風疹の予防接種ですが、20代から40代は大半の人が受けていないと聞いています。
私もニュースサイトで気になって、かかりつけの病院(八千代市内です)に問い合わせてみましたが、風疹のみのワクチンが品切れで、混合ワクチンもあまりないとのことでした。しかも風疹のみのワクチン接種が自己負担で6,000円位で、混合だと9,500円位するとのことでした。もちろん全額自己負担です。
ちょっと気になったので近隣での風疹予防接種の助成制度を調べてみました。
なおここでいう条件は妊娠を希望する女性とか妊婦の夫などであり、所得による条件ではありません。
八千代市 女性、男性とも条件がありますが助成制度はあります。
千葉市 女性、男性とも条件がありますが助成制度はあります。
佐倉市 女性、男性とも条件がありますが助成制度はあります。
印西市 調べた限り無いようです。
船橋市 女性、男性とも条件がありますが助成制度はあります。
習志野市 女性、男性とも条件がありますが助成制度はあります。
驚いたことに八千代市も含め近隣の市町村では助成がはじまっていました。実は八千代市も2013年5月15日付の
サイトで発表したばかりです。http://www.city.yachiyo.chiba.jp/63500/page100009.html
千葉県も助成を始めた自治体向けに補助を開始しているようですので、市町村の助成はもっと広がるのではないでしょうか。