※図鑑本文の改行をそのまま採用。
アイナ | ギニアス |
シロー | ノリス |
キキ | クリス |
バーニィ | ガトー |
ケリィ | コウ |
バニング | シーマ |
ニナ | エマ |
カミーユ | クワトロ |
ジェリド | ハマーン |
ファ | ヤザン |
ロザミィ | イリア |
エル | プル |
アイナ=サハリン 愛称:アイナ | 機動戦士ガンダム第08MS小隊 |
声優:井上 喜久子 | |
ジオン軍のテストパイロットで、アプサラス・ プロジェクト責任者であるギニアスの妹。 サハリン家はジオン公国ではかつては名家であった。 宇宙でのモビルスーツ運用実験中に 連邦と戦闘にあい、 その際地球に着任途中だった シロー=アマダと運命的な出会いをする。 もともと兄のために志願したため、 兵士としての能力は高くないが、 人間的な強さを秘めた女性である。 兄のアプサラス・プロジェクトへの 尋常でない執着を案じている。 |
|
一言モード1:本当に・・・本当にシロー=アマダ・・・! | |
一言モード2:いけない・・・お兄様、そろそろお薬の時間じゃなくて? |
ギニアス=サハリン 愛称:ギニアス | 機動戦士ガンダム第08MS小隊 |
声優:速水 奨 | |
アイナの兄であり、アプサラス・プロジェクト責任者。 重い病に蝕まれており、命あるうちに自ら設計した 巨大モビルアーマー、「アプサラス」を完成させ、 没落したサハリン家を再興するという野望に 病的なまでに執着する。 |
|
一言モード1:私のアプサラスの力・・・よく味わえ!! | |
一言モード2:いや・・・もはや夢ではない。あれを戦線に投入し・・・。 |
シロー=アマダ 愛称:シロー | 機動戦士ガンダム第08MS小隊 |
声優:檜山 修之 | |
08小隊の新しい隊長として配属された青年士官。 経験は浅いが、 自らの行動で隊員たちの信頼を勝ち取り、 一人の戦死者を出すことなく任務を遂行した。 アイナ=サハリンと出会うことにより、 戦争の現実に悩みながらも自分の信じる戦いを 続けるようになる。 |
|
一言モード1:全員生きて帰れ。これは命令だ! | |
一言モード2:覚えていてくれたか!無事でよかった・・・!また会えるなんて・・・思わなかった!! |
ノリス=パッカード 愛称:ノリス | 機動戦士ガンダム第08MS小隊 |
声優:市川 治 | |
長年サハリン家に仕えてきた人物。 MSの操縦に関してはトップレベルの腕を持ち、 冷静にして厳格な武人である。 アイナの親代わりであり、負傷兵を宇宙に帰すという アイナの希望を叶えるべく、 単身敵軍に乗り込み、その命を散らしていく。 |
|
一言モード1:そろそろ仕掛けさせてもらう! | |
一言モード2:アイナ様・・・合流できそうにありません!自分は・・・死に場所を見つけました! |
キキ=ロジータ 愛称:キキ | 機動戦士ガンダム第08MS小隊 |
声優:---- | |
戦争による混乱に乗じて発生したゲリラ頭目の娘。 原作ではジオンの部隊攻略の為に シローが協力を求め接触する。 素直な性格だが、外見とは裏腹に 戦闘においてはかなりの手練れ。 |
|
一言モード1:―― | |
一言モード2:―― |
クリスチーナ=マッケンジー 愛称:クリス | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
声優:林原 めぐみ | |
サイド6生まれの地球連邦軍のパイロット。 階級は中尉。ニュータイプ専用ガンダムNT-1 アレックスの開発チームの一員。 比較的裕福な家庭に育ったため、温厚な性格で、 「隣のお姉さん」と言った表現が似合う女性。 戦闘経験のない機体に熟練パイロット並の 戦闘能力を持たせるのが主な仕事(一般に シューフィッター“靴の調整師”と呼ばれる)。 しかし、人員不足のためアレックスの テストパイロットも兼任していた。 アレックス強奪のために襲撃してきた サイクロプス隊をチョバムアーマー装着の NT-1アレックスで返り討ちにし、その一週間後、 再襲撃を仕掛けてきたバーニィのザク改と戦闘、 機体を大破されるもこれを撃破する。 なお、クリスは最後まで、このザク改のパイロットが 誰であるかを知ることはなかった。 |
|
一言モード1:悪いけど、やらせてもらうわ! | |
一言モード2:う・・・まだよ!あたしにだって、意地があるの! |
