうになった綾人を助け、世界の真実を教えた。
性格は明るく母性的な面を持っているが、綾人に手編みの手袋を渡すなど時折、思春期の少女のような行動をとる事がある。
如月樹とはTERRAに入る前からの知り合いのようだ。
エルフィとは飲み友達でよく焼肉を食べに行っていた。
妹の恵、叔父の翔吾と一緒に六道家で暮らしており、納豆に砂糖を入れたり、ご飯にマヨネーズをかけて食べるなど変わった食習慣を持つ。
一言モード1:エルフィほどじゃないけど、あたしにだって!
一言モード2:絶対に諦めない!


エルンスト・フォン・パーペム 愛称:パーペム ラーゼフォン
声優:----
パーペム財団の総帥。年齢不詳。
TERRAに財政援助と技術提供を行っており、連合にも圧力をかけられる実力者。カルン・ムディアナ島に住む。財団の前身ナーカル商会は1576年創立だが初代当主の名前も容貌も現パーペムと同じである。
発掘したオーパーツを応用した技術とそのパテントで世界経済を裏から牛耳り、「現代のラスプーチン」と呼ばれる謎多き老人。
一言モード1:---
一言モード2:---


朝比奈浩子 愛称:浩子 ラーゼフォン
声優:----
綾人のクラスメイト。
鳥飼守と付き合っているが綾人に意味深な視線を送る。
綾人をからかったりと常に明るくふるまうが、本心は心にしまっておくタイプ。
模擬試験会場に向かう地下鉄でオーバーロード作戦のために起きた脱線事故に綾人と守と共に巻き込まれる。
一言モード1:---
一言モード2:---


ムーリアン・ビバーチェ 愛称:ビバーチェ ラーゼフォン
声優:----
ドーレム・ビバーチェの操者。
ラーゼフォンを位相空間に飲み込み、綾人にTOKYO JUPITERにいる幻覚を見せた。
一言モード1:---
一言モード2:---


弐神譲二 愛称:弐神 ラーゼフォン
声優:----
ニライカナイに独占取材に来た天戸通信の記者。36歳。
「ふたがみ じょうじ」と読む。
情報収集と整理能力に優れており、独自にMU大戦の経緯や時の祠などを調査している。
また、相手の行動心理や人間関係を様々な謎と結びつけ、キーパーソンに核心をつく質問をする。
重要機密事項や極秘文書を手に入れられるほどの敏腕だがヘラヘラした軽い口調で話す裏の見えない人物。
一言モード1:---
一言モード2:---


ヘレナ・パーペム 愛称:ヘレナ ラーゼフォン
声優:----
パーペム卿の姪で秘書。29歳。
全てを見切ったように超然と他人を見下すところがある。如月樹と一色真と旧知の仲だが、2人からは今も昔も苦手意識を持たれている。
冷静沈着で感情を表に出す事はまずない。
パーペム財団の派遣者としてヴァーミリオンの搬入と共にニライカナイを訪れた。
一言モード1:---
一言モード2:---


神名麻弥 愛称:麻弥 ラーゼフォン
声優:----
神名綾人の母親でありムーリアンの実力者。
母ひとり子ひとりのためか綾人を溺愛しているが、綾人の方は、そうでもなかったようである。
MU東京総督府の全権を握っており、東京への攻撃が始まると東京総督府中央司令室において指示を出していた。
空中浮遊などの超常の力を持っており、ラーゼフォンが目覚めた時、飛んできた破片で頬を切り、青い血を流した。
非常に落ち着いており、綾人がTOKYO JUPITERを脱出した時でさえ不敵に見送った。
一言モード1:---
一言モード2:---


三輪忍 愛称:三輪 ラーゼフォン
声優:----
MU東京総督府防衛軍士官。
九鬼と同じく国防部所属の軍人であったが、第一次MU大戦時にMU側へ寝返った。
彼女の目標は理想郷の完成であり、そのためにMUに協力したようである。
戦闘時は冷静かつ客観的に動静を判断し、ドーレムのオペレーションを任されている。
やはり亜ムーリアン化されていると思われる。
一言モード1:---
一言モード2:---


紫東恵 愛称:恵 ラーゼフォン
声優:----
TERRA作戦部オペレーター見習い。14歳。
登校拒否をしており、姉の遙にコンプレックスを抱いている。
八雲総一に淡い恋心を持ち、同じオペレーターのキムとは親友だが、総一とキムが付き合っている事は知らない。
8歳の頃、遙と共に叔父の翔吾に引き取られた。
明るく活発で細やかな気配りのできる心を備えている。
六道家に寄宿が決まった綾人を翔吾の勧めで根来島を案内し、駄菓子屋で一緒にラムネを飲んだ。
綾人とは年齢も近くケンカ友達のような関係であった事もあり、急速に打ち解けていった。
一言モード1:---
一言モード2:---


六道翔吾 愛称:六道 ラーゼフォン
声優:----
遙と恵の叔父。62歳。元考古学者。
「りくどう しょうご」と読む。
言葉少ない中で節度と常識を見せる人格者。
恵の育ての親的存在で「自分がされたら嫌な事は人にするな」と教えた。
六道家に寄宿した綾人のために表札を作り、不言実行の態度で綾人の心を開いた。
亘理や功刀とは旧知の仲で、良き相談役でもある。
また、将棋の名人のはずだが、たまに久遠に負けていたようである。
一言モード1:---
一言モード2:---


美嶋玲香 愛称:玲香 ラーゼフォン
声優:坂本 真綾
綾人とラーゼフォンの目覚めを導く美少女。
綾人が描きつつあった絵の少女に似ている。
廃墟となったTOKYO JUPITERの一角で綾人と遭遇し、意味深な言葉を囁いた。
遙の乗るALIELをラーの間に誘導したり、歌によってラーゼフォンを起動させたりするなどの特殊能力を持つ。
綾人が東京脱出時に死んだと思われたが、綾人の前に度々現れ、導くような行動をとる謎の人物。
一言モード1:ラァァァァァァァァァァァァ・・・
一言モード2:この世ならぬ旋律・・・音楽だけが創造か、新たなる世界のかたち・・・


亘理士郎 愛称:亘理 ラーゼフォン
声優:----
TERRA長官。60歳。「わたり しろう」と読む。
関係各所との折衝、交渉のために世界中を飛びまわっているため、TERRA本部には不在がちで、功刀に組織運用を任せている。
趣味は出張先で土産物を買うこと。
如月樹といる時は、なぜか神妙な表情を浮かべる。
いかつい風体をしているが、ひょうきんなところがあり、ラーゼフォンとα小隊を見て「イカす・・・」と呟いた。
一言モード1:---
一言モード2:---


ムーリアン・ヴィプラート 愛称:ヴィプラート ラーゼフォン
声優:----
朝比奈浩子に憑依したムーリアン。
他のムーリアンとは違い、人間にとりついているため実体を持つ。
浩子と同調しているため、ドーレム・ヴィプラートが傷を負うと浩子も傷つく。
綾人と逃亡生活をする浩子の夢に現れるなど、浩子に恐怖を与え続けた。
ドーレム・ヴィプラートが現れ綾人がラーゼフォンに乗り込んだ時、浩子と完全に同調したが、浩子の意思を完全には乗っ取る事はできなかった。
一言モード1:---
一言モード2:---

 

 

 

最終更新:2010年11月23日 11:55
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。