スーパーロボット大戦IMPACT キャラクター事典02

 

※図鑑本文の改行をそのまま採用。

ロム ガリモス
ギル シャザーラ
バースト フラッシュ
ロール ミア
ランバ パイ
ターサン ジュン
アカツキ 秋山
ヒカル 草壁
九十九 リョーコ
ガイ 三郎太
元一郎 アキト
ミナト ルリ

 


ロム=ストール 愛称:ロム マシンロボ クロノスの大逆襲
声優:井上 和彦
惑星クロノスに生きるクロノス族の戦士で拳法家。
父キライより受け継いだ天空宙心拳、
天空真剣で、この世の悪を断つ。
性格はまさに正義の人。悪を許さず、礼儀正しく、
自分に厳しいが、妹のレイナには少し甘い。
父より受け継いだ剣、「剣狼」の力を引き出し、
ケンリュウ、バイカンフーという巨大ロボットに合身できる。
数々の天空宙心拳の技と、どこからともなく語りかける
口上によって悪人達を恐怖のどん底につき落とす。
原作ではジェット・ドリルそしてレイナたちと共に
クロノス星に眠るハイリビードを狙うギャンドラーと戦い、
これを撃破、次の宇宙へ旅立つ(転生する)ことになる。
一言モード1:天空宙心拳継承者、ロム=ストール・・・行くぞっ!!
一言モード2:闇を操り心を蝕む者たちを・・・俺は許さん!!


ガリモス大船長 愛称:ガリモス 破邪大星ダンガイオー
声優:緒方 賢一
宇宙海賊バンカーの首領。
四人の大幹部と数え切れぬ配下を従え、
宇宙でわが物顔の無法を働く。
ターサン博士に宇宙最強のロボットの
製作を依頼したことが原作の発端となる。
ダンガイオーチームの1人と関係があるようだが・・・。
一言モード1:我がバンカーに逆らった事を、後悔しながら死んでいくがいい!
一言モード2:バリアス、この裏切り者めが!


ギル=バーグ 愛称:ギル 破邪大星ダンガイオー
声優:千葉 繁
元はターサンの配下だったが、
ターサンの元を脱走したダンガイオーチームに
代わってバンカーに入る。
性格は冷酷非常で、
自分より重要視されるダンガイオーチーム、
特にミア=アリスに敵意、対抗意識、
そして殺意を持っている。
一言モード1:終わりだ・・・ダンガイオー!
一言モード2:待ちかねた・・・待ちかねたぞ、ミア=アリス!!


シャザーラ 愛称:シャザーラ 破邪大星ダンガイオー
声優:勝生 真沙子
惑星リリスの王家に侍女として仕えていたが、
バンカーがリリスを襲った後、雇われの戦士となる。
リリス王家はバンカーに対して降伏し、
その為民衆は悲惨な生活を強いられ・・・
リリスは完全に滅ぼされてしまう。
シャザーラもその被害者であり、
ダンガイオーチームに王家の者・・・
ランバ=ノムがいると教えられ、
復讐のため、ダンガイオーを襲う。
一言モード1:ランバ姫・・・いまこそリリスの民の恨み、受けてもらうぞ!!
一言モード2:私はこの日を・・・待っていたのかも・・・。


バースト 愛称:バースト 破邪大星ダンガイオー
声優:井上 和彦
フラッシュとコンビを組む、バンカーの戦士。
惑星ラテシアでバンカーに対する
レジスタンス軍に所属していたが、
形勢が不利と見るとバンカーに寝返り、
フラッシュと共にリーダーであった
ロールを裏切って殺す。
一言モード1:私に逆らったことを後悔するのね。
一言モード2:ハハハハハハハハ・・・もう一度、地獄に送り返してあげましょう!


フラッシュ 愛称:フラッシュ 破邪大星ダンガイオー
声優:堀川 りょう
バーストとコンビを組む、バンカーの戦士。
ロールに対して、信じた仲間に裏切られ、
殺されるという、悪夢のような記憶を思い出させて
戦意を奪おうとする。
フラッシュ、バーストは容姿は美しいが、
その性格は卑劣そのもので、原作では
サイキックウェーブの前にあえなく潰されてしまう。
一言モード1:僕達のこと、覚えていてくれたよね・・・ロール=クラン。
一言モード2:あの時と同じように、あなたの未来も理想も粉々にされるのよ!


ロール=クラン 愛称:ロール 破邪大星ダンガイオー
声優:神谷 明
ダンガイオーのメインパイロット。
走ることでエネルギーを発する超能力を持つ。
普段はまるで気弱な少年だが、
ダンガイオーに合体すると180度変わって
強気で頼りになる性格になる。
ダンガイオーチーム4人の中では、
一番平凡に見えるが、彼の閉ざされた記憶の中には、
すさまじい過去が・・・?
一言モード1:すごいロボットだ・・・!
一言モード2:で、出来るかな・・・?