バーナード=ワイズマン 愛称:バーニィ | 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 |
声優:辻谷 耕史 | |
ハイスクール卒業と同時に徴兵され、ジオン軍の モビルスーツパイロットとなる。 階級は伍長。 初陣後、シュタイナー率いるサイクロプス隊に 補充要員として編入される。 サイド6でのNT-1アレックス強奪作戦に 参加するも、彼のミスで作戦は失敗。 サイクロプス隊は彼を除き全滅してしまう。 この前後、クリスチーナ=マッケンジーや、 コロニーの民間人の少年アルフレッド=イズルハ (通称アル)と心を通わせる。 それ故にアレックスを奪取できないのなら コロニーごと破壊しようとする軍上層部の作戦を 止めるため、アルの説得と助力の下でNT-1 アレックスを倒そうとする。 結果的にはアレックスを大破させるに至るも、 そのビームサーベルでコクピットを貫かれて 死亡する・・・。 |
|
一言モード1:お、俺だって! | |
一言モード2:ザクだからって、なめるな! |
アナベル=ガトー 愛称:ガトー | 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー |
声優:大塚 明夫 | |
一年戦争当時からのジオン軍エースパイロット。 階級は少佐。 一年戦争のソロモン攻略戦において 愛機ゲルググで多大な戦火を挙げ、 「ソロモンの悪夢」と呼ばれた。 そして、その名前は連邦軍士官学校の教本にも 載っているほどである。 ジオンの掲げる理想に心酔し、一年戦争後は デラーズ・フリートに身を寄せる。 「星の屑」作戦遂行の中心人物であり、 その敢行に多大な貢献をする。 しかし、シーマの裏切りで混乱した戦局の中、 アクシズ艦隊への合流の際に連邦軍の戦艦に 特攻して、その命を宇宙に散らす。 |
|
一言モード1:この機体と核弾頭は頂いていく・・・ジオン再興のために!! | |
一言モード2:これほど・・・踊る心で地球を見たことがあるだろうか・・・。 |
ケリィ=レズナー 愛称:ケリィ | 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー |
声優:玄田 哲章 | |
一年戦争で片腕を失い、現役を退いた 元ジオン軍大尉でガトーの戦友。 終戦後は月のフォン・ブラウン市でジャンク屋を営む。 だが、デラーズ・フリートに合流するため、 密かにモビルアーマーヴァル・ヴァロを修復していた。 その後、自暴自棄となり軍から離れていたコウと接触。 コウは一宿一飯の恩義でケリィが ジオンの兵士であったことを知りつつ作業を手伝い、 ヴァル・ヴァロは完成する。 だが、合流相手のシーマがヴァル・ヴァロのみを 欲していたことを知り、交渉は決裂。 戦士としての生き方を全うするため コウの乗るガンダム試作1号機Fbに月面で 戦いを挑むがコウの大胆な戦術に敗れる。 |
|
一言モード1:コウ・ウラキ!聞こえるか!!俺は後悔しちゃいないぞ!! | |
一言モード2:そんなビーム砲では、このヴァル・ヴァロは倒せはせん! |
コウ=ウラキ 愛称:コウ | 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー |
声優:堀川 りょう | |
オーストラリアの連邦基地トリントンにて 訓練を受けていたテストパイロット。 階級は少尉。 目の前でガトーにガンダム試作2号機を奪われ、 その奪回任務に志願する。 モビルスーツに関する造詣に深く、 ガンダム試作2号機が核を装備しているのを 一目で看破し、ニナを驚かせる。 初陣では実戦に慣れていないことをガトーに 見抜かれ、苦汁をなめさせられるが、 徐々にその能力を開花させ、ガトーと対等に 戦える程の戦士へと成長する。 お坊ちゃんが多いということで有名な ナイメーヘン士官学校でも奥手な方だったようで、 ニナとの付き合いも彼女に始終リードされていた。 ニンジンが苦手。 |
|
一言モード1:言ったはずだ!お前を追い続けると・・・ガトー!! | |
一言モード2:ニンジン、いらないよ。 |
サウス=バニング 愛称:バニング | 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー |
声優:菅原 正志 | |
