スーパーロボット大戦IMPACT キャラクター事典03

 

※図鑑本文の改行をそのまま採用。

イズミ ユリカ
メグミ アイ
イネス セイヤ
エリナ プロスペクター
ミスマル ムネタケ
オモイカネ イルボラ
シャルム ジョウ
ダミアン 飛影
ハザード マイク
レニー ロミナ
ガメラン シャフ
アネックス ローニン

 


マキ=イズミ 愛称:イズミ 機動戦艦ナデシコ
声優:長沢 美樹
ナデシコのエステバリス3人娘パイロットの1人。
狙ってか狙わずか、
寒いギャグを繰り出すことが大好き。
その際はどこからともなくウクレレを
取り出す事もできる。
時折、浮いた普段とは正反対の
超真面目モードになる。
婚約者2人に死に別れている事と
関係があるのかもしれない。
一言モード1:お願いだからしめないでぇ・・・サバじゃないんだから。
一言モード2:ふざけているとカンオケ行きだよ!


ミスマル=ユリカ 愛称:ユリカ 機動戦艦ナデシコ
声優:桑島 法子
機動戦艦ナデシコの若き艦長。
火星生まれで、スタイルの良さが自慢。
鉄壁のマイペース人間で、悪気はないが
周囲は振り回されてしまう。
しかし戦術指揮の技術は確か。
父は地球連合軍(原作)の提督、
ミスマル=コウイチロウ。
幼馴染みのアキトが大好きで、
それを隠さないところが他の
彼に好意を寄せる女性クルーをやきもきさせる。
一言モード1:皆さ~ん!わたくしが艦長で~す!!
一言モード2:あたし・・・?あたしは・・・あたしはアキトが大好き!!


メグミ=レイナード 愛称:メグミ 機動戦艦ナデシコ
声優:高野 直子
ナデシコの通信士で、転職前は
声優と看護婦の経験がある。
アキトに好意を寄せており、
ユリカに対抗意識を持っている。
普段はおとなしいが、アキトの事になると
積極的なところを見せる。
一言モード1:ナデシコ、攻撃可能範囲まで到達!
一言モード2:アキトさーんっ!!


アイ 愛称:アイ 機動戦艦ナデシコ
声優:----
アキトが火星ユートピアコロニーで
救えなかった少女で、彼は彼女を救えなかったことを
ずっと悔いていた。
実はイネスの幼い姿。と言うよりもイネスが
成長したアイちゃんであるという表現が適切。
生体ボソンジャンプにより過去に跳躍し、
当時第二次開発を始めたばかりであった
ネルガルに拾われて育つ。
一言モード1:――
一言モード2:――


イネス=フレサンジュ 愛称:イネス 機動戦艦ナデシコ
声優:松井 菜桜子
ネルガルの研究者で、他人にわからないことを
理解させるのが大好きな「説明おばさん」
とは言っても28才。
重大事象を解説する特別館内放送
「なぜなにナデシコ」のプロデューサーでもある。
沈着に物事を分析するが、
過去に何か秘密があるらしい。
一言モード1:こんにちは、イネス=フレサンジュです。
一言モード2:詳しく、優しく、コンパクトに説明しましょう!


ウリバタケ=セイヤ 愛称:ウリバタケ 機動戦艦ナデシコ
声優:----
ナデシコの整備班長で、スカウト前は
町工場の経営をしていた。
機械いじりが大好きで、モデラーとしての腕も確か。
ナデシコ内でネルガルの予算の元、
数々のメカや装置の開発も行う。
好きな(言ってみたい)台詞は「こんな事もあろうかと」。
原作ではヒカルに好意を抱くが、フラれる。
とは言っても妻子持ち。
一言モード1:――
一言モード2:――


エリナ=キンジョウ=ウォン 愛称:エリナ 機動戦艦ナデシコ
声優:----
補充要員としてナデシコに配属された副操舵士。
3年以内にネルガルのトップに上り詰めるのが
目標の上昇志向派の、明らかに「前線」や
「作業現場」には場違いな才女タイプ。
その正体は・・・?
原作ではくせ者の集団であるナデシコ内で
数々の空回りをする間に、
アキトに好意を抱くようになる。
一言モード1:――
一言モード2:――


プロスペクター 愛称:プロスペクター 機動戦艦ナデシコ
声優:小野 健一
ナデシコの会計検査官であり、
プロスペクターと言うのはコードネーム。
本名不明。
手には宇宙ソロバンを持ち、ナデシコの
破天荒な行動の運用経費に気をもむ。
普段は経費やナデシコのネルガル内での
立場を気にかけるが、根はいい人。
ラーメン屋台を営業する特技(?)を持っている。
一言モード1:艦長・・・あれで結構、ミサイルというものは安いものでは・・・。
一言モード2:おお・・・さすがきょうびの女の子・・・。


ミスマル=コウイチロウ 愛称:ミスマル 機動戦艦ナデシコ
声優:----
ユリカの父で、原作では地球連合軍第3艦隊提督。
娘のユリカには無限の愛を・・・と言うよりは
底抜けの親馬鹿ぶりを発揮する。
提督としてはしっかりしていた模様。
一言モード1:――
一言モード2:――


ムネタケ=サダアキ 愛称:ムネタケ 機動戦艦ナデシコ
声優:----
ナデシコに提督として乗艦し、
ネルガルの意向を反映させる役目をもつ。
イヤミな性格で、ほとんどのクルーからは
疎まれている。
原作ではヤマダ=ジロウを撃つなどの
事件も起こしている。
一言モード1:――
一言モード2:――


オモイカネ 愛称:オモイカネ 機動戦艦ナデシコ
声優:----
ナデシコの中枢をつかさどる成長型コンピュータ。
その性能は自我を持つほどで、
ルリの話し相手でもある。
コンピュータとしての性能も超A級。
名前の由来は日本神話で知的な役割を
果たした神の名からとられている。
イニシャルマークは銅鐸に文字で「思兼」。
一言モード1:――
一言モード2:――


イルボラ=サロ 愛称:イルボラ 忍者戦士飛影
声優:堀内 賢雄
エルシャンク元指揮官。
ロミナを慕っていたが、ロミナがジョウに興味を持ち、
また自身の失態が続いた心の隙を
ハザードたちに突かれ、ジョウへの復讐の一心で
ザ・ブーム軍に寝返る。
プライドが高く、敵となった後も
卑怯な作戦は好まない。
一言モード1:ジョウ・・・!お前さえいなければ!
一言モード2:姫・・・このイルボラ、命に代えましても姫様をお守りいたします!


シャルム=ベーカー 愛称:シャルム 忍者戦士飛影
声優:山田 栄子
アネックスの側近の女性。
剣術や幻術を操り、くのいち部隊を率いる。
冷酷な性格だが美しいものを愛し、
地球をその手にしようと画策する。
一言モード1:出来るな?それでこそ私の剣にかかる資格があるというもの!
一言モード2:この紅影が相手だ!


ジョウ=マヤ 愛称:ジョウ 忍者戦士飛影
声優:井上 和彦
火星開拓民の少年。
幼い頃に父と日本から火星に移住してきた。
典型的な熱血タイプの性格で、口が悪くて短期。
(その性格が、原作でイルボラがエルシャンクから
去る引き金にもなっている)
原作では火星での成人式にあたる
16歳の誕生日に、エルシャンクが
火星に現れるというトラブルに首を突っ込んでしまい、
黒獅子にパイロットとして選ばれる。
一言モード1:レニー、マイク!!俺に続け!!
一言モード2:イルボラ・・・!てめぇ、何で俺達を裏切った!!


ダミアン 愛称:ダミアン 忍者戦士飛影
声優:佐藤 政道
元は火星極冠のならず者だった、
外の世界を求めてジョウたちに同行する。
腕っぷしが強く、開拓基地ではかなりの
ケンカ上手だったジョウもかなわない。
ジョウと同じく、口は悪いが根は優しい好青年。
自分がマシンを動かせないことで、
みんなの手助けができないことを
いつも無念に思っているが、
原作では白兵戦や諜報活動などで
その能力を発揮していた。
一言モード1:ジョウだけに任せておけねぇぜ!
一言モード2:遅いぜ!そんな攻撃が当たるかよ!


飛影 愛称:飛影 忍者戦士飛影
声優:----
自身のもつ意思によって活動し戦う、
謎の忍者型ロボット。
エルシャンクや、黒獅子など3体のマシンの危機に
いずこからともなく現れてそのピンチを救う。
シェーマ星系には「ザ・ブーム星は
忍者によって滅ぼされた」という忍者伝説があり、
ロミナ、アネックス共にその力を求めているのだが・・・。
一言モード1:――
一言モード2:――


ハザード=パシャ 愛称:ハザード 忍者戦士飛影
声優:青野 武
火星開拓基地長官。
原作でこの職は辺境への左遷扱いらしく、
その為地球政府に対しての反感と
見返してやるという野望を抱いていた。
そんな折、エルシャンクを追って火星に訪れた
ザ・ブーム軍と密かに接触し、
その力を手に入れ自らの野望を達成しようとする。
(職務上、火星開拓基地の軍も彼の
指揮下にあるため、それなりの軍事力は持っている)
強者には卑屈に、弱者には高圧的にのぞみ、
裏取引や陰謀にたける典型的な黒幕的悪役。
卑劣な作戦も平然ととるが、
どこか抜けた一面がある。
一言モード1:みんなでワシをこけにして・・・!
一言モード2:ま、まま、ままま、待て、待ってくれっ!


マイク=コイル 愛称:マイク 忍者戦士飛影
声優:菊池 正美
ジョウの弟分で、爆竜のパイロット。
いつもジョウにくっついて行動している。
非常に気が弱いのだが、ジョウの影響か、
場の空気を読まずにしゃべったり、
強がったりするために、トラブルを招くこともしばしば。
ロミナの側近のシャフに好意を持っている。
一言モード1:アニキ、見ててくれよっ!
一言モード2:キレイだなぁ、シャフさん・・・。


レニー=アイ 愛称:レニー 忍者戦士飛影
声優:日高 のり子
ジョウより一才年上の幼なじみで、
気の強いおてんば娘。
ジョウ、マイクと同じく、
鳳雷鷹に選ばれ戦うこととなる。
ジョウのことが気になっていて、
彼とロミナが親しくなっていくことに、
いつも気をもんでいる。
一言モード1:ジョウ、あなたもあたしを見習いなさい。
一言モード2:ジョウ・・・あたしとロミナ姫、どっちが大切なの・・・?


ロミナ=ラドリオ 愛称:ロミナ 忍者戦士飛影
声優:島本 須美
シェーマ星系、ラドリオ星のプリンセス。
アネックスの野望を防ぐために、
すさまじい力を手にできるという
「忍者伝説」の謎を解きにエルシャンクで
太陽系に訪れ、火星に不時着した事から
ジョウたちの戦いが始まる。
おっとりとした、しとやかな性格だが、
天然とも言える素直さで行動にはためらいがない。
頼りになる異星の戦士であるジョウを信頼し、
やがて恋心を抱いていくようになる。
一言モード1:ラドリア星人の意地を見せるのです!
一言モード2:エルシャンクにそんな攻撃は通用しません!


ガメラン 愛称:ガメラン 忍者戦士飛影
声優:----
イルボラが去ったあとのエルシャンクの指揮官。
(イルボラがいた時は副官)
見た目通り、粗野で気が短いため、
たえずジョウとはぶつかっている。
イルボラを崇拝しており、彼がザ・ブームに
寝返った後でも、彼のもとで働くことを望んだ。
一言モード1:――
一言モード2:――


シャフ 愛称:シャフ 忍者戦士飛影
声優:----
ロミナのおつきの侍女。
落ち着いた性格で、世間知らずなところがある
ロミナを暖かく補佐する、縁の下の力持ち。
原作ではロミナの影武者として
表舞台に出るなど、思い切った行動もとる。
一言モード1:――
一言モード2:――


アネックス=ザブーム 愛称:アネックス 忍者戦士飛影
声優:----
ザ・ブーム軍の皇帝。
シェーマ星系の衰退は、住人の闘争本能の
低下にあるとの独断のもとに宇宙征服をもくろむ。
忍者によって滅ぼされたとザ・ブームに伝わる
忍者伝説を恐れ、忍者の力を
手に入れようともしている。
一言モード1:――
一言モード2:――


ローニン=サナダ 愛称:ローニン 忍者戦士飛影
声優:----
ジョウの昔なじみの親友で、地球政府の少佐。
品行方正で実直な好青年だが、ジョウの
親友だけあって、ときに思い切った行動もとる。
原作では彼の父親がハザード以前の
火星開拓基地長官であった。
ハザードの野望を暴こうと、ジョウたちに協力する。
一言モード1:――
一言モード2:――

 

 

 

最終更新:2010年11月23日 12:35
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。