ミア=アリス 愛称:ミア 破邪大星ダンガイオー
声優:荘 真由美
地球出身の少女でダンガイオーチームの1人。
制御不能だが4人の中で最大の超能力を持つ。
(周囲の敵を吹き飛ばしたり、テレポートや飛行など、
その状況に応じてかわる)
心優しい性格で争いを好まないが、
ダンガイオーチームに選ばれ、
ターサンの元を脱走したことで否応無く
宇宙海賊バンカーとの戦いに巻き込まれていく。
ダンガイオーチームは
ターサンによって記憶を消されたが、
ミアは地球が故郷であることを思い出し、
4人は行く当てのない脱走の針路を地球に取る。
生き別れた兄がいる、彼女の体には
謎の力が宿っているなどの話もあるが・・・?
一言モード1:ダンガイオー・・・みんなを、守って!
一言モード2:私は兵器なんかじゃない・・・戦うことも、人を殺すのもイヤ!!


ランバ=ノム 愛称:ランバ 破邪大星ダンガイオー
声優:岡本 麻弥
ダンガイオーチームの1人。
指からレーザー光線を発射する超能力者。
(燃費は悪く、原作ではすぐに弾切れになっていた)
ダンガイオーの両腕となるダンメカニックに乗り込み、
合体後のランバのコクピットは右腕になる。
(ブーストナックルで悲鳴を上げるのは、
彼女のコクピットブロックごと飛ぶためである)
4人の中では一番年下。
明るい性格でチームのムードメーカー的存在だが、
実はやんごとなき出身らしい・・・。
一言モード1:こら、勝手に飛ばすな!
一言モード2:あ、私・・・もうエネルギーがない・・・。


パイ=サンダー 愛称:パイ 破邪大星ダンガイオー
声優:松井 菜桜子
常識はずれな怪力が超能力(?)の
ダンガイオーチームの1人。
ダンガイオーの脚となるダンメカニックに乗り込む。
乱暴な物言いと、アグレッシブで強引な性格で、
ダンガイオーチームを引っぱるアネゴ肌。
彼女の出身も、他のメンバー同様、
謎に包まれている。
一言モード1:おもしれぇよ!あたしの相手になってくれるのかい?
一言モード2:よし動け!・・・あれ、動かないよ!?


ターサン博士 愛称:ターサン 破邪大星ダンガイオー
声優:----
ダンガイオーの生みの親で、宇宙を旅する科学者。
宇宙海賊バンカー首領、ガリモス大船長の
依頼により、ダンガイオーを製作、
全宇宙からダンガイオーチームを集める。
打算的で、善人とはとても呼べない性格。
しかし根はやさしく、
それが行動や言動の端々に現れており、
やや抜けたところとあいまって憎めない人物。
ダンガイオーチームを全員、自分によって
作り出されたと記憶操作をしていた。
ダンガイオーチームがバンカーと敵対したため、
製作者であるターサンもバンカーに
追われる身となり、チームに同行する。
一言モード1:――
一言モード2:――


アオイ=ジュン 愛称:ジュン 機動戦艦ナデシコ
声優:伊藤 健太郎
ナデシコ副長の好青年。
原作では連合軍の士官候補生であり、
エリートコースの道が開けていたはずだが、
恋するユリカのために民間企業の
戦艦であるナデシコに乗艦する。
そこまで想うユリカには、悲しいかな
「いいお友達」としか見られていない。
IFSナノマシン処理を受けており、
エステバリスも操縦できる。
一言モード1:ちょ、ちょっと、ユリカ!
一言モード2:あくまでも・・・立ち塞がるというなら!


アカツキ=ナガレ 愛称:アカツキ 機動戦艦ナデシコ
声優:置鮎 龍太郎
原作では戦死したヤマダの後に補充されたパイロット。
ロンゲでキザ、だが腕は確かと
絵に描いたような二枚目キャラ。
同時期に配属されたエリナと共に、
どうも怪しい点がある。
一言モード1:僕はただ、戦うのが好きなだけさ。
一言モード2:どうした?アニメみたいにキメてみろよ!


秋山源八郎 愛称:秋山 機動戦艦ナデシコ
声優:松本 保典
木連優人部隊、「かんなづき」艦長。
人型機動兵器デンジンに乗り込む。
白鳥、月臣とは友人関係でもある。
一見三枚目っぽいが、かなりの戦略家である。
原作では部下の三郎太と共にナデシコ撃破をはかる。
とかく暴走がちな三郎太のフォローに回ることが多いが、
そんな三郎太をかわいがっていたようだ。
一言モード1:二兎を追うものはアブハチ取らず!
一言モード2:見事だ!ここは潔く引こう!


アマノ=ヒカル 愛称:ヒカル 機動戦艦ナデシコ
声優:菊池 志保
ナデシコのエステバリスパイロット3人娘の1人。
メガネがポイント。
明るく軽い性格でアニメファン。
同人誌を作っていたり、原作では
ウリバタケにモデラーの手ほどきを受けたりもした。
一言モード1:あたしだって、今は戦うしかないもん!
一言モード2:エステちゃ~ん、よくできました!


