すばらしいかな?この世界 第四話

第四話
~ファーストコンタクト?(後編)~

あらすじ
異次元にきた。以上

……………
ただいま思考停止中。しばらくお待ちください
「もしもーし」
泉こなたに声をかけられ我に帰った
「すまないがもう一度質問してくれないか?」
「だ・か・ら、チョココロネの頭ってどっちだと思う?」

「まさかそのためだけに俺の頭をはたいたのか?」
「私にとっては重要なんだヨ。それに声かけても反応しなかったじゃん」
「顔を近づけるな。だったらはたく以外に選択肢は無いのか?」
「無い」
きっぱり言いやがった
「歯ぁ食いしばれ。修正してやるから」
「だが断る。とりあえず私の質問に答えてよ」
こいつ…まぁ、とりあえず適当に返答して流しますか
「太い方じゃないのか?」
「ほぉ…ナゼ?」
「なんとなくだ」
「随分と関心の無さそうな返答だネ」
「興味が無いからな」
「女の子の方から話しかけて来るのは名誉なことだヨ」
「人を呼ぶとき頭を思いっきり引っぱたく奴じゃ無ければな」
「そんなの気にしなーい」
「今から同じ勢いで叩いてやるから頭出せ」
「ゴメンナサイ」
ようやく謝罪が来たか

「そういえばさ、今日かがみんとぶつかった人だよネ」
「何故それを?」
理由は大体分かるが、知らないふりをしておく
「いや、つかさが言ってたし」
「つかさ?」
「あんたの隣の人で私たちのことを羨ましそうに見ている人だヨ」
「そ、そんな風に見てないよ~!」
俺が隣を見たら朝ぶつかった人(柊かがみ)の妹、柊つかさが真っ赤な顔して泉こなたを見ていた
「ほぉ~。見ていたことは否定しないんだ」
「えっ!?そ…そんなことは」
「で、誰を見ていたの?もしかして前のせk」
「ちがう~~!」
話についていけない…とりあえず話を変えるか
「えっと…あなたが今日ぶつかった人の妹なのか?」
「え?あ、あああうん!ひ、柊つかさって言います!」
「今日の朝、柊にも迷惑をかけてしまったな。すまない」
「い、いいんだよ!私たちの方が悪いから」
「まぁ、とりあえず、すまない」
「え?あああああうん!」
さすがは柊つかさ。見知らぬ他人のフォローするとは
しかし、やけにテンパっている感じがするが何故だ?
マンガだとゆっくり喋っているが
「あの~~~私おいてけぼりデスカー?」
近くで何か言っているが気のせいだと結論付ける
その後、高良みゆきも加え、喋り続けた

放課後
谷口に制裁のアイアンクローをくらわしてる途中、ハルヒ閣下の
「明日から新生SOS団始動よ!」
という言葉を受けてやれやれと思いながら校門に向かった
校門には既に古泉たちがいた
「何か分かったことがありますか?」
古泉に聞かれ俺は
「少しだけな」
と、答えた
「それは何ですか?」
「とりあえず場所を変えよう。話はそれからだ」
「分かりました」
俺たちは近くの公園に移動した



放課後
その後私はキョンやつかさ、そしてみゆきさんを加えて雑談をした
そしてかがみんと合流し帰り道
かがみんに今日のことについて話したら
「うそぉ!?私が今日ぶつかったのってあの「ハルヒシリーズ」のキョン!?」
「はい。多分そうですね」
「うん」
「こなた。あんた嘘ついてる?」
「いいや。嘘じゃないんだな~これが」
「うん。こなちゃんは嘘ついてないよ」
「他にも涼宮ハルヒや谷口、国木田もいたし」
「そうなんだ…」
「あれ?かがみんリアリストなのにどうしたの」
「そうだね。いつもなら否定するのに」
「いや…今日クラスに長門有希っていう無口な人いたし…」
「そうなの?」
「それに全く「ハルヒシリーズ」が知られてないのよ」
「マジ!?」
「うん。日下部や峰岸も知らないんだよ」
「どうなってんだろうね?この世界」
うむむとみんなで考える。そしたら
私は校門付近に話している4人の人影を見つけた
「ねえねえ。あれって」
「あれは…」
あそこにいたのはキョン、長門有希、古泉一樹、朝比奈みくるのSOS団-涼宮ハルヒの4人だった
「何か話しているよね…」
「結構真剣に話していますけど」
「何を話しているんだろう…」
「でもここからじゃ聞こえないよ~」
「…尾行してみる?」
私の提案に他の3人は
「そうですね。何か情報が得られるかもしれませんし」
「う、うん」
「うん。今回はあんたの意見に賛成するわ」
3人も賛成してくれた
「そうと決まれば、レッツ・ストーカー!」
「人聞きの悪いことを言うな!」
こうして私たちは4人をこっそり追跡した

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年07月08日 21:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。