チャプター | 主要新キャラクター | 出来事メモ |
祭囃し 両親の死 祭囃し 脱走計画 |
高野一二三 田無美代子 鷹野三四 |
・おじいちゃんの脳内寄生虫研究 ・神は努力するものを見捨てない ・神とは、永遠 ~~~~~ ・回想、収容所脱走計画 ・両親との死別→収容所送り ・作戦決行前、鷹野の悪い夢 |
TIPS:- | ||
祭囃し 同窓会と鷹野 祭囃し 高級料亭にて |
小泉先生 | ・憂国の「大学同窓会」会合 ・シャドーガバメントに席を連ねる鷹野 ・祖父の研究を引き継ぐ-多額の研究資金 ・歴史の闇-盧溝橋事件に雛見沢症候群の影 ~~~~~ ・料亭にて-防衛庁とアルファベットプロジェクト ・「鷹野三佐」誕生 |
TIPS:- | ||
祭囃し 入江所長就任 祭囃し 雨の森の中にて |
入江京介 富竹ジロウ 小此木 |
・鷹野と入江、対面 ・入江が医局中央を追放された原因 -精神外科界の若き急先鋒 ・研究準備全て完了、入江機関発足祝賀会 ・鷹野、富竹・小此木と面会 ~~~~~ ・止まない雨、再び美代子の記憶 ・救援求む→捕まる→地獄絵図 |
TIPS:- | ||
祭囃し 高野三四 | 羽入 | ・高野に救出された美代子 ・高野-小泉の交流 ・高野、勝負のプレゼン準備-不発 ・その裏にあった大フィクサーの圧力 ・鷹野三四、壮大な決意の瞬間 「全ての結果は私が紡ぎ出す」 ~~~~~ ・入江診療所、オープン準備中 ・雛見沢伝承の研究開始 ・鷹野、羽入への宣戦布告 ・羽入もまた、鷹野への宣戦布告 -何らかの過去還りで辿りついた真実 |
TIPS:- |
カケラ | 解放条件 | 出来事メモ |
No.1 C103投与実験 |
北条沙都子の精密検査結果 入江京介の決意 |
TIPS:北条悟史の見舞いの謝絶 TIPS:北条沙都子解剖計画の中止 |
No.2 H170 |
北条沙都子解剖計画の中止 入江京介の医者になる動機 |
TIPS:C103とH170の研究成果 |
No.3 赤いカプセル薬 |
三年目のオヤシロさまの祟り | TIPS:赤いカプセル薬 TIPS:竜宮レナに罪を許すナニカ |
No.4 研究快調 |
L5発症者の初解剖 女王感染者の協力 |
TIPS:入江京介の決意 TIPS:脳脊椎液採取の事前承諾 |
No.5 生贄第一号 |
研究には生きた検体 ダム建設現場の惨劇 |
・L5の生きた検体-監督殺人犯 TIPS:L5発症者の初解剖 |
No.6 生贄第二号 |
現場監督の死 北条沙都子の入院 |
TIPS:北条沙都子の精密検査結果 |
No.7 生贄第三号 |
梨花の父に日和見主義者の烙印 梨花の母に入江機関への不信感 |
・鷹野の決定的転機1 TIPS:三年目の祟りの実行命令 |
No.8 生贄第四号 |
北条沙都子の叔母の死 | TIPS:大きなぬいぐるみ |
No.9 ダム計画撤回作戦 |
(なし) | TIPS:大臣孫の誘拐作戦指示 |
No.10 谷河内の採石場 |
女王感染者の協力 | TIPS:緊急マニュアル草案 |
No.11 女王の母の不審 |
C103とH170の研究成果 白川公園転落事故の真実 |
TIPS:古手梨花の高熱 TIPS:梨花の母に入江機関への不信感 |
No.12 女王への協力依頼 |
研究の座礁 大臣孫の誘拐作戦指示 |
TIPS:女王感染者の協力 TIPS:神主と入江機関の接触 |
No.13 バラバラ殺人事件 |
繰り返される謝罪 | ・顛末-監督L5発症、部下のリンチ殺人 TIPS:ダム建設現場の惨劇 TIPS:ダム現場監督の死亡 |
No.14 白川公園転落事故 |
北条悟史の見舞いの謝絶 北条悟史の兄としての使命感 |
・2年目の祟りの真実 TIPS:白川公園転落事故の真実 |
No.15 古手夫妻怪死事件 |
三年目の祟りの実行命令 大石蔵人の宣戦布告 |
TIPS:三年目のオヤシロさまの祟り TIPS:古手夫妻の怪死事件 |
No.16 北条叔母撲殺事件 |
撲殺用のバット | TIPS:四年目の祟り TIPS:北条沙都子の叔母の死 |
No.17 入江の生い立ち |
入江京介の過去の回想 | ・情熱の原点-父の奇行 TIPS:入江京介の医者になる動機 |
No.18 入江京介 |
(なし) | TIPS:研究の座礁 TIPS:入江京介の過去の回想 TIPS:研究には生きた検体 |
No.19 定期監査 |
脳脊椎液採取の事前承諾 | TIPS:祝杯のワイン |
No.20 失意 |
小泉先生の死 | TIPS:彼女に心の支え |
No.21 デジャヴ |
治療薬C117の完成 | TIPS:生ウニにビタミンA |
No.22 一二三四 |
古手梨花の高熱 富竹ジロウの微熱 |
TIPS:富竹ジロウの約束 |
No.23 富竹ジロウ |
(なし) | ・カメラは幸せの覗き窓 TIPS:富竹ジロウの微熱 |
No.24 おやっさん |
ダム現場監督の死亡 | ・大石の『親父』殺し TIPS:大石蔵人の宣戦布告 |
No.25 サイコロの1 |
祝杯のワイン 富竹ジロウの約束 緊急マニュアル草案 |
TIPS:小泉先生の死 TIPS:治療薬C117の完成 |
No.26 地元説明会 |
(なし) | TIPS:北条家と園崎家の対立 TIPS:繰り返される謝罪 |
No.27 神主の憂鬱 |
梨花と沙都子のお買い物 神主と入江機関の接触 |
・融和を取り持つ神 TIPS:梨花の父に日和見主義者の烙印 |
No.28 兄の苦悩 |
お駄賃の金平糖 北条沙都子の精密検査結果 |
TIPS:北条悟史に罪の意識 |
No.29 北条兄妹 |
北条家と園崎家の対立 北条沙都子の自己紹介 |
TIPS:北条沙都子の入院 |
No.30 北条悟史 |
(なし) | TIPS:北条悟史の兄としての使命感 |
No.31 休部届け |
北条悟史にバイト斡旋 北条悟史に背中の足音 |
・沙都子の誕生日は6/24 TIPS:撲殺用のバット |
No.32 四年目の足音 |
北条悟史に罪の意識 竜宮レナに罪を許すナニカ |
TIPS:北条悟史に背中の足音 |
No.33 分譲地下見 |
竜宮家のお引越し 四年目の祟り |
TIPS:前原伊知郎の下見 |
No.34 新しい風 |
竜宮家のお引越し 園崎家のスイカ |
TIPS:縁側のお茶の片付け |
No.35 部活結成 |
北条悟史に罪の意識 古手夫妻の怪死事件 |
・学校は子供の世界 ・子供の世界には理不尽な 大人のルールなんて関係ない TIPS:北条悟史にバイト斡旋 |
No.36 前原圭一 |
縁側のお茶の片付け 前原伊知郎の下見 |
TIPS:前原圭一の転校 |
No.37 竜宮レナ |
赤いカプセル薬 | TIPS:竜宮家のお引越し |
No.38 園崎魅音 |
苺ミルクの飴 | TIPS:園崎家のスイカ TIPS:お駄賃の金平糖 |
No.39 北条沙都子 |
(なし) | ・L5発症の前段階 「生まれてこなければよかった」 TIPS:北条沙都子の自己紹介 |
No.40 古手梨花 |