草壁春樹 愛称:草壁 機動戦艦ナデシコ
声優:安井 邦彦
木連優人部隊の総指揮官。
自分の信じる正義の為に、
「邪悪な」地球人との戦いを指揮する。
一言モード1:正義は常にたった一つ、我々の側にある!!
一言モード2:悪の帝国は正義によって滅ぼされるのだ!


白鳥九十九 愛称:九十九 機動戦艦ナデシコ
声優:関 智一
木連優人部隊、「ゆめみづき」艦長。
人型機動平気テツジンに乗り込む。
アニメ「ゲキ・ガンガー3」を聖典とする
木星連合軍人の典型で熱血直情純情タイプ。
原作では和平反対派の策謀にあい、
非業の死を遂げる。
一言モード1:自分は、誇りある木連の兵士だ!!
一言モード2:正義は・・・正義は一つのはずだ!!


スバル=リョーコ 愛称:リョーコ 機動戦艦ナデシコ
声優:横山 智佐
ナデシコのエステバリスパイロット3人娘の1人。
ショートカットがポイント。
3人娘のリーダー的存在で、
ラフな口調だが性格は純情。
アキトに好意を寄せる。
一言モード1:ヒカル、イズミ!!用意はいいな!
一言モード2:く~っ!たまんねぇぜ、ったくよ~。


ダイゴウジ=ガイ 愛称:ガイ 機動戦艦ナデシコ
声優:関 智一
ナデシコのエステバリスパイロット。
本名は「ヤマダ=ジロウ」。
アニメ「ゲキ・ガンガー3」のディープなマニアで、
「ダイゴウジ=ガイ」の名を魂の名としている。
熱血が服を着て歩いているような性格なのだが、
何かと空回りが多く、原作での役どころとしては
三枚目に落ち着いてしまった。
一言モード1:ガイだ!ダイゴウジ=ガイ!!
一言モード2:人呼んで、ガァイ!スーパァァァ・・・ナッパァァァァァァ!!


高杉三郎太 愛称:三郎太 機動戦艦ナデシコ
声優:三木 眞一郎
木連優人部隊、「かんなづき」副長であり
源八郎の副官。
性格は猪突猛進で、当たって砕けてしまい
源八郎のフォローを受けることが多い。
一言モード1:我が木連こそ正義!地球こそ、悪なのだ!
一言モード2:正義が負けたわけではない・・・!


月臣元一郎 愛称:元一郎 機動戦艦ナデシコ
声優:森川 智之
木連優人部隊指揮官の1人で、九十九の友人。
彼の乗る人型機動兵器の名はマジン。
一見やさ男だが、己の信じる正義の為には
いかなるものも捨て去る意志を持つ。
木連式「柔」の達人でもある。
一言モード1:ここで出会ったのは、ゲキ・ガンガーのお導きだ!
一言モード2:見ていてください、ナナコさん!!


テンカワ=アキト 愛称:アキト 機動戦艦ナデシコ
声優:上田 祐司
一人前のコックを目指す青年。
火星生まれで、幼馴染だったユリカとの再会から
ナデシコにコック見習いとして乗り込む。
IFS処理を受けていたために成り行きで
エステバリスのパイロットとなる。
アニメ「ゲキ・ガンガー3」のファンで、
ヤマダとは話が合う。
火星のユートピーアコロニーが木星トカゲに襲われ、
爆発に巻き込まれた際に
どういうわけか地球に現れる。
素直な性格が転じてか、女の子にモテまくり、
ナデシコクルーの中でも彼に思いを寄せる女性は多い。
一言モード1:俺はコックになるんだ!戦いで死ぬなんてゴメンだ!!
一言モード2:いや、だから・・・聞けよユリカ!!


ハルカ=ミナト 愛称:ミナト 機動戦艦ナデシコ
声優:岡本 麻弥
ナデシコの操舵士であり、ナデシコクルー
ナンバーワンのナイスバディの持ち主。
ナデシコに転職するまでは
秘書の仕事をやっていた。
性格も含めて大人の女性だが、
崩れると脆い一面も持つ。
一言モード1:はいは~い、相転移エンジンオッケーよ、ルリルリ。
一言モード2:ら~くしょう、楽勝!


ホシノ=ルリ 愛称:ルリ 機動戦艦ナデシコ
声優:南 央美
いつも冷静で、「バカばっか」のキメ台詞を持つ
ナデシコのオペレーター。
幼少のころから特殊な教育を受け、
ナデシコの学習型コンピュータ、
「思兼(オモイカネ)」とは
心を通い合わせる域まで通じ合う。
一見人間嫌い風に見えるが、
一般的な人付き合いの仕方を知らないだけで、
人の生き方など同世代の少年少女たちよりも
ずっと思慮深く考察している。
一言モード1:オモイカネ、弾道予測・・・というか、ハズレ。
一言モード2:バカばっか。

 

 

 

最終更新:2010年11月23日 12:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。