一年戦争当時からモンシア達を率いて活躍した地球連邦軍のベテランパイロット。 階級は大尉。 ガンダム試作2号機強奪事件に遭遇し、以後追撃部隊アルビオンでモビルスーツ隊の指揮官を務めることになる。 しかし、宇宙空間での訓練中にシーマの部隊と遭遇、これを退けるも、この際に被弾した機体胴体部が帰還中に爆発して帰らぬ人となる。 厳しくも情に厚い人物であり、アルビオン所属のパイロット全員に慕われていた。 なお、地球に別居中の妻がいる。 |
|
一言モード1:そういう時は、身を隠すんだ! | |
一言モード2:戦いは、お前達がいつまでもピーピー喧しいヒヨッコかどうかで決まる! |
シーマ=ガラハウ 愛称:シーマ | 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー |
声優:真柴摩利 | |
ジオン軍の女性士官で階級は中佐。 一年戦争当時より、コロニーへの毒ガス注入等の <br>汚れ役を一手に引き受けていた。 ザンジバル級巡洋艦リリーマルレーンを指揮し、 艦隊運用も有能な女傑だが、そのむき出しの 野心は、ガトーに不信感を持たれていた。 事実、デラーズ・フリートに参加しながらも裏では 連邦軍やアナハイムとつながり、 コロニー落としの情報を売ることで 自分の安全を確保しようとしていた。 最終的にはデラーズの乗る戦艦グワデンを占拠。 連邦軍にデラーズの身柄を引き渡そうとするも、 デラーズを射殺し、 グワデンからガーベラ・テトラで脱出する。 しかし、コウの乗るガンダム試作3号機と遭遇、 交戦するもメガビーム砲の直撃を受け死亡する。 |
|
一言モード1:このシーマの上前をはねるつもりかい! | |
一言モード2:予想外の事は起こるもの・・・。 |
ニナ=パープルトン 愛称:ニナ | 機動戦士ガンダム0083スターダストメモリー |
声優:---- | |
アナハイム・エレクトロニクス社に勤める システムエンジニアでルナリアン(月面生活者)。 ガンダム開発計画に携わり、連邦軍に出向する。 オーストラリアのトリントン基地でガンダム 試作2号機強奪の場面に遭遇し、以降この紛争が 終わるまでアルビオンと行動を共にする。 コウの才能に着目し、心惹かれるようになるが、 彼の戦いの相手がかつての恋人ガトーと知り、 苦悩する。 |
|
一言モード1:―― | |
一言モード2:―― |
エマ=シーン 愛称:エマ | 機動戦士Zガンダム |
声優:岡本 麻弥 | |
ティターンズの一員であったが、己の信念でエゥーゴに参加する。 階級は中尉。 理知的な性格であると同時に、負けず嫌いで 気が強く、年下のカミーユやカツ、ファに対して 常に姉のように振る舞おうとする。 また、ヘンケンに想いを寄せられていたが、 内心で悪い気はしていなかったようである。 シロッコの下へ去ったレコアとの戦いで重傷を負い、 カミーユに見守られて息を引き取る。 |
|
一言モード1:自分の都合で大人と子供を使い分けないで! | |
一言モード2:キャプテンも、あまり無理をなさらないで下さい。いざ休みという時に、デートも出来なくなると困りますから・・・。 |
カミーユ=ビダン 愛称:カミーユ | 機動戦士Zガンダム |
声優:飛田 展男 | |
サイド7のコロニー、グリーンノア1に住んで いた民間人の少年。 趣味は空手、ホモ・アビス(1人用小型飛行機) 操縦、ジュニアモビルスーツ操縦等。 自分の女性的な名前に強いコンプレックスを 持っており、それを笑ったジェリドを殴ったことで ティターンズに連行される。 そして、グリーンノアに侵入したクワトロと 接触したことをきっかけにエゥーゴへ参加する。 その際、初めて乗ったガンダムMk-Ⅱで 戦闘をやって見せ、ブライトらに 「アムロ=レイの再来」と言わしめる。 エゥーゴに加わってからも多大な戦果を挙げ、 ニュータイプ能力の開花を伴って エースパイロット級の活躍を見せる。 また、モビルスーツの開発面でも優れた才能を見せ、 Mk-ⅡのフライングアーマーやZガンダムは 彼のアイデアが盛り込まれたものである。 その性格はナイーブさと狂暴さ、少年らしい素直さと 計算高い部分が同居した複雑なもの。 当初はティターンズへの漠然とした怒りから 戦闘に参加していたが、クワトロやアムロ、 フォウとの出会いを経て、戦争を終結に導くために 自らの意志を持って戦うようになり、 人間的にも大きく成長していく。 コロニーレーザーを舞台にしたシロッコとの決戦に おいて勝利するものの、精神崩壊に追い込まれる。 その後、ファと共に療養生活を送るが、 「機動戦士ガンダムZZ」で幾度かジュドーやプルを 導いたことがある。 なお、同作品の最終回で復活を遂げる。 |
