一度目なら、今度こそはと私も思う。避けられなかった惨劇に。 二度目なら、またもかと私は呆れる。避けられなかった惨劇に。 三度目なら、呆れを越えて苦痛となる。七度目を数えるとそろそろ喜劇になる。 ~Frederica Bernkastel |
チャプター | 主要新キャラクター | 出来事メモ |
(冒頭) 罪滅し スタートダッシュ! |
竜宮レナ 前原圭一 園崎魅音 北条沙都子 古手梨花 富田くん、岡村くん 知恵留美子 |
・プロローグ~レナのがんばり物語 -ひぐらしコンサートホールにて ~~~~~ ・暑い日らしい部活「水鉄砲合戦」 ・負け組、奮起を誓う 「水鉄砲というこの容器から出た水が、 最初に触れたものが標的であった時、被弾」 <戦術論> 1 まずは弱者から水鉄砲を奪え 2 火力(水力)の源泉は最初は隠しておけ 3 敵の敵を目論見通り動かせ 4 敵の敵に対しては予め始末計画を立てておけ 5 敵に勝負を急がせるように仕向けろ 6 攻撃の発想は極限まで柔軟に。 ・芸術的白兵戦の判定は? <オマケ> 7 勝負決着の後も気を抜くな |
TIPS:いいお天気 | ・何者かの独白1-今年は幸先のいい1年 ・沙都子が昨日つけてくれた風鈴 | |
罪滅し 気持ちのいい朝 罪滅し 罰ゲームの世界 |
圭一の父、圭一の母 亀田投手 間宮リナ |
・将来、郵便局も民営化だなんて騒ぎだすかも ・レナは圭一母と仲がいい→食卓筒抜け ・エンジェルモートデザートフェスタの手伝い ~~~~~ ・久々登場「かぁいいモード」レナ ・梨花、沙都子、魅音の罰ゲーム衣装 梨花-エンジェルモート制服+スク水 魅音-セーラーブルマ 沙都子-正統派メイド服 ・紳士もオールスター結集 -富田、岡村、亀田、イリー ・圭一レナの勝者権利を賭けた再部活「大食い対決」 視点切り替わり/レナ視点 ・明日、世界が終ってしまうとしても後悔しないように ・幸せな日々が突然終わることを、私は知っている ・本当に幸せなのは「幸せ」を意識すらしないこと ・「終わる」元凶、エンジェルモートへ |
TIPS:名刺 | ・リナの名刺~ブルーマーメイド | |
罪滅し 夕暮れ 罪滅し レナの回想 |
園崎詩音 レナの父 |
視点切り替わり/圭一視点 レナ「どの一日だって大切な一日」 視点切り替わり/レナ視点 ・ダム現場の宝の山-もとい、隠れ家へ ・やさしい私よこのままで(暴力的な私への恐怖?) ・回想-母の成功と裏切り ・私に出来たかもしれない「選択肢」の存在 ・「礼奈」を捨てた瞬間 ・全てを壊したかった、自分も。 …そんな時、オヤシロさま降臨 ・帰ろう、雛見沢(祖母の遺した家)へ ・そして今そこにある危機への警戒感 |
TIPS:夏休みの絵日記 | ・アキヒトおじさんとのプールの日 | |
TIPS:雨雲の予感 | ・何者かの独白2-「こいつ」は甘いものが一杯食べられて満足 ・滅多に現れない「不吉の兆し」の出現 | |
罪滅し 変わっていく家 罪滅し 興宮へおつかい |
北条鉄平 葛西辰由 |
視点切り替わり/圭一視点 ・園崎親族会議にて「『雛見沢の名物男』圭一」 視点切り替わり/レナ視点 ・私の憂鬱の元凶 ・母の離婚を防げなかった罪を滅ぼす ・ゴミ山宝探しの原点 ・自分を能天気にする魔法の言葉「はぅ~」 ・自宅の大幅模様替え ~~~~~ ・興宮へ、父のジャケットを取りに ・鉄平と、「律子」と呼ばれるリナ ・偶然耳にしてしまった、美人局計画 →そしてそれを裏打ちする、葛西発言 ・金庫の中身が語る浸食の経過 ・魅ぃちゃん(葛西さん)に頼んで見ようか? →いやだめだ、これは1人で戦わなければならない |
TIPS:お見積書 | ・新築マンションの見積り書 | |
罪滅し リナ殺害 罪滅し 鉄平殺害 |
・巡る思考 ・葛西さんには頼んでみよう(★) ・悟史の前例の反復-彼はどうしたっけ? ・ゴミ置き場に足を運ぶリナ ・唐突に始まった、最終決戦 (×幕を開けたのはリナ、下ろしたのはレナ) ・悟史への共感-殺す以外のどんな解決法があった? ~~~~~ ・鉄平、誤爆 (×そしてそのまま、処分完了) 視点切り替わり/圭一視点 ・コミュニティ「仲間」の意義 | |
TIPS:お気に入りのワイン | ・何者かの独白3-私の死に方が決まった ・それに反応するナニモノカ「…ぁぅあぅぁぅ」 ・今回は6月25日 | |
罪滅し 戻る平穏 罪滅し レナの告白 |
視点切り替わり/レナ視点 ・死体の解体作業 ・私には家族がいて、そして仲間がいる 視点切り替わり/圭一視点 ・部活の種目を検討中 →ゴミ山で宝探しはどうだ? そして終わる、全て終わる。 そう、ひぐらしのなく頃に。 ~~~~~ ・告白劇の終幕 ・殺しの正しさを主張する 痛々しいほどに ・悟史の例を反芻「仲間の体たらく」 ・反論「悪いことで得た平穏の脆さ」 ・それは容易に思い浮かべられる出来事 -蛮行で仲間を救ったどこかの自分の物語 ・レナを理解し、協力する-今日を招いた俺の罪を滅ぼす ・賛同する梨花「逃れられない不幸の迷宮に呑まれ。 全てに失望する堕落の心地よさ、それを否定する」 ・新たなる平穏へのロード 視点切り替わり/レナ視点 ・呼び表し方の分からないこの感情が真実 ・ぎゅっと熱くなる左腕手首 ・気付けば今度の日曜は綿流し | |
TIPS:営林署便り | ・新規伐採予定地はあの奥山地域… | |
罪滅し そして綿流し 罪滅し レナの帰宅中の回想 |
大石蔵人 熊谷勝也 富竹ジロウ 鷹野三四 入江京介 |
◆裏・鬼隠し編開幕 視点切り替わり/大石視点 ・綿流し当日、大石の部活メンバー観察 (×富竹のくだり(思いっきり割愛)) ・大石の執念 視点切り替わり/何者か視点 ・迷路の出口はあるはず ・しかし今回も富竹は死んだ 視点切り替わり/圭一視点 ・久々部活「犯人3点セット当て」 視点切り替わり/レナ視点 ・レナを訪ねる大石 ・2人のことを聞かされ… 視点切り替わり/圭一視点 ・レナに無理させちゃ悪かった ~~~~~ 視点切り替わり/レナ視点 ・鷹野さんのことを回顧 ・漂着神崇拝 ・オヤシロさまとの出会い ・肝心なところが思い出せない ・そう、あれは蛆虫の記憶 ・全てを肯定した鷹野 ・そして登場する第二のスクラップ帖 ・人か祟りか偶然か。読んでみよう… |
TIPS:昼の出前リスト | ・レナの精神鑑定所見 文化依存症候群+軽度の人格変容 | |
罪滅し 鷹野のスクラップ帖 罪滅し 学校 |
<鷹野研究録> ・帰巣性とホームシックについて ・ウジ虫とオヤシロさまの祟りについて ・寄生虫による宿主支配について ・これは鷹野さんを消した連中にとって、 無視できない内容だったはず… ・その時、大石から電話 ~~~~~ 視点切り替わり/圭一視点 ・鉄則「慰めるな、励ますな」 ・無責任な励ましはある意味一方的。 「痛みを理解してない」と逆効果… しからば、そっとしておこう。 ・レナとの遭遇 <レナの結論> →連続怪死事件の主犯は園崎本家 ・それは流石に妄想だろう… →が、白いワゴンは確かにいた | |
TIPS:昼の出前リスト2 | ・感応性妄想性障害 -家族や恋人は罹患中尉 | |
罪滅し レナと電話 罪滅し 翌日の学校にて |
・レナとTELで相談 -神を貶める -人と鬼の共成 -自然淘汰 -食人ワクチン 視点切り替わり/レナ視点 ・入江診療所も怪しいんじゃないか? ・細菌テロ-Xデーはもう近い? ・綿流しを越える宗教的イベント ~~~~~ 視点切り替わり/圭一視点 ・翌日、魅音に話してみたら…あれ? 「それ三四さんの新作?」 ・白ワゴンの業者「小此木造園」 視点切り替わり/レナ視点 ・あのワゴン車も奴らの手先…! ・学校関係者も園崎の息がかかってる ・なぜスクラップ帖を私が持っていると… →まさか、圭一が裏切った!? | |