北条家と園崎家の対立 | TIPS:苺ミルクの飴 TIPS:梨花と沙都子のお買い物 |
No.41 昭和58年6月 |
鷹野三四の復讐 前原圭一の転校 |
TIPS:ゲーム盤 |
No.42 終末への誘い |
生ウニにビタミンA 大きなぬいぐるみ 彼女に心の支え |
・鷹野の決定的転機2 TIPS:鷹野三四の復讐 |
No.43 暇潰し編のカケラ |
ゲーム盤 | ・赤坂はルールYを粉砕する鍵? TIPS:(7つのカケラ・1) |
No.44 鬼隠し編のカケラ |
ゲーム盤 | ・圭一、ルールXに狂う TIPS:鬼隠し編のカケラ(7つのカケラ・2) |
No.45 罪滅し編のカケラ |
鬼隠し編のカケラ | ・ルールXの粉砕 TIPS:(7つのカケラ・3) |
No.46 綿流し編のカケラ |
ゲーム盤 | ・ルールXとYとZの混合物 TIPS:綿流し編のカケラ(7つのカケラ・4) |
No.47 目明し編のカケラ |
綿流し編のカケラ | ・詩音、ルールXに狂う TIPS:(7つのカケラ・5) |
No.48 祟殺し編のカケラ |
ゲーム盤 | ・ルールZを砕けず、ルールYによって破滅 TIPS:祟殺し編のカケラ(7つのカケラ・6) |
No.49 皆殺し編のカケラ |
祟殺し編のカケラ | ・ルールYの全容解明 ・ルールZの粉砕 TIPS:(7つのカケラ・7) |
No.50 祭囃し編のカケラ ※2度開ける必要あり |
7つのカケラ | ・ここに来てシュレーディンガー猫 ・ルールYを打ち破る駒の召喚 |
No.51 カケラ屑 |
50のカケラを開ける | ・超人赤坂 ・終わってしまった事はどうしようもない |
チャプター | 主要新キャラクター | 出来事メモ |
祭囃し 昭和58年6月 祭囃し 秘密捜査 |
知恵留美子 古手羽入 古手梨花 竜宮レナ 園崎魅音 北条沙都子 前原圭一 富田くん岡村くん 赤坂衛 大石蔵人 |
・新展開/羽入加入 ・入部試験「ジジ抜き」 ~~~~~ ・赤坂チームの「東京」内偵 ・書類の中で目に付いた文字「入江診療所」 ・5年の時を経て甦る縁 |
TIPS:- | ||
祭囃し 羽入とみんな 祭囃し 赤坂再び |
富竹ジロウ 鷹野三四 東京メッセンジャー・野村(仮名) 鑑識のじいさま 熊谷勝也 |
・羽入の角は取れません ・羽入神の発祥-禊システムの確立 ・雪山の4人パーティの例え ・「バケモノ」 ・皆殺しのカケラ記憶の継承に、不備 ~~~~~ ・社会人経験の賜物 ・大石との連携協定 ~~~~~ ・羽入、鷹野が主犯であることを伝える ・ここが「最期の世界」 ~~~~~ ・メッセンジャーの暗躍-終末作戦秒読み |
TIPS:- | ||
祭囃し 入江に相談 祭囃し 秘密相談 |
入江京介 | ・第一歩 まずは入江に相談 ・梨花、初めて「減菌作戦」の存在を知る ・次に部活メンバーに相談 ・瞬く間に露わになる輪郭 ・超人魅音と沙都子 山狗倒すと豪語 ~~~~~ ・第三の相談者 富竹 ・富竹、今までにない危機感を持つ ・更に襲来、大石&赤坂 ・赤坂の部署「資料室第7室」を即看破の富竹 ・羽入、大石の迷いを「許す」 ~~~~~ ・今後の対応検討 赤坂、梨花宅に駐在 ・無二の親友 ツーでカーの沙都子 |
TIPS:- | ||
祭囃し 6月17日 祭囃し 部活メンバー集合 |
小此木 | ・部活メンバー緊急招集 ・入江鷹野のお昼休憩 ・Rの監視、前倒しで開始 ・小此木の飢えた渇望 ・赤坂入江ミーティング ・勝利条件の確認-番犬部隊の登場 ・緊急連絡手段 -1分「そこは危険、脱出せよ」 -1分半「緊急事態、園崎邸へ急行せよ」 -3分以上「連絡員に緊急事態、以後連絡不能」 ・部活協議 攻めの案「死後48時間偽装作戦」 ・作戦について大石と連携 ・二日続けてテンション最高潮の羽入 ~~~~~ ・本部の内偵進捗 鷹野の切り札10億円 |
TIPS:- | ||
祭囃し 6月18日 祭囃し 鷹野 |
園崎茜 園崎詩音 |
・世間は綿流しの準備中 ・大石熊ちゃん爺さま、作戦決行決定 ・園崎の真意 紫陽花とおはぎ ・心底から完全な手打ち ~~~~~ ・計画を前に鷹野の寂寞感 富竹がいない… ・混乱(バラル) ・ネガティブスパイラル ~~~~~ ・祭り前夕 赤坂入江、最後の打合せ ・鷹野入江「明日、祭りが始まる」 ・「48時間作戦」払暁奇襲に決定 ・開かれる「6月19日の扉」 |
TIPS:- | ||
祭囃し 6月19日 祭囃し 富竹確保 祭囃し 君を助けに来た!! 祭囃し 反撃開始! 祭囃し 裏山攻防戦 祭囃し フィナーレ 祭囃し 綿流し |
県警本部の大高警部 県議の園崎 園崎詩音 葛西辰由 |
・先制攻撃 ・大石富竹、それぞれに活動開始 ・小此木の沈着な戦況分析 ・興宮署で開かれた戦端 大石vs大高 「ここは笑ってもいいところ」 ~~~~~ ・狼狽する鷹野、危機迫る入江 ・小此木の逆襲、富竹陥落 ・入江、綱渡りの診療所脱出劇 ・赤坂も始動、入江の下へは詩音葛西 ・園崎本家地下壕攻防戦 ・防衛線陥落、VIP引渡し交渉 「梨花ちゃん、君を、助けに来た!!」 ・戦略を破壊する戦術兵器 徹甲弾赤坂 ・因縁の再戦 小此木vs赤坂 ・山狗撤退、こちらも次なる作戦検討へ ~~~~~ ・富竹との最後のおしゃべり ・陽動作戦まずは成功 山狗、総力で裏山へ ・囮部隊の裏山攻防戦、開幕 -圧倒的な兵力不足 ・本命 診療所奇襲作戦 ・侵入者要撃用のあか剤散布 袋のネズミ!? ・葛西の本気「散弾銃の辰」の片鱗 ・入江一世一代の大博打 -固有結界「メイドインヘヴン」発動 ・悟史の救出 入江の誓い ~~~~~ ・再び裏山 炸裂、スプーパンチ アーンド バスターホームラン ・インカムを奪っての士気減退戦術 -「圭一はガ□ダムとかでかっこいい役をやれます」 ・小此木、陽動にはまった事を理解 郭公に連絡 ~~~~~ ・第三の戦場 雛見沢封鎖線 ・葛西詩音狙撃コンビ、RPG7を無力化 ・防弾リムジン&富竹弾幕→追跡断念 ・勝利条件達成 ~~~~~ ・敗軍の将の禊-空気投げ ・罰ゲームの意義 ・小此木、鷹野に「死の宣告」 ・羽入「人の罪を許す」 ・最後ぐらい本当の奇跡を ・ジジ抜きとババ抜きの違い-敗者なんかいらない ・富竹降臨、鷹野の身柄は調査部預かり ・祭囃しが聞こえる ~~~~~ ・100年ぶりの夏休み ・十人十色のエピローグ ・入江機関クーデター事件報告書 ED:そらのむこう |
TIPS:禁宝「鬼狩柳桜」 | ・半人半鬼の始祖「古手桜花」 ・宝刀「おにがりのりゅうおう」 ・古手の始祖=鬼神説もまた存在 | |
スタッフルーム | ・鷹野との対決の解答編 ・解1:鷹野との戦い方(48時間作戦) ・解2:理想の結末 -惨劇の回避方法は「連帯と非暴力主義」 -世界観はその1点においてのみ「ファンタジー」 ・第2義「共通の敵に対する連帯の否定」 ・共通の敵=鬼=人間であってはならない ・最後には宗教的な次元に到達… (→行きつく先はイデ…か?) ・卒業問題「ひぐらしのなく頃に」の世界観に沿った、 かつ「祭囃し編」を超える結末 (しかしそれでも、ひぐらしは「エンタメ」) | |
TIPS:- |