|
一言モード1:うわ・・・大きな星が、ついたり消えたりしている・・・ハハ、おっきい・・・ 彗星かな?いや、違う・・・違うな、彗星はもっと、バーッて動くもんな・・・。 |
|
一言モード2:暑苦しいなあ、ここ・・・出られないのかな・・・?おおい、出してくださいよ、ねぇ。 |
クワトロ=バジーナ 愛称:クワトロ | 機動戦士Zガンダム |
声優:池田 秀一 | |
アーガマのモビルスーツ隊の隊長。 階級上は大尉であるが、リック・ディアスや百式で パイロットとして戦うだけでなく、戦略においても 意見するエゥーゴの重要人物。 サングラスを常用し、その言動、過去の経歴等も 謎が多い。 その正体はアクシズから地球圏の様子を 探るために派遣されたジオンの赤い彗星 シャア=アズナブルである。 カミーユのニュータイプの素養に早くから注目し 様々な面で面倒を見る。 当初はスペースノイドの立場を脅かすティターンズと 戦うため、パイロットに徹していたが、 かつてのライバル・アムロとの再会、シロッコの出現、 ブレックスの死、ダカールでの演説を経て、 エゥーゴの中心的人物となっていく。 だが、コロニーレーザーを舞台にしたハマーンの キュベレイとの戦いの後、消息不明となる。 以後、シャアがクワトロの名を使うことはなかった。 なお、クワトロとはイタリア後で数字の「4」の ことであり、キャスバル、エドワウ、シャアに続く 4番目の名前を意味している。 |
|
一言モード1:新しい時代を創るのは老人ではない! | |
一言モード2:同じ過ちを繰り返すだけと気付かんのか! |
ジェリド=メサ 愛称:ジェリド | 機動戦士Zガンダム |
声優:井上 和彦 | |
ティターンズの士官で階級は中尉。 エリートとしてのプライドを持ち、 他人を見下す傾向がある。 カミーユの名前を笑った事でトラブルを起こし、 バスクの作戦によって彼の母・ヒルダを殺してしまう。 その後、僚友や恋人を次々に撃墜されたことから カミーユを仇敵としてつけ狙う。 最後はバウンド・ドックでカミーユに戦いを挑むが 、ヘンケンのラーディッシュの爆発に巻き込まれて 死亡する。 |
|
一言モード1:俺はカミーユを倒さない限り、一歩も先に進めない男になっちまった・・・!あいつは俺にとって壁なんだ!! | |
一言モード2:ティターンズは力だ!力があってこそ全てを制するんだ! |
ハマーン=カーン 愛称:ハマーン | 機動戦士ガンダムZZ |
声優:榊原 良子 | |
アクシズを統括するミネバ=ザビの摂政。 父はジオンの地球圏脱出艦隊の指揮官であった マハラジャ=カーン。 父の死後は、その強力なカリスマ性で アクシズをまとめあげる。 そして、地球圏の統治を目論み、 アクシズを地球圏に移動させエゥーゴ並びに ティターンズ双方へ接触する。 しかし、クワトロとのいきさつからエゥーゴと決別し、 最終的には両者の決戦後の漁夫の利を狙う。 「機動戦士ZZガンダム」では地球連邦軍の戦力が 疲弊した隙を狙い、ネオ・ジオンを旗揚げし、 その実質的な指導者となる。 その後、ダカールの連邦議会を無血占拠するが、 グレミー一派の内乱もあり、 その野望は達成されることはなかった。 そして、最期はジュドーのZZガンダムとの 一騎討ちに敗れ、戦死する。 ニュータイプによる社会の変革を信じていたが、 その手段はクワトロ、カミーユ、ジュドーに 否定される。 しかし、その歪みは責任感と孤独から来るものであり、 心はかつての心の拠り所であるシャアの帰還を 求めていたようである。 優れたニュータイプ、そしてパイロットであり、 ネオ・ジオンのシンボルとも言えるキュベレイを駆る。 また、シャアと同じく、戦闘中は滅多にノ ーマルスーツを着用しなかった。 |
|
一言モード1:よくもずけずけと人の中に入る・・・恥を知れ、俗物!! | |
一言モード2:これで終わりにするか、続けるか!シャア!! |
ファ=ユイリィ 愛称:ファ | 機動戦士Zガンダム |
声優:松岡 ミユキ | |