TIPS:昼の出前リスト3 | ・文化依存症候群 →「解釈妄想症」の誘発に注意 ・一次妄想の三類型 -「妄想気分」「妄想着想」「妄想知覚」 | |
罪滅し 死体がない 罪滅し 大石との電話 |
・レナ早退、取りあえずどうしよう ・まずは隠れ家に行こう ・リナと鉄平の死体チェック……ない!? ・実家にも警察…早くも手が回ったか!? ~~~~~ ・大石に電話-園崎組がレナを探している!? (※原因→★) ・鷹野死体の死亡時刻のズレ (※これの原因はまだ未解明) ・もしそれが本当なら、まさか…!? <その裏で、各所の動向> ・かなり高度に真に受ける大石、レナ保護へ ・葛西にも、魅音→本家経由でレナ保護の命令 ・あの死体は魅音が秘密の場所に片付けた ・レナのアリバイを作っておこう-穀倉目撃証言 ・圭一は、あの秘密の隠れ家へ | |
TIPS:やつら | ・もう奴らはすぐそこまで来ている | |
罪滅し 隠れ家のレナ 罪滅し 圭一の来訪 |
・スクラップ帖を狙う刺客 ・竜宮レナが穀倉に居た-入替りの進行 ・レナを訪ねてきたのは、黒梨花 梨花「私もこの世界に生きて長いけど。 私を梨花じゃないと見破った奴は初めてよ」 ・「病気を治す」注射を持参 ・井戸の中の蛙が外に興味を持っても仕方ない ・「次の」竜宮レナに期待 ・うじ湧き病再発 ~~~~~ 視点切り替わり/圭一視点 ・狂った夢に取り憑かれたレナ ・自分以外世界中全ておかしい=自分がおかしい ・核心「寄生虫宇宙人説」 視点切り替わり/レナ視点 ・大石の調べた圭一の過去が鎌首を擡げる 視点切り替わり/圭一視点 ・明かされる過去-児童連続襲撃事件 ・過去の清算なんて、出来ない | |
TIPS:雛見沢だった訳 | (多分、前原父の回顧) ・二人組の小さな女の子達が遊んでいた ・どちらも髪の長い女の子、年は下 | |
罪滅し 告白 罪滅し 首脳会談 |
園崎茜 | ・仲間に隠しごとをしてはいけないのか? ・「許し」の定義 ◆フラッシュバック-鬼隠し編 ・梨花「圭一は覚えているのですか?」 ・梨花「その罪、私が許しましょう」 ・梨花「私も、諦めないことにする。 昨夜は一度諦めたけれど」 ~~~~~ ・園崎-大石会談 ・切り札「鷹野のその他の作品帖」 ・深夜、前原邸の前で ・明日で、きっと、全てが終わる |
TIPS:前夜 | ・何者かの独白4-明日が命日 「梨花は……本当に強いのです」 | |
罪滅し 最終日 罪滅し 警察把握 罪滅し もう10分も無い |
県警の大高 | <ここから、視点目まぐるしく入替り> ・レナはなぜおかしくなったのか? -世界が狂い出す根本的な切っ掛け ・大石と鷹野スクラップ帖の共通項 ・朝から校舎がガソリン臭い ・ボールがないぞー? ・魅音、職員室で知恵先生とトーク ・レナから電話、知恵先生外へ ◆その隙を突いて、レナ最終作戦決行 ~~~~~ ・レナと大石、交渉開始 ・圭一は大石側であることを確認 ・18リットル入りのガソリンポリタンク ・危険物第4種(乙4) ・交渉の期限は19時、自爆用時限爆弾も準備 ・魅音を苛めるレナ-止める圭一 「今回の脚本は俺が乗っ取る、俺がブチ壊す!」 ・トラップ沙都子の爆発物設置講座 ・府警第2機動隊が出動準備 ・レナの罠、飛び込む梨花 ・梨花「遊んであげるわ、おいで鉈女…」 ・装備「悟史のバット」 ・ぎりぎりでキッチンタイマー破壊 ・最後の部活「あの日の延長戦」 ・醒めていく悪夢 ・梨花「こんな展開見たことない」 ・カーテンコール <雛見沢営林署人質籠城事件>解決 |
TIPS:悪魔の脚本 | 赤坂衛 | ・平成17年初夏 ・「34号文書」には何割かは真実が含まれている -特にオヤシロさまの祟り・病原体のあたり ・籠城事件の翌日、雛波沢大災害は起こった |
スタッフルーム | ・お題「殺人の否定」 ・「殺す」覚悟が出来ているなら、 その前にやれることがまだたくさんあるはず 「一人で悩まずに、誰かに相談を」 | |
TIPS: |