回避理論とは?

回避理論とは命中不安定技を回避するという前提で動く、次世代理論でカッスwwww
攻撃技は、どろかけや濁流のような命中ダウン技
補助技には、フラッシュや影分身
道具には、のんきのおこうや光の粉
特性は、砂隠れ・雪隠れ・千鳥足

また自分自身が使う技は命中100%以外ありえないでカッスwwwなみのり>アクアテールでカッスwww
回避理論の創始者は、KAsoveH10(KAsことKAs神)で
回避理論のポケモンはカケモンで
回避理論の代表カケがカブリアスでカッスwww
回避理論で組まれたPTはカーティでカッスwww
三種の神器→粉/お香/爪 でカッスwww

ショートQ&A

Q必中技どうすんの?

Aいい質問だなカス
そもそも回避理論ができてから24時間も経ってねーんだ、カス
それまでの現環境における必中技の需要を考えてみろ、カス
すると、自然とメキノオーとメイリキーが最初に対策すべき存在だなってわかるだろカス
それなのに必中技を使ってくるカスはそもそもがカスだから対策なんてしなくても勝てるだろうよカス

回避理論の誕生

VIPにてID:KAsoveH10がスレを立ててガブリアス最強を宣言

ID:KAsoveH10は光の粉ですべての攻撃を回避できる「回避論理」を提唱

スレを開いていた奴と実際に戦いフルボッコ(ノオー3タテ)、悟りを開かれる この時KAs神さまが生まれる

じゃあ実際に当たることを考えないパーティ作ろうぜ

信仰力が互角である場合、勝ち筋とカーティメタを同時に残せた患者の勝ちでカッスwww
初手がカターミーvsカキノオーなら爪を信じるならめざ炎、信仰力に自信がなければ
カンギラスに交代すればスカーフ分身を選んだカキノオー側は不利になるカッス www
でも、逆にカキノオー側も読んでウドハンしてたら天候を変えに来たカンギラスやメョロトノは詰むカッスwww
信仰力が互角で適応されないなら如何にメタるかが鍵カァァァッスwww

だが、この高度な読みあいはKAs神の神回避の前では無駄でカッスwww

教えて!Q&A!!

Q.そもそも「回避理論」ってなんだ?
A.分身や光の粉などで回避補正をかけ、霰吹雪や燕などを除く全ての技を回避して勝つ最先端の理論でカスwwwwww

Q.回避1積み()じゃ高が知れてるだろ^^;
A.それは信仰力が足りないだけでカスwwwwww
  でも、信仰力抜きで考えると、そもそも回避1積みで居座るカケモンは少なく、
  そういったカケモンは天候を変えたり毒びしを撒いたりするサポート要員ですから、基本は回避2積み~で考えてほしいでカスwwwwww
  それでも高が知れてると言われるのならそもそも「砂ガブ」とやらは流行ってないwwwwwwwww

Q.うちJKだけど、勝ち筋なんかあんの?
A.基本的に毒(火傷)or天候ダメor高命中の三つでカスwwwwww
  相手の技は全部外れるから確実性を求めるのでカスwwwww
  ただ信仰力が互角の場合2積みじゃ被弾もしばしばあるので砂カブのように火力も欲しいのでカスwwwwwww
  J(常識はずれの)K(回避率)とは素晴らしいでカスwwwwww

Q.具体的にはどう戦うんだ?
A.大きく分けて二つの戦術があるでカスwwwwwww
  砂カブを使うか使わないかカスwwwwwww

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年02月10日 16:40