われはロボット


(画像:ハヤカワSF文庫<図>)

<リンク集>

位置づけとしては「教科書・参考書」。

<作品概要>

  • <◆基本情報>
  • 著者:アイザック・アシモフ
  • 訳者:小尾芙佐(ハヤカワSF文庫)
  • 収録作品(劇中短篇)
    • 1 ロビイ
    • 2 堂々めぐり
    • 3 われ思う、ゆえに……
    • 4 野うさぎを追って
    • 5 うそつき
    • 6 迷子のロボット
    • 7 逃避
    • 8 証拠
    • 9 災厄のとき

  • <◆主要人物>
    • USロボット社(ユナイテッド・ステーツ・ロボット&機械人間株式会社)の職員
      • スーザン・キャルヴィン:ロボット心理学者で、ロボット工学界の生き字引(作品冒頭/75歳時点)
      • ピーター・ボガート:キャルヴィンの同僚。数学者。
      • アルフレッド・ラニング:研究所の責任者。
      • グレゴリイ・パウエル:ロボット絡みでいつもトラブルにぶち当たる不幸な職員。
      • マイケル・ドノバン:同上。パウエルの相方。
      • ミルトン・アッシュ(『うそつき』より):同社最年少の技術者。
    • その他
      • グローリア(『ロビイ』より):ロビイを家族のように思う少女
      • ミセス・ウェストン、ジョージ・ウェストン(『ロビイ』より):グローリアの両親。彼女からロビイを切り離そうと画策するが…
      • スティーヴン・バイアリイ(『証拠』『災厄のとき』より):判事→市長候補者→世界統監
      • チン・ソウリン(『災厄のとき』より):東方地区の副統監
      • リンカン・ゴーマ(『災厄のとき』より):熱帯地区の副統監
      • マダム・セジェコフスカ(『災厄のとき』より):ヨーロッパ地区の婦人副統監
      • ハイラム・マッケンジイ(『災厄のとき』より):北方地区の副統監

  • <◆シナリオ>
  • 目次
    • 序章
    • 1 ロビイ / Robbie(1940.9)  (初出時の題『奇妙な遊び友達 / Strange Playfellow』)
      • 子守用ロボット『ロビイ』のケース
    • 2 堂々めぐり / Runaround(1942.3)
      • 水星探検サポートロボット『スピーディ』のケース
    • 3 われ思う、ゆえに…… / Reason(1941.4)
      • エネルギー中継基地管理ロボット『キューティ(QTモデル第1号)』のケース
    • 4 野うさぎを追って / Catch that Rabbit(1944.2)
      • 採鉱監督ロボット『デイブ(DV5号)』のケース
    • 5 うそつき / Liar!(1941.5)
      • 読心ロボット『ハービイ(RB34号)』のケース
    • 6 迷子のロボット / Little Lost Robot(1947.3)
      • 第1原則に手を加えられた特殊型『ネスター(NS2モデル)×63体』のケース
    • 7 逃避 / Escape!(1945.8)
      • USロボット社の思考マシン『ブレーン』のケース
    • 8 証拠 / Evidence(1946.9)
      • 政治家スティーブン・バイアリイの逸話~市長選の選挙運動
    • 9 災厄のとき / The Evitable Conflice(1950.6)
      • 政治家スティーブン・バイアリイの逸話~マシンが果すべき仕事
    • (※副題は管理人が便宜上設定)
    • 解説:アシモフとジョン・W・キャンベル

<関連情報、その他雑感>

  • 雑多メモ
  • 「ロボット工学の三原則」
    • 第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
    • 第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
    • 第三条 ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。
    • -ロボット工学ハンドブック、第五十六版、西暦二〇五八年
  • ロボット工学(ロボティクス)
  • 「合同ロボット社」

  • 解説メモ
  • ロボットものというジャンル
    • メアリ・シェリー『フランケンシュタイン』
    • カレル・チャペック『R・U・R』
    • ヴィリエ・ド・リラダン『未来のイヴ』

  • <◆鑑賞記録>
  • 2010年5月以降に鑑賞した分。
    • ◆小説(2011年12月読了)




最終更新:2011年12月10日 12:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル