アミール・D. アクゼル『天才数学者達が挑んだ最大の難関~フェルマーの最終定理が解けるまで』
サイモン・シン『フェルマーの最終定理』『暗号解読』『素数の音楽』
結城浩『数学ガール』
M・ワールドロップ『複雑系』
吉永良正「『複雑系』とは何か」
ポール ホフマン『放浪の天才数学者エルデシュ』
清水義範 西原理恵子『おもしろくても理科』
本川達雄『ゾウの時間 ネズミの時間』
盛口満『ぼくらの昆虫記』『 なんでこんな生物がいるの―ゲッチョ先生の森の学校』
立花隆 利根川進『精神と物質』
長谷川眞理子『進化とはなんだろうか』
ジョアン・フォンクベルタ、ペレ・フォルミゲーラ『秘密の動物誌』
池谷裕二『進化しすぎた脳』
遅塚忠躬 『フランス革命 歴史における劇薬』
杉山正明『遊牧民から見た世界史』『モンゴル帝国の興亡』
塩野七生『ローマ人の物語』
定金伸二『ジハード』(イスラム)
ジャレド・ダイアモンド『銃・病原菌・鉄』
カイ・バード , マーティン・シャーウィン 『オッペンハイマー 「原爆の父」と呼ばれた男の栄光と悲劇』
長部日出雄『二十世紀を見抜いた男―マックス・ヴェーバー物語』
マックス・ガロ『イタリアか、死か』
団鬼六『真剣師 小池重明』(将棋)
大崎善生『聖の青春』(将棋)
マーガレット マクミラン『ピースメイカーズ』(WWⅠ戦後処理,訳に少し難あり)
生島淳『スポーツルールはなぜ不公平か』
岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』
大谷晃一『大阪学』
梅田卓夫『高校生のための文章読本』
モーティマー・J. アドラー、C.V. ドーレン『本を読む本』
亀井勝一郎『文学の読み方論』
佐藤正午『小説の読み書き』
村瀬孝雄 , 村瀬 嘉代子 『ロジャーズ―クライエント中心療法の現在』
リチャード・ドーキンス『神は妄想である』
フィリップ・ナイトリー『戦争報道の内幕』
アン・アプルボーム『グラーグ ソ連強制収容所の歴史』
エリック・ホブズボーム『20世紀の歴史』
川畑英毅『ビジュアルガイド WW2戦車〈1〉電撃戦』
チャールズ・サイフェ『異端の数ゼロ』
【金融】
石野雄一『ざっくり分かるファイナンス』
小林慶一郎、加藤創太『日本経済の罠 増補版』
ジョージ・ソロス『ソロスの錬金術』
ピーター バーンスタイン『リスク ―神々への反逆』
ピーター バーンスタイン『証券投資の思想革命―ウォール街を変えたノーベル賞経済学者たち』
バートン マルキール『ウォール街のランダム・ウォーカー』
マーク・ダグラス『ゾーン 相場心理学入門』
カーティス・フェイス『伝説のトレーダー集団 タートル流投資の魔術』
ジャック・D. シュワッガー『マーケットの魔術師』シリーズ
ツヴィ・ボディー、ロバート・マートン『現代ファイナンス論 改訂版 ― 意思決定のための理論と実践』
最終更新:2009年10月26日 17:04