グリーンノア1でカミーユの家の隣に住んでいた少女。 両親がティターンズに捕らえられた後、 エゥーゴに参加してパイロットとなる。 グリーンノア1にいた頃は、好意から何かと カミーユの世話を焼きたがっていたが、 エゥーゴに参加してからは不安と恐怖から カミーユに頼るようになる。 そして、カミーユに自分を認められたいために、 パイロットとして何度も無理をしたこともあった。 シロッコとの最終決戦で精神が崩壊したカミーユを 看病するため、「機動戦士ガンダムZZ」序盤で アーガマを降りる。 |
|
一言モード1:あたしだって、パイロットなんだから! | |
一言モード2:カミーユ・・・ねぇ、戦争が終わったら、また前みたいに学校へ行ってケンカして、昔みたいになるわよね・・・? |
ヤザン=ゲーブル 愛称:ヤザン | 機動戦士Zガンダム |
声優:大塚 芳忠 | |
ティターンズの一員。 パイロットとしての腕前は一流であり、 ギャプランやハンブラビといった高機動の機体を 自由自在に操る。 また、策略にも長け、アレキサンドリアに 乗っていたジャマイカンを謀殺する。 後にシロッコのスケールの大きさに興味を持ち、 その野望に協力することになる。 部下のラムサス、ダンゲルとチームを組み、 クワトロやカミーユを苦しめるが、その非道への 怒りでZガンダムのバイオセンサーを発動させた カミーユによって撃墜される。 しかし、「機動戦士ガンダムZZ」第1話で サイド1のシャングリラにたどり着き、入港した アーガマのモビルスーツを奪おうとするが、 ここでもその非道ぶりがジュドーの怒りを買う。 その後、ジャンク屋のゲモン=バジャックと協力して、 モビルスーツ・ゲゼでアーガマを襲うが 最後はジュドーのZガンダムに撃墜される。 |
|
一言モード1:ラムサス、ダンケル!奴にクモの巣を仕掛ける! | |
一言モード2:縮んどるぞ、まだ出撃前だ、しっかりせい! |
ロザミア=バダム 愛称:ロザミア | 機動戦士Zガンダム |
声優:藤井 佳代子 | |
オーガスタのニュータイプ研究所で 調整を受けた強化人間。 一年戦争のコロニーを落としがトラウマとなっており、 それを利用してエゥーゴを敵と認識させられている。 ギャプランでアウドムラを襲うが、 カツとカミーユに撃墜される。 その後の再調整でカミーユを兄と思うように 暗示をかけられゲーツの操作の下、 サイド2にてカミーユ達と接触した。 最後はサイコガンダムMk-Ⅱでアーガマを襲うが、 その頃には度重なる調整によって、 その精神は崩壊を起こしかけていた。 |
|
一言モード1:やっぱりお兄ちゃんだ! | |
一言モード2:あたしだってモビルスーツに乗れるよ! |
イリア=パゾム 愛称:イリア | 機動戦士ガンダムZZ |
声優:佐脇君枝 | |
ネオ・ジオンの士官。 強化人間となったマシュマーの副官として、 その行動を監視する任務を負っていた。 自身もニュータイプ能力を持ち、 モビルスーツ・リゲルグを駆り、 戦場で対峙したジュドーと一瞬、心を通わせた。 |
|
一言モード1:私が負けるはずないのだ! | |
一言モード2:マシュマー・・・強化しすぎたか・・・。 |
エル=ビアンノ 愛称:エル | 機動戦士ガンダムZZ |
声優:原 えりこ | |
シャングリラのジャンク屋仲間の1人。 仲間内では主に情報収集を担当する。 性格は活発で勝ち気であり、 ジュドーとはケンカ友達であったが、 内心では彼に好意を寄せていた。 アーガマに乗り込んだ後は、 ルーにライバル意識を燃やして、 主にガンダムMk-Ⅱで戦った。 戦いの中、ジュドーの前で何度か少女らしい面を 見せるが、最後はビーチャの気持ちに 応えることになる。 |
|
一言モード1:艦長もやもめ暮らしが長いから。 | |
一言モード2:あ~のオッパイおばけが! |
エルピー=プル 愛称:プル | 機動戦士ガンダムZZ |
声優:本多 知恵子 | |
アクシズでニュータイプパイロットとして 調整を受けていた少女。 ジュドーを一目で気に入り、グレミーの マインドコントロールが解除された後は アーガマの一員となる。 好物はチョコパフェでお風呂も大好き。 普段の生活は幼い少女そのもので子供らしい わがままや独占欲でジュドー達をよく困らせていた。 しかし、その胸の内は戦士として育てられた 孤独感に満ちていた。 リィナが生死不明となったことに責任を感じ、 ジュドーの心の支えになろうとするが、 プルツーとの戦いの中で命を落とす。 |
|
一言モード1:プルプルプルプルプルーッ! | |
一言モード2:プルツー・・・これからは、ずっと一緒だよ・・・。 |